きのうはランオフ。
夜はラン仲間と飲み会。
久々に会うメンバーで、とっても楽しい時間を過ごしました〜( ̄▽ ̄)
が、最近は飲み過ぎると胃腸の調子が悪くなることが多く、
今朝もお腹が妙な感じ・・・
少し遅くまで布団の中でうだうだと過ごしました。
が、外はいい天気です。
出かけたくてうずうずしてきました。
なんとか大丈夫そうな雰囲気になってから
朝食後に山へ。
多少不安だったけど、山に入れば案外大丈夫でした。
きょうは公園〜三日月山〜立花山〜屏風岩〜三日月山〜長谷ルート〜ダムサイト
距離12km
久々に長谷ルートを走ったけど、
前よりもラクに走れるようになってました。
心肺は思ってた以上に強くなってるみたいです。
動きの方は、ほぼほぼまともな動きができるようになってきたけど、
いまいち不安定。
もう少しかかるかなあ。
でも、ふと気がついたんですが、
座骨神経痛が、いつのまにかすっかりなくなってるじゃないの!
このところ、ほとんど問題ないくらいにまでは消えていたんですが、
ずっと、なんとな〜く、残像のようなものがあって
すっきり!とまでならないでいたんです。
それがまったくなんともなくなってます。
あらら?
なにがどうしてよくなったんでしょうか?
よくわかりませんが、ともかくうれしいですヽ(・∀・)ノ

天気はよかったですが、
PM2.5のせいか霞んでました。

長谷ルートのほぼ中間点の鉄塔。

丸太を置いて休憩所が作ってあるところから
向いの山を見通しました。
ここから見通せるとは知りませんでした。

最終盤のつづらおれの途中からダム堰を見下ろしました。

ダムサイトの遊歩道の紅梅がいっぱい花をつけてました。
気持ちの良い練習ができました( ̄▽ ̄)
なかなか良くならない部分もありますが、
全体としては着実に改善できてきてます。
なかでも、坐骨が治ったのはうれしいことです( ̄▽ ̄)
それに心肺機能も強化できてきてるようなので、
山練習は効果があると言っていいみたいです。
今週は4回山に行きました。
来週もスケジュールをうまく調整して
たくさん山に行きたいなと思います。
夜はラン仲間と飲み会。
久々に会うメンバーで、とっても楽しい時間を過ごしました〜( ̄▽ ̄)
が、最近は飲み過ぎると胃腸の調子が悪くなることが多く、
今朝もお腹が妙な感じ・・・
少し遅くまで布団の中でうだうだと過ごしました。
が、外はいい天気です。
出かけたくてうずうずしてきました。
なんとか大丈夫そうな雰囲気になってから
朝食後に山へ。
多少不安だったけど、山に入れば案外大丈夫でした。
きょうは公園〜三日月山〜立花山〜屏風岩〜三日月山〜長谷ルート〜ダムサイト
距離12km
久々に長谷ルートを走ったけど、
前よりもラクに走れるようになってました。
心肺は思ってた以上に強くなってるみたいです。
動きの方は、ほぼほぼまともな動きができるようになってきたけど、
いまいち不安定。
もう少しかかるかなあ。
でも、ふと気がついたんですが、
座骨神経痛が、いつのまにかすっかりなくなってるじゃないの!
このところ、ほとんど問題ないくらいにまでは消えていたんですが、
ずっと、なんとな〜く、残像のようなものがあって
すっきり!とまでならないでいたんです。
それがまったくなんともなくなってます。
あらら?
なにがどうしてよくなったんでしょうか?
よくわかりませんが、ともかくうれしいですヽ(・∀・)ノ

天気はよかったですが、
PM2.5のせいか霞んでました。

長谷ルートのほぼ中間点の鉄塔。

丸太を置いて休憩所が作ってあるところから
向いの山を見通しました。
ここから見通せるとは知りませんでした。

最終盤のつづらおれの途中からダム堰を見下ろしました。

ダムサイトの遊歩道の紅梅がいっぱい花をつけてました。
気持ちの良い練習ができました( ̄▽ ̄)
なかなか良くならない部分もありますが、
全体としては着実に改善できてきてます。
なかでも、坐骨が治ったのはうれしいことです( ̄▽ ̄)
それに心肺機能も強化できてきてるようなので、
山練習は効果があると言っていいみたいです。
今週は4回山に行きました。
来週もスケジュールをうまく調整して
たくさん山に行きたいなと思います。