RunRunTako

takoのラン日記

もういい加減にしたい

2019年02月28日 11時05分20秒 | ランニング
2月26日火曜日
朝5時過ぎから。
御笠川沿い往復と都府楼跡周辺。
都府楼跡で流しを数回。

距離8km

2月27日水曜日
いつも4時台で目が覚めるのに、なぜか5時までぐっすり。

5時半ごろから。
御笠川沿い往復と都府楼跡周辺。

この日は少し時間が遅かったので、
都府楼跡での流しはしませんでした。

距離7.1km

背骨の骨盤との接合部付近の筋肉がうまく働かずに、
本来自然に旋回するのが、
右側が出るときに筋肉が脱力して
そこで旋回がとまってしまう。
無意識に止めようとしてるのか、
旋回することを忘れて脱力するのか、
とにかく旋回すべきタイミングの時に働いてくれないので、
無理に動かさないと旋回できない状態になってる。
無理に動かそうとするので、
付近の筋肉が緊張したり、へたに力が入って固まるという
二次災害がおきてるらしい。
それで右足が自発的に動くべき力が行かず、
緊張しだして硬直がおきるらしい。
というか、どの現象が大本の原因なのかよくわからない。
少なくとも、体幹部の中心部の深部あたりが起因して
右足の硬直が起きてるのは確かだと思っています。

11月の橘湾岸で、動けると思って出走したのに、
ろくに走れずにリタイアしてから、もう4か月近く経ち、
多少改善しつつありますが、
まだまだ正常にはほど遠く、
ときどき気が遠くなりそうです。
もしかして、橘に間に合わないどころか、
生きている間に普通に走れるようには
ならないんじゃないんだろうかと思えてきます。

気持ちを奮い立たせて努力を続けていますが、
正直とても萎えています。

こうして、悶々と埒のあかないとも思える練習をやっているあいだにも、
たくさんの大会が開催され、
ラン仲間が自己ベストを出したり、
走れなかった距離を走り切れるようになったりしているのを見ると、
とても悲しい気分です。
いつまでわたしはこうなんだろうと。

それでも、いつか治ると信じている・・・
いや、もう治らないということのほうがはるかに苦しいことなので、
治ると信じるしかないと思っているので、
努力し続けるしかない。

たかが遊びのランなのに
どうしても苦しくてたまりません。
早朝の暗がりにまぎれて、
ときどき泣くこともあります。

ま、でも、
こういう思いは、
この故障がある限りは、心のベースにいつもあり続けて、
消えることはないけど、
いつもいつもそれが頭をもたげて、
いつもいつも泣いているわけではなく、
こうじゃないか?ああじゃないか?
これがいいかも、こうしたらいいかも、
と、一心に快方へ向けて試行錯誤してるときなどには、
悲しいもへったくれもなくなっています。
泣いてる場合じゃない、泣いても治らない、
という思いでいます。

そして、都府楼跡の満開の梅に癒されて、
幸せだよね~と思ったりもします。

がんばってがんばって、
ときどき泣いて、
そしてときどき癒されて、
そうこうしながら回復に向かっていくんでしょう。

その道のりが、あまりにも長すぎやろ!!
と、腹が立つくらいに長すぎて、
ほんとうにもういい加減にせいや!!
と、思っているので、
ここらでもう、完治させたいもんです。
調子を崩しだしたのが2007年だから、
途中回復した時もあるけど、苦節12年です。

きょうで2月はおわりますが、
わたしの故障もきょうでおわってほしいもんだ。

2月の走行距離106.6km
歩行距離121.5km
(途中歩いていても、走りの練習と意識しているときは走行距離に入れてます)

やっと宝満山~初基山~九州自然歩道探検

2019年02月25日 11時03分19秒 | 山遊び
2月22日金曜日は走らず。
入るはずだった仕事が1本、
作家さんの仕事が遅れてて入らず、
締め切りも延びたので、
この週末は久々に時間がとれるようになりました~( ̄▽ ̄)/


2月23日土曜日
朝のうちに1本仕事をして
メールで納品。

10時過ぎに家を出て、
ここに越してきてずっとおあずけにしてた
宝満山にようやくのぼることにしました。


都府楼跡の梅はまだ見頃です。

太宰府市民の森をしばし散策。
この公園は、春の森と秋の森にゾーンが分かれています。

これは春の森です。
春の森は、いまは梅が見ごろで、
3月には桜が楽しめるようです。

んで、その二つのゾーンをめぐる散策路の一番北のところに
四王寺山への登山口があります。
そして、二つのゾーンを分けている真ん中は森になっているんですが、
ここにのぼっていける道をみつけたので
入ってみることにしました。



なかなかいい小道が作ってありました。
ここでうろちょろ走り回ってから公園を出ました。
なんか、いい感じで走れました(^^)

観世音寺よりも少し北の集落に出ました。


趣のあるお寺があり、そのわきを小道が通ってます。
そこを抜けるとちょっと住宅があり、
住宅街とは反対側に行きました。


人しか通れないこんな階段の道をのぼります。


すると、立派な由緒ありそうなお寺がありました。
そのわきの小道をのぼっていきました。

連歌屋という区域に出ました。

先日行った太宰府小学校の裏に出ました。
くだって、

御笠川をわたります。

コンビニで食料と飲料を調達して、
竈門神社に向かいました。

うろちょろしたので、ここですでに12時を過ぎてました。

お腹すいたので、境内で食事してからのぼりました。

さて、どれくらいでのぼれるかな?
ずいぶん体力が落ちてる気がするので
1時間30分くらいはかかるかも・・・


宝満山名物の百段雁木です。

久しぶりの宝満山は、やっぱりキツかった~( ̄◆ ̄;)
途中、もしかして登頂できないんじゃなかろうか?
と思うくらいキツかったです。
3か所くらいで休憩しました。

へろへろになって頂上につき、
時計を見たら、1時間3分でした。

あ、意外に体力落ちてなかったみたい。
前回もそれくらいだったような・・・

よくのぼれてた頃には47分でのぼれてたときもありましたが、
それもいまは昔だな~(遠い目)・・・


真ん中の大岩に派手な縄が巻いてありました。
あんなのあったっけ?
それだけご無沙汰だったってことかな。


以前はよく行った三郡縦走の山々。
次はもう少し早く出発してから行きたいと思います。
遠くに立花連峰も見えます。

今回は仏頂山までで下山します。

仏頂山869mです。昔はここが宝満山の頂上とされていたそうです。

んで、折り返し、
ウサギ道へ。

う~~ん、久しぶりに来たら
やっぱり道が不安だ・・・
と思ってたら、ベテランの登山者がのぼってこられました。
ずっとおりていったら、竈門神社への分岐があって
表示もあると教えてくださいました。
よかった~。

が、しばらくいったところで尻もちをついてしまいました。
ぼ~っと考え事をしながら歩いていて
集中を欠いたからのようでした。
またまた右手を打撲してしまいました( ̄◆ ̄;)

いままででいちばんの痛さでした。
しばらくじっとして、ショックがやわらぐのを待ちました。

まだ半分もくだってなかったので
ちょっと焦りました。
その後は右手を抱くようにかばうようにしてくだりました。

竈門神社まで1時間20分くらいでした。

こりゃあ、痛くて料理できそうにないぞと思い、
帰りに五条のスーパーでお惣菜を買って帰りました。

距離23kmくらい

2月24日日曜日
右手が痛むので、ロングはやめとこうかと思いましたが、
一晩寝たらだいぶ腫れも引いて痛みもやわらいできてたので
行くことにしました。
でもあまり長く行かないでおこうと
出発も遅めの午前8時。

これといって計画たてずに、とにかく3号線を南下しました。
が、けやき台あたりで飽きてきましたΣ(;・∀・)

ふと右を見ると山。基山です。
登山道は、右手に不安があるので行くのがこわいですが、
基山はたしか上まで車道が走ってるはずです。

んじゃあ、のぼるか。
と、ほとんど無計画にルート変更し基山へ向かいました。


車道と言ってものどかな山里です。


立派なお寺がありました。
登山者の姿もありました。

車道は、このお寺の奥の院の駐車場までで通行止めになってました。
崩落しているらしいです。
でも、歩行者は行けそうなので進みました。


おお!春だなあ~。ていうか、あざみはまだ早すぎじゃないの?


頂上付近の駐車場からのながめ。
この方向だと、佐賀平野かな。


頂上が見えるけど、くだりでまたこけたらいやだな、と思い、
ここまで来て頂上はスルーΣ(;・∀・)
はじめて自分の足でのぼってきたのに。。。

たしか、子供たちがまだ小さかったころ、
20数年前に(車で)来た時には、二日市方面からのぼってきたので
行けるだろうと思ったら、そーとー山を巻いて行くらしい。
遠いなこりゃ。
と思ったら、九州自然歩道があるじゃないか。
う~ん、どうかなあ。ちゃんと行けるのかな?
昔は、整備されてなくて荒れ放題だった記憶がありました。
でも、見通してみたら、しっかり踏み跡もあり、行けそうです。


こんな感じ。
よじのぼったりロープにつかまるのはできそうにないけど、
なんとかなるだろうと進みました。




ところどころに表示もあり、整備されていて、
けっこう安心して進むことができました。

すると、前方に人発見!
地図かなにかを見ているようで
じっととまってらっしゃったので追いつきました。
わたしと同年代の女性でした。
これで不安なく進めるぞ!と、
一緒に行かせてもらうことにしました。
その人も初めて来たそうで、なんだ、ルートの心配解消は期待できないのか、
と思いつつ、でも、ふたりでいればちょっと安心、
と先に進みました。

そして、山口の集落に無事に着きました。

彼女はそのまま天拝山にのぼるとのことで
別れました。

家には15時半ごろ着きました。

距離29km

夜、眠りかぶりつつ、なんとかゲラを読了し、
遅かったので、今朝は起きれず。
右手もまだ痛いので
きょうは休養日とすることにしました。

ここ数日のあれこれ

2019年02月21日 16時42分19秒 | ランニング
あーーー疲れた(- -;)
仕事が詰まってて息苦しい・・・

とはいえ、イラストレーター仲間は
しょっちゅう徹夜とかしてるようで、
それに比べて、わたしは寝る時間も走る時間もとれてるので
そう忙しい部類にはならないんだろうなあ~。
みんなすごいな。。。

と、人様はさておき、
十分に寝られて、かつ走れても、
きついものはきつい。

ということで、
ブログでも書いて気分転換しようと思います。

2月18日月曜日
この日は都府楼跡で練習しました。

都府楼跡までうちから1kmです。
都府楼跡の回廊跡は1辺がおよそ100mあります。
そこを数往復して走り方の練習をしました。
途中まで何往復か数えてたけど、
途中からわからなくなりました。
走り方もなかなかわかるようになりません。

人生いくつになってもわからないことだらけですね(- -;)

距離5km(適当)

2月19日火曜日
朝はきつくて起きられず。
昼間は仕事。

2月20日水曜日
月曜日に都府楼跡でちまちま練習して
ぜんぜんいい感じがつかめなかったので、
ちまちま練習はやめて、御笠川沿いの散策路を往復しました。
月曜日よりはいい感じが掴めました。

距離10.1km

2月21日木曜日
5時過ぎから、また御笠川沿いを往復しました。
きのうよりも、もうちょっといい感じでした。
しかし、いつになったらまともに戻れるのかなあ?
少し途方にくれる思いです。

距離8.8km

走りのほうは、途方にくれる思いですが、
仕事のほうはぐちゃぐちゃにつまってるものの、
ちゃくちゃくと進行させていて、
ようやくひとつ仕上がって、
ちょっとだけ解放された感があります。
でもまだ、ラフを3本、フィニッシュ1本を
今週から来週あたまにかけて仕上げないといけません。
で、もうそろそろもう1本入るので、
またキューキュー言わないといけなくなります。

ま、でも、こうして仕事を次から次にできているのは
幸せ感じますね~(^^)
仕事がこなくて苦しかった時を長くすごしてきたから。
ありがたいことです。

去年8月に購入したWindowsにも
ようやく慣れてきて、ネットでの作業は
徐々にWindowsに絞ろうと思っています。

あ、そうそう。
きのう、はじめて「delete」ボタンを発見しました(^^;)>
あ、Windowsにもあったんだ!と。
自分でもおどろきですよね~。
いままで知らずに使ってたなんて・・・

だってちっちゃいんだも~ん。

ほかにも知らない機能が山ほどある模様ですが、
困ったときにでもちょこちょこ知っていければと思ってます。

そうこうしながら、
新天地での生活は徐々に出来上がりつつあります。

ここにきてから、一人暮らしになったので、
ちょっと健康に気を配ろうと、
あと、ダイエットのためにも
アルコールを減らそうかと思ってます。
禁酒できたらいいんでしょうが、
まあ、そうむりせずに、
晩酌を毎晩にせずに、ちょくちょく抜こうと思ってます。

で、きょうでここにきてから13日目ですが、
いまのところ、4勝8敗です(^^;)>

引っ越し当日は、引っ越し祝いを、
仕事が仕上がれば打ち上げを、
と、飲む口実が頻繁に出てきちゃうもんだから・・・

きょうは飲まずにすませたいですが、
なんせ、うちから100mのところにコンビニがあるという
環境の悪さ・・・
すぐビールを買いにいけちゃいますからね~。
さあ、今夜はどうでしょうか?!

めざせ、スタートライン!

2019年02月17日 18時08分02秒 | ランニング
2月16日土曜日
早朝は起きれず、朝食後にお散歩へ。

都府楼跡の裏側の道経由で太宰府天満宮の参道へ。

10時をすぎてお店も開いて観光客がすでにたくさん来てました。

本殿手前を右折してだざいふえんの前を通って裏へ回り、
かまど神社に向かいました。

宝満山にのぼる登山者がいて、
わたしものぼりたかったですががまんして引き返しました。
仕事をしないといけないから(- -;)

帰りはお石茶屋トンネルをくぐってお石茶屋横をくだり、
適当に茶店により、数年ぶりに梅が枝餅を買って食べました。
やっぱ、おいしい~(^^)


梅は見ごろです。

外国人観光客がいっぱい来てます。
日本人より多いんじゃなかろうか?

お参りしようかと思ったけど、
本殿前は長蛇の列になってたので諦めました。

参道を抜けて五条の街をすこしうろついて
どこにどんなお店があるのか見てきました。

その後、スーパーに寄って買い物して帰りました。

距離13.2km

2月17日日曜日
ロング練習をしたいですが、
仕事が詰まっているのであきらめて
朝ちょっと練習に行くだけにしました(- -;)

御笠川ぞいの散策路を端まで行ってみました。
太宰府小学校の下で終わりになってました。
小さい公園があって水飲み場があって、
ちょうどのどが渇いてたので助かりました。

距離7.5km

ちょこっとずつ動きが改善してきてます。
どう動かせばいいのかをあーでもないこーでもないと研究してきて
硬直しないで動かす動かし方がだんだんわかってきました。
きょうは50カウント硬直せずに走り続けられました。
希望が持ててきました。

とはいえ、まだまだまともには程遠いです。
まだまだ「走り方」の練習に明け暮れそうです。
橘に向けて、走れる距離を延ばすとか、
筋力をつけるような練習を十分にすることができそうにありません。

加えて仕事がとても忙しくなってきました。
日曜日にロングができるかなあ?
せめて歩きででもロングができたら
少しは希望が持てそうだけど、
こんなんじゃ、とても173kmの完走は望めない気がしてきました。

う~~~~~ん(- -)

でも、スタートラインには立とう。

完走はできなくても、
5月にはきっとまともに走れるようになってるような気がするから。
まともな走りで橘を走れたら、
それだけでもうれしいことだと思うから。

うん。

めざせ、スタートライン!だ(^^)

人生ひとまわり

2019年02月15日 18時09分10秒 | ランニング
役所関係や保険関係、金融関係、現在進行形で仕事が来ている取引先など、
転居の手続きやお知らせを取り急ぎしないといけないところには
きょうやっと一通りすませました。
部屋の中の片付けもほぼ終わって、
まともに生活できるようになってきました。

そんな中、ランはなんとかかんとかやってました。

2月11日月曜日
朝7時半から。
この日は市民の森に行ってみました。

都府楼跡の裏側の四王寺山のふもとにあります。
奥のほうには、登山口があります。

やたらあちこちにイノシシが出ますと書いてあってびびりましたが、
なにをいまさらなハナシですよね。
これまでどんだけイノシシのいる三日月山を
うろついてたんか?!て(^^;)>

公園で20mくらいを行ったり来たりして走る練習をしましたが、
あまりうまくできませんでした。

5.1km

2月12日月曜日
朝は御笠川ぞいの遊歩道を行ってみました。
お散歩やジョギングにいい遊歩道があります。
筑紫台高校の前まで行って帰ってきました。

距離6.5km

んで、昼間は歩いて市役所と警察署へ。
警察署には免許の住所書き換えをしに行ったんですが
必要書類がたりなくて出直しになりました(><;)
しかも帰りは思いっきり方向音痴になり、
112号線をしばらく逆走してしまいました。

距離10.9km

2月13日火曜日
引っ越し疲れか朝起きる気力なく、ランオフ。
昼間は片付けと仕事。

2月14日水曜日
5時5分から。
この日は宝満山のふもとのかまど神社に行ってみることにしました。
かまど神社まで3kmくらいかと思ってたら6kmありました。。。

夜明け前であまり人がいなくて心細くて途中でやめようかとか思ったけど、
なんとかたどり着けました。

香椎より田舎で人や車が少ないから、
もっと遅い時間から出かけてもいいみたいですね~。

距離12.6km

2月15日金曜日
朝5時25分ごろから。
もうちょっとゆっくり出ていいと思うけど、
目が覚めたのでこの時間。
きょうは御笠川沿いの遊歩道往復。
少しいい感じをつかめました(^^)

距離6.5km

んで、朝食後、市役所と警察署へリベンジです(^^;)>
きょうは交通の便も知っとかないとと思い、
五条から朝倉街道まで電車に乗ってみました。
帰りは方向音痴になることなく、
すんなり帰れました(^^)

距離7.5km

それにしても、こんな道が普段の生活道路の一部なんですよね。

いいでしょ?(^^)


近所の都府楼跡と裏山の四王寺山。


ここ太宰府はほんとうに梅があちこちにたくさんあります。
いい時期に越してきたなあと思います(^^)

観光地とあって、カフェやおいしそうなレストランなどが点在してます。
・・・でも、ドラックストアが近くになくて、
トイレットペーパーをアマゾンで買うか?と思ったけど、
きょう、警察署の帰りに買って帰りました。

まだどこになにがあるのかよくわからないので
あちこちうろちょろするのも楽しみ~(^^)
と思うけど、
仕事が立て込んでるのでそうもいかない(- -;)

まあ、おいおい探検していこうと思います。

そうこうするうちに

誕生日です。
とうとう人生ひとまわりしちゃいました。

あらら~という感じです。
もっと落ち着いた余裕のある人生を歩いていたかったものですが
まあ、これからどんどん良くなっていくんだと信じて
引き続き頑張っていこうと思います。

新天地ランはじめ

2019年02月10日 19時25分00秒 | ランニング
2月6日水曜日
朝5時過ぎから。
小さい雨が降っていたけど止むと思って出かけたら、
本降りになってしまいました。

この日は歩きを多くしてほぐすようにしたら
いい動きができました(^^)
距離9.3km

2月7日木曜日
前日歩きで状態が改善したので
この日は歩きにしました。

下腹部の左の腿のつけ根の筋肉が固いことで
左脚が後ろにさがるときに柔軟に動けず、
右がうまく前に旋回できず硬直するようです。
ここが解決できたら、正常に戻ることができそうだけどなあ。。。。
背中がバリバリに固いのにも気がつきました。
かなりヤバいくらいバリバリ(- -;)
そのせいで脇や肩甲骨回りが動かないのが
間接的に下腹部の左の腿のつけ根の問題を引き起こしたように思います。
距離9km

8、9日は、引っ越し疲れで朝起きれず(- -;)
昼間は引っ越しと仕事で走れず(- -;)

9日に新住所に移りました。

んで、

2月10日日曜日
新住所でのランはじめ~(^^)/
朝6時半ごろから。
道をよく知らないので、携帯を持ち、
Googlemapで確認しながら行くことにしました。


都府楼跡で夜が明けてきたので、
裏の山へのぼってみることにしました。


途中、坂本神社という鎮守様があったので
これからよろしくとご挨拶してきました。


のどかな道をのぼっていくと
やがて山道になりました。


表示がありました。
きょうは岩屋城跡に行ってみることにしました。


ほぼ登山道(^^;)


岩屋山山頂です。
281m。三日月山とおなじくらいの標高です。


ここは岩屋城跡。




眺めいいーー!!(^^)

ここから九州自然歩道をたどり、焼米ケ原へ。
ここまで、けっこうな割合で走ってきましたが、
水を持ってきてなかったことに気が付きました。
なので、このあとは、
あまりあえがないように歩きメインで進みました。


車道は通行止めになってました。




ここもいい眺め(^^)

ここから大石垣に向かいました。
分岐がたくさんありましたが、表示がちゃんとあったのと、
Google先生に現在地を教えてもらって、なんとか進みました。


大石垣です。
十数年前に集中豪雨で崩落し、
修復されたそうです。


下山し、のどかな田舎道を通り、
うろちょろしつつ帰りました。
距離9km

いい山練習のコースをみつけることができました(^^)

山道から出た後も、のどかな道がそこここにあります。
やっぱり思ってたとおり、走るにはいい場所のようです(^^)

なんせ通勤のない人間なので、
物件の第一条件は「走る場所があるところ」でしたから(^^)

これでまともに走れるようになれたら
ほんとうに楽しいだろうなあ。。。

絶賛引っ越しちうΣ(;・∀・)

2019年02月04日 21時09分17秒 | ランニング
1月30、31日は引っ越しに備えて
仕事をばたばたやっててぜんぜん走れず。

2月1日金曜日
朝5時すぎからご近所をスロージョグ。
6.4km

2月2日土曜日
朝5時ちょっと前からご近所をスロージョグ。
8.3km

2月3日日曜日
朝5時すぎからご近所をスロージョグ。
9km

ここんとこ、絶賛引っ越し中でして、
仕事もあれこれ重なってきてて、
山に行くこともブログ書くこともままなりません。

今週末には、新居に移り住む予定ですが、
業者に頼まずひとりでぼちぼちと荷物運びをしているので、
落ち着くまでには時間がかかりそうです。



走りのほうは、ちょび〜〜〜〜っとずつ
改善してるような気もしないでもないようなあるようななるようになるようなないような・・・

というところで、
引っ越し終わるまでしばし、
ブログ更新は難しそうですΣ(;・∀・)
書けたら書きます。
ではでは。