岡山ジュニアラグビースクール(岡山ラグビースクール中学部)の記録

中学生や保護者が、チャレンジを楽しみ、充実した時間を共有した活動の記録です。

1年生(徳島)

2014年07月15日 | 試合(H26チーム)
2・3年生が島根県に行った7月13日(日)、徳島市球技場で行われた交流試合に1年生だけ参加させてもらいました。(あわせて小学生の交流試合も行われました)

こちらの天候は快晴だったそうで、試合内容もまずまずだったと聞きました。(2勝1敗1分)

負傷者が出ましたが、あせらずしっかり直して、また頑張りましょう。

1年生の関係する試合は、次は8月9日の鳥取遠征(鳥取県、富田林RS)、9月6日・7日の中四国ジュニアラグビー大会(徳島県)です。







ありがとうございました

2014年07月13日 | 高校練習等
石見智翠館高校の皆さまには、長時間にわたり指導していただき、大変ありがとうございました。
また女子の方も、練習に参加させていただき大変貴重な体験になったと思います。

中学生たちは、今日学んだことを、もう一度しっかり思い出してイメージし、来週からの練習や試合に生かしていこう。
まずは来週の練習で、言葉や動きで1年生にしっかりポイントを伝えられることが大切です。

また、朝5時30分に出発し夜9時30分に帰って来るというスケジュールでしたが、長い時間運転いただいた方をはじめ、大勢の保護者の方々には大変お世話になりました。














7月12日(土)練習

2014年07月12日 | 練習日記
兼基サッカー場の無料グラウンドでの練習でしたが、草が適当に生えて、一見芝生グラウンドのようでした。


今日は、アツい(暑い)天候の中、アツい(熱い)保護者コーチがたくさん参加していただき、練習も、保護者コーチや高校生にタップリ動いていただける内容にしました。
ブログ担当コーチは相変わらず口だけですが・・

最後のタックル練習です。
明日の智翠館高校(2・3年生)、徳島県(1年生)の遠征に向け、全員かなり気持ちが入っているようです。
特に今日も説明しましたが、実は1年生が2・3年生と別れて遠征する形は、岡山ジュニアができて12年間で初めてです。(人数がいるからこそできることですが・・)
今回の様子で、今後もこういった形をするかどうかを決めますので、1年生にはしっかりとした行動を期待しています。(勝敗を言っているのではありません)

両方ともいい遠征にしよう
























OB来訪

2014年07月12日 | OB情報
OBの森元君(津山工業3年)が、午前中の高校の練習が終わった後で来てくれ、練習を手伝ってくれました・
練習後には、キッチリと中学3年生への学校説明&部活オープンスクールの紹介という仕事もこなしていました。

来週は岡山県の高校選抜の遠征だそうです。
選抜でも単独でも、高校ラグビー最後の1年を頑張ってほしいと思います。




スケジュール変更(8月)

2014年07月10日 | 中学生・保護者への連絡
8月のスケジュールを以下のように変更しますので
よろしくお願いします。

8月16日(土) 「休み」にします。

8月30日(土)、31日(日)
翌週の中四国ジュニアラグビー大会に向けた集中練習とし、
時間を変更します。

【変更後】
8月30日(土) 12:00~18:00 百間川ラグビー場5番
8月31日(日) 12:00~18:00 百間川サッカー場6番
        両方とも途中「休憩・補食」の時間を30分以上とります。

※変更前は12:30~16:30

最新スケジュール(長期一覧表)も修正しておきます。

がんばる

2014年07月09日 | 練習日記
ジュニアとはいえ、格闘技としての心構えも必要なラグビーです。
「倒す」こと、「倒されない」ことは、ラグビーの基本の一つです。

全力を出す中で、自分や相手の大きさに関係なく、安全な「倒し方」「倒され方」を身につけることも大切です。
けがをしないよう一定のルールを決めますが、中学生にはかなりキツイ練習の一つのようです。

2・3年生の練習風景です。



















スケジュール変更(7月19日)

2014年07月08日 | 中学生・保護者への連絡
7月19日(土)は、玉島高校がアタック・ディフェンス形式で相手を
していただけることになったので、以下のようにスケジュールを変更します。

【変更後】7月19日(土)

(場所)福田公園ラグビー場
(時間)9:00~14:00
    うち、玉島高校と 10:00~12:00
  
 なお、1年生も同じ時間帯で練習します。
  ※途中、アタック・ディフェンスを見る時間もとります。
 補食も準備のこと。

 最新スケジュール(長期一覧表)も修正しておきます。

7月6日(日)練習2

2014年07月07日 | 練習日記
2・3年生は特にブレイクダウン(接点)で、一本でも多くをボールをキープし、アタックを継続できるよう、練習を重ねています。
自分達の特長も生かしながら、しっかりとしたプレーを身につけていってほしいと思います。
※1年生も含め、良い点悪い点をイメージしよう。
  姿勢(頭、腰やヒザの高さ)、バインド、密着、ボールの上を越える、
  相手としっかり体をあてる、モールの時の姿勢や球出し、
  ラックの球出し・・・・。
























7月6日(日)練習

2014年07月07日 | 練習日記
最後の1時間は雨の中の練習となりました。

当初の予定では「休み」としていた日で、試験前の学校も一番多い日曜でしたが、ブレークダウン、ハンドリング等、個人やユニットの強化を中心に行いました。

前にディフェンスを立たたせたハンドリングでは、3次目くらいになると、浅くなったり、フォローが無くなったり、スピードが止まったり、なかなかうまくいかない場面が多くなります。
声をかけあうこと、前(DF)をよく見ること、その上でスペースに走り込んだりボールを動かすこと、しっかりやっていきましょう。

3か月たった1年生ですが、パスのスキルはまだまだです。
練習中に十分な時間が取れるわけではないので、練習に早くこれた時などは、特にパスの個人練習しよう。
早いパスを、手先でなくしっかりとフォロースルーし、力いっぱい投げる、これを繰り返していればすぐ上手くなります。






















OB来訪

2014年07月06日 | OB情報
日曜日の練習に、OBの友田君(坂出第一高校3年)が来てくれました。
12月の花園に出場した時と比べると、体はさらにビルドアップした感じですが、笑顔は中学生時代そのままです。

足を痛めているということでしたが、練習を手伝ってくれ、雨の中、練習後に2・3年生に対して高校や部活の説明をしてくれました。








7月5日(土)練習

2014年07月06日 | 練習日記
2・3年生は、鳥取県の補強選手2名が参加して練習しました。
先週の山口県の補強選手が参加した時と同様、サインの確認と、選手の個性の把握や選手同士のコミュニケーションを目的に練習しました。

また、太陽生命カップや宝塚RS練習試合内容から、関西大会に向けて個人やチームとして身につけたい課題に時間をかけました。

ブログ担当コーチ的には、昨年、岡山県を核に初めてAグループに出た時と違い、強豪相手に「勝とう」「勝つためにどうするか」といった気持ちが強いです。
昨年の本大会で同じ中国選抜としてAブロック枠残留を決め、今年もAブロック出場を獲得したことから、「中国地区のAブロック枠確保」といった責任感は今回は特にありません。
選手たちは「強豪チームの足元をすくう」気持ちをもって、自由に思いっきりやってほしいと思いません。

ただ「これまでの自分達のラグビーをやる」では、歯が立たないことだけは確かです。
残りの練習で、1ランクも2ランクもレベルアップしよう。

また1年生は、この時期どうしても2・3年生と別れた練習が多くなり、集中力の維持が難しい時もありますが、保護者世代コーチの方もたくさん指導してくれ、いい練習ができたと思います。
この時期の練習が、半年後にハッキリとつながります。
7月13日の練習試合に向け、しっかりとやっていきましょう。




















関西中学生大会組合せ

2014年07月02日 | 関西大会(数河高原)
7月25日~27日の3日間、数河高原(岐阜県)で行われる関西中学生大会の組合せが発表になりました。

岡山県選手を核に、山口県2名、鳥取県2名を補強する中国スクール選抜は、初日は兵庫県スクール選抜(近畿スクール第1代表)と対戦します。

7月5日(土)の練習には鳥取県の選手が参加します。
全員が主体性を持って1回1回の練習に取り組み、チームづくりしていきましょう。

(Aグループ組合せ)