岡山ジュニアラグビースクール(岡山ラグビースクール中学部)の記録

中学生や保護者が、チャレンジを楽しみ、充実した時間を共有した活動の記録です。

3年生へ(3月まで)

2011年10月24日 | 練習日記
23日(日)の試合から一日たちました。
中学生たちは、もう気持ちの切り替えもできたと思います。
※ケガしたU谷は、そうはいかないと思いますが・・・。(U谷大丈夫か

ブログ担当コーチは、中学生は、色々と思うことはあっても、皆がそれなりに充実した
気持ちを感じてくれていると信じています。
※U谷もケガするまで、自分の力を出し切ったのではないでしょうか。

ブログ担当コーチも、一晩寝てスッキリしました。

考えてみると、岡山ジュニアスクールの「チーム理念」は以下のとおりです。

・ラグビーを通して、プライドと謙虚さを持つ人間を育てる。
・クラブチームの幅広い活動により、多くの友人や知己をつくる。
・中学生、コーチ、保護者が充実した時間を共有する。
・県外への進学も含め、岡山県ラグビーの基盤拡大に寄与する。
・One for all, all for one。 For the team。

当然、その中で、全国大会出場を目標とした活動も行いますが、勝つか負けるかがすべてではないのです。
毎年変わる自分達のチーム力、相手チームとの力関係の中で、勝つこともあれば負けることもあります。(昨年は、中国選抜の選手選考に向けた試合で広島に勝利しました)

今年からは各県対抗で予選を行い代表チームを決める形式となりましたが、そのおかげで、10月末の試合に向け、3年生皆が岡山県の代表選手としての自覚を持ち、自分で努力し、勝利を目標に練習し、考え、精一杯頑張った思います。
そして、これまでの学年以上に、ジュニアラグビーを通じて素晴らしい経験をし、素晴らしい仲間を得、いい思い出ができたと思います。


さて、これからが本題です。

ラグビースクールの卒業は3月です。

全国大会を目指した今年の活動は日曜日で終わりましたが、スクールラグビーはこれで終わりではありません。

むしろ、プレッシャーからも解放されて、残る期間、少し自由な気持ちでラグビーをし、高校で続ける人はより自分の力を高め、さらに先輩たちがそうだったように、後に続く後輩たちの指導をし練習台にもなってあげる。
このようなクラブラグビーを、3月までさらに楽しんでほしいと思います。

幸いにも、今年は11月に、全国大会予選の敗者同士の「岡山県VS山口県」の試合も予定されています。
山口県とは今年関西大会で同じチームを組み、合同練習をし、ともに勝利をめざした気心の知れた相手でもあります。

気心の知れた相手と3年間の最後の公式試合をして、お互いの力を確かめ合う、そしてノーサイドの後は皆で盛り上がる、いいですね・・。
※もちろん、日曜日に言ったように、これからは受験モードに入るという3年生には試合についての無理は言いません。この試合は無理でも、練習にはできるだけ多く顔を出してください。

山口県との試合はもちろんですが、美作スクールの3年生「5人」と、3月まで一緒にラグビーをやっていければ最高です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿