RunRunTako

takoのラン日記

トレーニング各種

2016年06月25日 15時32分57秒 | ランニング
6月24日(金曜日)
前日とほぼ同じ練習。
距離約3km

6月25日(土曜日)
仕事が重なってるけど、日曜日を休みにするのを諦めて
そのかわり走りに行くことにした。

久々に長谷ダムサイト。
ここを歩き走りで橘のペースを目標に
少しずつタイムを縮めていく練習をすることにした。
長く走り続けられるようになる、という目標もあるけど、
それは完全に故障が消えてからにすることにした。

秋の橘100は正規スタートで制限時間17時間なので
ペースは9'54/kmだけど、休憩等を考えたら8'00/kmで走りたい。
だからこれが目標だけど、
きょうはまずは12'00/kmくらいで行く目標にした。
まだ右腰周辺が筋肉痛もあってうまく動けないので
走りは少なかったけど、歩きは完璧に動けるようになり、
ペースも11分そこそこで歩けるようになった。
66'45"でキロ12分を切る目標をクリアできた。
走りもだいぶ問題点が絞れてきて、改善が進んだので
これからだんだん良くなると思う。

筋トレ3日目クリアしたので
三日坊主クリア(^^)
からだの状態が筋トレしだして改善してきた。
3日目くらいから効果が見えだすと思っていたけど
予想通りだった。
筋力がついてくるのはもう少しあとだと思うけど、
筋肉に刺激を与えだして活性化しだしたということだと思う。

ヒップウォーク20歩前後×3セット
ニートゥエルボー30回
ニートゥチェスト30回
開脚スクワット30回
ブルガリアンスクワット10回×3セット
それから、きょうから2つ種目を増やした。
ヒップアブダクション10回×3セット
ウォーキングランジ20歩×3セット
筋肉痛がしっかりきてる。
筋肉痛がしなくなって
慣れてきたら休息日を入れようと思う。

それに股関節回りのストレッチと
おすもうさんがやる四股ふみとソンキョをちょくちょくしてる。
ソンキョは立ち会いの前の座った姿勢のこと。
これすると姿勢が整う。

地味なトレーニングだけど
がんばれ、わたし!

筋トレで回復できるか?

2016年06月23日 17時38分22秒 | ランニング
きのうの夜のストレッチで
ぎっくり腰の痛みがほぼ解消できた。
少しくらいなら走れそうなところまで回復してきたように思った。

そこで、きょうは雨があがったので、
長谷公園に練習に行ってきた。
公園の約250mの遊歩道を行ったり来たりして
走りを観察しながら練習した。
走ったり歩いたりストレッチしたりしながら
6往復ほどした。

最後に50mほどの流しを4本。
なかなか気持ちよく走れた(* ̄ー ̄*)
流しをしてもあばら骨の痛みは変化なしだった。
どうやら走ってもだいじょうぶそうだ。

公園であーでもないこーでもないと観察して、
なんとか走れるんだけど、どうしても右足がちゃんと動いてない。
動いてる気がしても、それは気のせいなのだと改めて思った。
なんでちゃんと動かないのかといえば、
右腰骨周辺がよく動かないからだと思った。
神経が働かないためというよりも、筋肉が弱っているからじゃないかな?
という気がしたので、
帰ってから、ネットで調べた筋トレをいくつかやってみた。
これまでストレッチをして、
弱った筋肉を回復させようと考えていたけど
筋トレすることで回復が図れるとネットの記事に書いてあったので
今後は筋トレも続けていってみることにした。

三日坊主にならないようにがんばろうっと(  ̄^ ̄)ゞ

骨折未満

2016年06月20日 17時53分40秒 | ランニング
6月7日の山遊びで打ちつけたあばら骨がいつまでも痛いので
ぎっくり腰がだいぶマシになってきた今日、整形外科に行ってきた。

幸い骨折はしておらず、あと一歩で折れるところで済んでるとのこと。
でも、骨が痛んで弱っているので、
痛くならないように気をつけて生活してください、
そうすれば、あと2週間ほどで治り、痛みも消えるでしょう、
とのことだ。
ぎっくり腰のほうも、あと1週間ほどでよくなるそうな。
あら〜、そんなにかかるものなのね( ̄◆ ̄;)
まあ、いまはもう、そう辛い状態は脱してるけど。

ベルトとかテーピングとかで保護することもあるけど
それは怪我した直後にすることで、
いまさらする必要はないらしい。
つまり治るまでの折り返し地点は、すでに折り返している模様。
もうしばらくの辛抱。

仕事があまり立て込んでなくて助かったΣ(;・∀・)
痛くて夜あんまり熟睡できないのがこれからもしばらく続くのは辛いけど
がまんがまん!

小厄?!

2016年06月15日 08時41分31秒 | ランニング
きのう、ぎっくり腰をやってしまった(*_*)
着替えをして、山に行く用意をしようと
部屋の中を歩いていたときに、来た!
当初はぎっくり腰とは思わず、
えらく痛いわ~!などと思いつつも、
山に行った。

車を降りるときに痛かったので、
これはマズイかなと思ったけど、
そろそろと歩いているうちに大丈夫そうになったので
まあ、マズイ感じになったところで帰ればいいからと
登りはじめた。

問題なく行けた。
下山して少し走ったらとてもいい感じで走れた。
でも、腰の感じがじんわりマズイ。
帰りにスーパーに寄ったときには、
さらにマズイ感が増していたけど、
そろそろと慎重に動いて買いものをすませた。
が、荷物を持つのがえらく辛かった。

あ、これって、ぎっくり腰?
と、ここに至って気がついた。

その後、じわじわとぎっくり腰感が増していき、
夜にはほとんど動けなくなった(-_-;)
そして今朝に至っている。
起きるのが辛いので、昼くらいまでは寝ていようと思う。
仕事をしないといけないので、
その後は頑張って起きるつもり。

動ける範囲で動かしてほぐしたほうが
いいような気がするので、
ふとんの上のでゴロゴロしていようと思う。

まだ肋骨も治ってないうえに
ぎっくり腰までなっちゃって、
もしかして厄年?
と思ったら、小厄らしい。
そのせいか?

追記:だんだん良くなってきました。
このぶんたなら、あしたにはだいぶ回復できるようなので、
思いきって一日休むことにしました。

歩け歩け( ̄▽ ̄)

2016年06月13日 16時40分20秒 | ランニング
肋骨が痛いのでしばらくまともに走るのはやめておくかわりに
歩くことにした。

6月11日土曜日
毎年参加している作品展「○人展」の打ち合わせで天神へ。
行きは、普段行かない多々良や松島、箱崎あたりを通って
11.8km歩いた。
帰りはいつもの3号線9.4km。
合計21km。


多々良川。


筥崎宮。


この絵は参加者のひとり船越さんの絵。
情熱の赤(^^)/
今年は8月17~21日開催です。
近づいたらまたお知らせしますね!

6月12日日曜日
がっつり歩こうと計画。

海岸線~宮地嶽神社をかすめて~内殿~広域農道~立花口~3号線バイパス~下原~香椎
49.2km

土砂降りの時間帯もあれば、あがるとじわじわ蒸し暑くなるといった天気だった。
シューズがびしょびしょになり、足がマメだらけになって痛かった。
後半はマメとの戦いといった様相だった。
路面のちょっとしたがたがたや傾斜が辛いんだ( ̄◆ ̄;)
O川さんが、しっかり鍛えて強ければ、
マメはできないと言っていた。
シューズの中で足は泳がないのだそうだ。
がっちり地面をホールドできるんだろう。
そんな足になりたいもんだ。
いまは、滑り止めのゴムつき靴下に頼ってるレベルだもんなあ。
なんとか動かせるようになったというレベルで、
とてもじゃないけど、まだまだしっかり地面をつかめるところまでできてない。

でも、ずいぶんよくなった。
歩きはまともと言えるレベルにまでなった。
まだ坂と階段がぎこちないけど、
ぎこちないながらも普通に近く動けるところまできた。

骨盤回りが柔軟性がなくギシギシなのだろうと思うけど、
そのせいでぎこちなさが出るんだと思う。
信号が点滅しだしてふいに走り出す、というのも、
まだうまくできない。
引き続き、背中と骨盤回りをほぐしていく努力をしていけば、
うまくできるようになるのではないかな。

肋骨の痛みが続いていたので、ほとんど走らなかったけど、
走り自体は徐々に改善できてきてる気がする。
はやく痛みが消えないかな。

きょうは、疲れ取りのため休養日。

はじめて健脚、じゃなくて、剣客ものの絵を描いてる。
時代物は時代考証をしないといけないので
先日から「武士」と「江戸時代」に関する資料を買いあさっている。
今まではネットでなんとかしてたけど
シリーズ物ということで、いろいろ描けないといけないだろうし、
今後末永く時代物の仕事をしていきたいと思うのでお金をかけることにした。
もっとほしいけど、今回はこれだけ購入。

どれも、ただ見るだけでもおもしろい~( ̄▽ ̄)

仕事も引き続きがんばろうっ!

あとちょっとなようでまだまだ

2016年06月10日 14時49分50秒 | ランニング
7日にすっころんであちこち打撲したのが
しばらく痛みが続いてる。

翌8日水曜日は、そういうわけで、
用心して走らず、山歩きした。
ほぐれてきてるので状態自体はいい。

距離6km

9日は仕事の打ち合わせや野球観戦で走りに行くタイミングがなく
ランオフ。

10日金曜日(きょう)は、
まだ転倒で打撲した肋骨が走ると痛いので歩きで山。
久々にダムサイトを歩いて長谷ルートから立花山までの縦走をした。

距離10km

肋骨の痛みが思ったより強くて
しばらく走りの練習を本格的にするのはおあずけだな。

でも、背中や骨盤周辺のストレッチをしっかりやってて
だいぶほぐれてきてるので、
状態そのものはだいぶ改善してきている。

週末は天気も悪いので、のんびり歩きでのマラニックに行こうかな。

今週は、
所属しているイラストレーター団体が発行している年鑑に
次回も参加する申込をし、
ほかの団体でのなかなか興味深い話にも参加できてるし、
またうれしい抜擢もしていただいたり、
チャリティの作品展へもしっかり参加できたし、
きのう納品した仕事は、はじめて挑戦した商品イラストとちょっとファッショナブルな絵だったけど
クライアントさんがとても喜んでくださったし、
夏に開催される展示会への参加も決めたし、
前からやりたかったお仕事のお声かけをいただいたし・・・
と、仕事に関しては、とても有意義な1週間を過ごしている。

ついに完治したと思って前のブログから切り替えてから
1年2ヶ月ほどになる。
まだ完治していない。
1年2ヶ月は長すぎだ。
9年はもっと長い。
40代で故障して、もう、アラカンだ。
もうすぐ完治しそうだ、普通にもどるのはもうすぐだと思ってから
1年以上が過ぎたことになる。
いまもまだ、もうすぐ治ると思っているけど
この調子だと、加齢で走れなくなるまでに治らないんじゃないだろうかという気がするときが
ちょくちょくある。

走れるようになるために練習する時間は無駄なんじゃないか。
そんなことするヒマがあるなら絵を描かなきゃ。
そう思うことが最近増えてきた。
もう走るなんてどうでもいいじゃないか。
歩くのも悪くない。歩いてマラニックするのも楽しいし。
もうランナーでいることにしがみつくのはやめようか。

苦しいから、ときどきこんなふうに思う。

ひとりで苦しんでいる気がしている。
だれにも9年間故障が治らないでいる苦しみや
この故障自体にも理解が得られない気がしている。

ブログをしている意味はあるのか?とも思う。

できるだけポジティブでいようとがんばってきた。
でも、ランをあきらめようかと思う気持ちとのせめぎ合いに
もしかしたら疲れてしまうときが来るかもしれない。
そのときは、もうラン仲間に会わないことにしようと思っている。
辛いから。
このブログも削除する。
そうならないように瀬戸際でふんばっている状態、というのが、
いまのわたしだ。

泣いてもわめいても
治らないものは治らないのだ。
いつまでたっても治らないのだ。

ま、
でも多分、あしたになれば、
どうにかして治そうと、また試行錯誤してがんばってるんだと思う。

唐津街道マラニック/香椎~赤間宿

2016年06月08日 16時31分12秒 | 街道巡り
6月2日木曜日、
入ってる仕事を前倒しで仕上げ、
入るはずの仕事が入らず、
てことで、時間ができたのでマラニックに行ってきた。

今回も唐津街道。
前回、青柳宿まで行ったけど、
今回は自宅近くのJR踏切前の道が唐津街道なので
そこを起点としてたどってみることにした。

JR鹿児島本線に沿って香椎川をわたり
香椎の町へ。
ここは昔は西鉄のすぐそばまで海で
町は浜男と呼ばれていた。
香椎の町は区画整理で旧道が一部なくなっている。
冑塚の横を通って線路にぶつかる。
この見えている線路をまたいで旧道が通っていた。
わたしが小さかったころまで踏切があった。
いまは跨線橋をわたる。

跨線橋をわたって少し先で
バス通りをはずれて左の坂をのぼる。
けっこうな峠越えになる。
住宅街をぬけてくだって石原橋をわたると
たぶん当時からの集落であろう下原に出る。
マルキョウの前の道が旧道。
旧道を行くと国道バイパスの右側に出ることになるので
ここは逸れて国道バイパスの左に出た。
左側にある和白の旧道に行きたいので。
この旧道はラーメン屋一蘭の裏を通ってみかん畑へと続くのだけど
途中を切り通しの新道で分断されているので
平田ナーセリーの脇まで行ってそこから入る。
当時のままの道が原上まで続いてる。

原上交差点で国道バイパスをわたり県道504号線を千田へ。
三代の太閤水を右に見て道なりに進む。
しばらく504号線を道なり。
家から約10kmで青柳宿。

さあ、ここから先が未知の道( ̄▽ ̄)
青柳の集落を出たところでいきなり道を間違えた。
でも間違えた先で、現役で動いてる水車を発見(・∀・)
しばらく間違えたことに気づかず
田んぼのあぜ道をぐるっとまわってきた。

正しい道に出てからしばらく田園地帯を進む。
徐々になだらかなのぼりになり、
民家もなく、産廃業者の作業場がならぶエリアに来た。
最近は、こういう会社はアジア圏の出稼ぎの人だらけのようだ。
グローバル企業、か?
とか思ってたら、案の定、どこかのお国のおにいさんがうろうろしてた。

しばらく進み、高速の古賀サービスエリア裏で工事に遭遇した。
交通整理のおじさんが「暑いねぇ」と声をかけてくれて
先の作業員のみなさんに「歩行者~!」と知らせてくれた。
そしたら、女性の作業員が「こちらです」と
まるでホテルのドアマンみたいに
わたしの前を先導して案内してくれた。
「ありがとうございます」とお礼を言うと「いえいえ」と恐縮された。
ちょっと気持ちのいい体験だった。
で、ちょっと行くと、この峠のピークを過ぎ、
旦の原の井戸があった。
これは、飲み水がこの峠になく、旅人が苦しんでるのを見て
当時の村の庄屋だったかな?が、掘った井戸だそうだ。

井戸から少しくだると、飯森山というのがあって
脇の案内板に頂上まで10分と書いてあったので
じゃあ、ちょっくら行くかと登山道に入ったら
トイレがあったのでお借りした。
んで、ほんとに10分でついたけど、全部階段だったので
なかなかきつかったΣ(;・∀・)

飯森山からの眺め。
標高157m。

で、しばらくくだり基調だけど
いつのまにかけっこう高いところを歩いていたらしく
眺望がよかった。
福間の海が見える。
ここは玄望峠というそうだ。

駕篭立場あとがあったらしいけど、なにも残ってなかった。
で、気持ちのいいくだりを行き、内殿の集落に出たけど、
内殿橋を渡るはずが、ない。
道を間違えたらしい。
坂をまた登り返して、駕篭立場あとのところまで来たら
あら、もう1本道があるでないの。
ひょっとしてこれか?
ならの木坂という名前まで残ってる坂。
のぼりきったら、さっき間違えた道と内殿の集落が見えた。
高台で気持ちがいい。
と思っていたら、草ぼうぼうで道がなくなってる( ̄◆ ̄;)
マジか?
行けるのか?と不安になりつつ、しばらく藪こぎして進んでいたら
前方が明るくなり、人家が見えた。
道はつながっていた。
出てみたら、道とはもはや言えないくらい荒れてる藪こぎ道へといざなう看板があった。
だれか行くんかいな?
そして、内殿橋を無事わたり、内殿の集落を通ることができた。
この峠は約4km。
昔の人は、あの峠道を越えて内殿に出たときには、
ほんとうにほっとしただろうなあと思った。

わたしもほっとして、内殿のはずれにあったコンビニで
トイレ休憩と食事を購入。ビールも購入( ̄▽ ̄)

内殿を過ぎて少し行くと畦町宿につく。
分岐を右に行くと畦町宿。
ここの構口は石垣だ。
畦町宿の街並。
郡屋跡。右の朽ちたかやぶきか、ひだりの空き地かどっちだろ?
東の構口跡。なにも残ってなかった。
畦町宿を出たところ。
この先、また峠越えが待っている。
ガードレールの下に草にうもれるように道標があった。
当時のものかどうかは不明。
ここまで21km。
休憩しましょと、内殿のコンビニで仕込んでおいたビールを開けた( ̄▽ ̄)

さあ、また峠越えだ。
少しのぼると八並の太閤水があった。
この峠は約2km。

大穂の集落に出る。

集落の中の清流。
癒されながら、自販機でコーヒーを買って飲んだ。

平坦な田舎道を1kmほど行くと原町(はるまち)という集落に着く。
ここは宿場町ではないけど街並保存がされていて、栄えているようだった。

原町をすぎて田園地帯をすぎると、また峠越えだ。
宮田峠というけど、いまは自由が丘という大型団地をつっきる。
でも、さすがに峠という名がついてるだけに
ハンパない坂をのぼる。
頂上には峠の茶屋ならぬ峠のローソンが。
あ、ありがたや~( ̄▽ ̄)
家から27km地点。

ここからはくだり。
約1kmで赤間宿に到着。
ここも昔の人は、着いたらうれしかっただろうなあと
しみじみ思った。
わたしも疲れましたΣ(;・∀・)

赤間宿には入らず、その手前の釣川ぞいを約2km進んで
赤間駅に行き、電車で帰ってきた。

釣川。癒されます(* ̄ー ̄*)



道を探しながら、迷いながらだったので、
距離は30km弱だったけど、8時間ほどかかった。
暑かったので疲れた~。
でも、変化に富んでいて楽しい行程だった。
またいつか行こうと思う。

今月入ってから

2016年06月07日 16時45分30秒 | ランニング
そういえば、6月になってから、ぜんぜん練習の報告をしてませんでしたね(^^;)>

6月1日水曜日
午前中に山。
前日の5月31日に完治状態になれたけど
やっぱりもどってた。
でも、最後の最後で普通に走れた。

距離5.5km

6月2日木曜日
唐津街道を香椎~赤間宿までたどってきた。
これについては、日を改めて報告したいと思います。
たいへん楽しかったぁ~( ̄▽ ̄)/

距離29km

6月3日金曜日
午前中山へ。
なかなか正常になれないなかで、
背骨を中心として腹筋がうまく使えてなくて
お腹がでっぱって前後のバランスが崩れていることと
右の脇が緊張するために右がうまく動かないことに気がついて
そこを気をつけて動かしてみたら
なかなかうまくできるようになった。
改善していけるかもしれないと思った。

距離6km

6月4日土曜日
先日報告をした熊本震災復興支援チャリティラン実施。
あいにくの雨だったけど、
自宅から走ってきてくれた人や
遠く長崎から来てくれた人や
数年ぶりに会う人や
来れないけど気に留めてくれて連絡をくれた人など
改めて人の縁を感じる日になった。
わいわいとおしゃべりして、
アイランドシティをめぐって照葉リゾートスパでお風呂に入って宴会、というのや、
長崎街道をたどるマラニックの企画やら、
いろいろアイデアが沸いて出てきた。
いつかやろうと思う。

わたしはたぁみさんとあいたか橋の周回路をウォーキングした。

距離2.9km

6月5日日曜日
午前中長谷公園へ。
公園で走る練習を約4キロ。
そのあと三日月・立花山へ。
少しうまく動かせるようになった。

距離9.5km

6月6日月曜日
午前中山へ。
仕事をしてからだったので少し遅くなり
山だけにした。
背中や腰回りがほぐれていい感じになった。

距離5.5km

6月7日火曜日
三日月山途中から長谷ルート往復。
きょうは、この間からほぐすようにがんばってた背中が
ずいぶんほぐれて、数段改善できた( ̄▽ ̄)
坂も段差もかなりうまく動けた。
走りもいい!( ̄▽ ̄)
う~~~ん、右足よ、こんなに上手になってきたんだね!
とうきうきで走ってたら、
復路でかなりはでにすっ転んでしまった(@Д@;
なんてことない平坦なところで
木の根に引っかかってしまったのだ。
完全に油断してたΣ(;・∀・)
そういえば、前に宝満山でこけたときもそんな場所だった。
油断大敵だ。
左ひざと右手首と右顔面を地面に打ち付けて痛い( ̄◆ ̄;)

とっても気持ちよく進めてたのにぃ~!

そのあとは用心して歩いた。
急坂でロープにつかまろうとしたら右手が痛い。
げっ!商売道具の右手が!
見ると少し腫れている。
途中で下山しようかと思ったけど
いやだ、ぜったい三日月山にはのぼりたい!
と思ってのぼった。
なぜなら、きょうは250回目の登頂だったから\(^o^)/
こけてケチがついちゃったけど、
でも故障の状態がずいぶんいいからいいか(^^)

登山道からはずれた林の中で消防隊員のみなさんが
救助の訓練をしていた。
けが人役の隊員に「けがはどこですか」と別の隊員が聞いたりして
けがの状態の確認をしていた。
けが人はわたしだ、とふと思ったりしながら
見学したいのをがまんして通り過ぎた。

公園についてから、また少し走ってみた。
うんうん、いいぞいいぞ( ̄▽ ̄)

完全に治るまでの道筋が見えてきた気がする。
これまで完治の状態になってももとにに戻ってたけど、
背中のコリ、緊張、硬直、可動域の問題、意識の問題など、
これまでよくわかってなかったこの故障の問題点が
だいぶ明確になってきたと思うから。

あともう一息だと思う。

距離8.5km

右手は、若干痛みが残ってる。
仕事に支障はない模様。
あしたは山はやめとくかな?

熊本震災復興支援チャリティラン報告

2016年06月06日 13時26分06秒 | ランニング
先日6月4日、予定通り
熊本震災復興支援チャリティラン
開催しました。

みなさまからお預かりした義援金
26500円
きょう、熊本県の震災義援金口座へ振り込んできました。


都合が悪くて参加できなかったたくさんの方からも
メッセージをいただきました。

みなさん、ありがとうございました!