花紀行

トレッキングしたりその時々に出会った花たちの思い出
デジカメで撮った写真など・・・

坪庭へ

2013年07月06日 | 花旅
2013.6.30   夜は冷え込んで暖房をつけるほどでした。
宿の周りを朝の散策 山菜摘みできるというので軍手まで用意して向かいました。
ワラビが採れるかと思っていたのに何の収穫もなくがっかり
周り中が滝だらけで水がたっぷり 水音と小鳥の鳴き声だけ聞いて終わりにしました。


オドリコソウの白花がわずかに残って咲いていました。

こういう葉をしたキイチゴは初めてです。調べてみると 「サナギイチゴ」らしい

さなぎといっても昆虫とは関係なく愛知県猿投(さなげ)山に由来するそうです。

気になったつぼみ たくさんありました。どんな花が咲くのかな♪ ウバユリかもしれない


北八ヶ岳ロープウェーの山麓駅  前の日はここで雨が止むのを待っていた!
結局一日伸ばして正解でした~ この写真は帰りに撮ったものです。
最初はガスっていたのにだんだんにお天気がよくなってきました。
スイスへ行ったみたい。スタッフのひとたちもみんなチロルスタイルを決めてカッコよかった。
ロープウェーに乗って高低差500M弱を一気に上がり標高2,237Mの世界へ!初めての場所です。


ここから時計回りで左の道を行きます。ガスっていても足元はよく見える♪

キツツキちゃん、募金すると≪コンコン≫します。

溶岩台地なのでもっと岩がゴツゴツして歩きにくいと思ったのにとっても歩きやすかったです。
整備されているので「スニーカーでも行くことの出来る坪庭」というのがキャッチフレーズ
とはいってもフリフリスカートのコスプレスタイル、10センチ以上もあるぽっくりみたいな靴、
これからパーティーに行くの?細くて高いヒールの靴・・・中には乳母車押して・・・
なんていう人もいました。結局乳母車はすぐに下りのロープウェーに乗って戻ったみたい


ここでも鹿の被害が多く扉を開けた後はしっかり閉めてから入ります。

シラビソがとってもきれいでした。あまり高くならないので間近に見ることができます。
葉の裏側は白い



これもシラビソなのか分からないのですが明るいグリーンの新芽


ハリブキの芽生え!恐ろしく痛い棘を全身につけてる 
真っ赤な実ができる頃もいいと思います。




もののけの森の世界が広がっていました。


途中から頂上付近を見上げたところ

上った道を振り返ってみると ガスったり 抜けていったりです。


溶岩がごろごろしていました。ハイマツやガンコウランなどが多いです。
ざっと見渡しているだけは分からない足元の小さなお花畑の世界が素晴らしかったです。
この写真の岩の下にも広がっていました。高山で見たい花が連続して現われてくれました。