ヤセウツボがありました! いっぱいあちこちに出ていました。





クサフジが大繁殖して勢いよかったです 4月の終わり頃はとっても静かに咲いて

5月中旬ともなるとその勢いはものすごくて・・・けおされそう~~~




花の様子をアップで見てみると・・・
花筒の長さが長いように思います。(花先の反り返っている部分とその後ろの筒の部分の比較)
クサフジかナヨクサフジのどっちか・・・
ヨーロッパ原産のナヨクサフジの可能性が高いように思います。

花柄から筒の部分が突き出ている ここに両者の違いがあるそうです
そのことからこれは ナヨクサフジでいいことにします♪






クサフジが大繁殖して勢いよかったです 4月の終わり頃はとっても静かに咲いて

5月中旬ともなるとその勢いはものすごくて・・・けおされそう~~~




花の様子をアップで見てみると・・・
花筒の長さが長いように思います。(花先の反り返っている部分とその後ろの筒の部分の比較)
クサフジかナヨクサフジのどっちか・・・
ヨーロッパ原産のナヨクサフジの可能性が高いように思います。

花柄から筒の部分が突き出ている ここに両者の違いがあるそうです
そのことからこれは ナヨクサフジでいいことにします♪

