7月末の関西大会(数河高原)に向けた中国地区予選の決勝を、広島県営ラグビー場で行いました。
保護者の皆さまには暑い中、たいへんお世話になり、ありがとうございました。
結果(おそらく) 岡山26-12広島(前半12-12)
四国中央市長杯では広島県のチームとの対戦は無く、さらに今回は広島県選抜ということで、厳しい試合は覚悟していましたが、何とか勝つことができました。
特に前半は、接点で、ポイントには早く行っているのに、相手ームのフォワードの、しっかり足をかく強い押しに押し込まれるような場面がかなりありました。
岡山の選手は見習ってほしいと思います。
一方で、相手のキックに対しては、フルバック友Sを中心にある程度対応できており、このあたりは練習の成果が十分出ているようです。
また、ウイング井Uも厳しいマークの中、何度もランでゲインし、最後は走り切りました。暑い中で最後まで走り切れるスタミナやメンタル面も含め、非常に良かったと思います。
良かった点や反省点はたくさんありますが、暑い中、皆よくまとまって頑張り、スタンドで観戦した1年生たちにも、緊張感のある良い試合を見せることができたと思います。
決して人数が多くないチームなので、特に今回は出場機会のなかった選手をはじめ、一人一人の成長がチームの成長にそのままつながります。
来週から、また新たな気持ちで全員で頑張りましょう。