RunRunTako

takoのラン日記

来年に向けて

2016年12月31日 12時52分52秒 | ランニング
29日に思いっきりアップダウンだらけのダムサイト3キロを
走り通すことができて、
自信を持ってランナー復活を確信できました。

が、そのとき多少の問題はあると書いていた通り、
まだ動き自体に多少の問題があるせいか
ケツイタになっていました。
その痛みが引くまでは山で遊ぼうかな
ということで、きのう30日は、
山遊びにしました。
301回目の三日月山。

快晴の立花山。


ここは三日月山と立花山のちょうど中間点あたり。

体力がまだもどってないらしく
すぐにへたばり、タイムは平凡。
霊園分岐〜三日月山16'28"
三日月山〜立花山19'10"
立花山^三日月分岐17'59"
分岐〜霊園分岐10'41"
まあ、いいかΣ(;・∀・)

天気がいいせいか、登山者が多かったです。

で、きょうはお正月の準備でランオフとなり、
この日が登り納め、走り納めとなりました。

ケツイタは、まだ少し残ってます。
おいおい消えるだろうと思いますが。
着地がちょっと固い気がするんです。
それが股関節に響いて痛くなるのかなと思っています。

でも、「走り続ける」運動を習慣的にやりたいんです。
先日の3キロで走り続けるための心肺機能が弱い気がしたので。
山をゼーゼーのぼるのと、走り続けるのとでは、
心肺機能の種類が違う気がします。
で、やっぱり、ウルトラを長く走るために必要な能力として、
この走り続けるための心肺機能が必要だと思います。
それを強くして行かないと。

そのためには、着地がもっとやわらかくならないといけないけど、
そうできるようになるまでは、
やっぱり山練習しかないかな。
それと影響がない短い距離でのロード練習か。
早朝起きれたら、1〜2キロ程度のロードランするかなあ。

それと、週末ロングをまたやろうかと思っています。
着地の問題が解決するまでは歩きをメインにしてやっていこうと思います。

5月の橘に間に合うかなあ。
ちょっと難しい気もするんですが、
間に合わなければしかたないと思うしかないですね。
焦ってムリはしたくないですから。
できる範囲でがんばりたいです。

さあ、今年、
最後の最後で、いい終わり方ができました。
来年は希望の年になります( ̄▽ ̄)
がんばりたいと思います!
いや、それよりも、これまでのぶんまで、
楽しみたいなと思います!
明日元旦は、三日月山に初日の出登山の予定です。
いい年初めにしたいと思います。
みなさまも、良いお年をお迎えください!
そして、来年もどうぞお付き合いください。
よろしくお願いします!

長谷ダム3キロの先

2016年12月29日 13時44分48秒 | ランニング
風邪は、
25日まで寝込んでそれまでになんとかカタをつけ、
翌26日から仕事復帰。
27日にやっとカレンダーの発送作業にかかり、
28日にすべて発送を終わらせました。

そしてランは、
28日にリハビリとして、
あまりがんばらずに三日月山立花山縦走で復帰。
三日月山はこの日300回目を達成しました\(^o^)/

動きは、
ずっと寝込んでいて練習できなかったにもかかわらず、
戻ってなくて、最初からうまく動けました。
復活を感じる練習になりました( ̄▽ ̄)

距離5km

この日は夕方からラン仲間との忘年会でした。
そこで今の状態や、これまでの経緯などを話し、
気持ちをみんなに共有してもらえて、
とてもうれしかったです。

そしてきょう。
長谷ダムサイトの遊歩道でランの練習をしてみることにしました。
からだをほぐし、いやすLSDができればいいなと思いました。
もし、何の問題もない普通の走りができたなら、
もしかしたら3キロ走りきれるかもしれないと思いました。

もし完走できれば、何年ぶりだろう?
そして、もし完走できれば、
それは完全な完治に到達できたといえるんじゃないかと
思いました。

あいにく雨が降り、風もある寒い状況でしたが、
駐車場から走り出し、約200mのスタート地点まで。
そのまま止まらず進みました。
走りは、とにかくがんばらずほぐすように、
上体を柔らかく、着地する足に体重をすとんとあずけるように
リラックスした走りをするようにしました。
そして、それができました。( ̄▽ ̄)
100m表示をすぎると最初の急坂が100mほど続きますが、
うまくクリアできました。
歩き出したい衝動も生まれませんでした。
くだって、小さなアップダウンが小刻みにあり、
それもそう苦もなくクリアしていけました。
これは山練習のおかげかな。
少しして雨はやみました。
800mをすぎて、「1キロ走れた」と思いましたが、
いやいや、きょうは最後までを目標にするんだぞ、
そういう走りをする練習だ、と思い直します。
1キロはなんなくクリアできました。
2キロ手前から、心肺の弱さを感じだしました。
でも、距離表示を見ながら淡々と進むようにし、
また、それができました。
ああ、わたしできるじゃん!( ̄▽ ̄)
そして、2000表示を通過。
だいぶ疲れてきましたが、ふんばって進みました。
なんだかんだいいながらも、100mはすぐにクリアできるので、
どんどん距離をこなせていけました。
そして、2500表示から最後の急坂を必死にのぼり、
残り400!
残り300!
下って200!
最後のアップダウン!あと100!
ゴール!できた!

うおーーー!!
と、雄叫びをあげたかったです。
泣きました。
うおんうおん泣きました。
ただ、遊歩道が走れた、それだけのことじゃない。

普通の走りを、普通に自然に、最初から最後まで、
とまることなく3キロ。

普通のランナーならできてあたりまえのこのことを、
ついにすることができました。

途中で仕切り直す必要もなく、
体力がもたずにとまることもなく、
あーでもないこーでもないと試行錯誤しながらの一歩一歩ではなく、
「普通に走って」3キロ走りきれたんです。

きれいなフォームというわけでもなく、
キロ8分30くらいかかってはいたけど、
この3キロは、これまでの9年の故障の日々の上に
たどり着けたものです。

やっと、ここにこれたんだ、
そう思って泣きました。

ランナーとして、
完全復活を遂げることができました。
そう言える練習がようやっとできました。

なにも条件はありません。
あと、ここが動くようになれば、とか、
ここがまだよくはないけど、とか、
まだ万全じゃないけど、
などという条件つきではありません。
いわば万全( ̄▽ ̄)
そりゃ、ランナーならちょっとどこかに難癖もってるでしょ、
くらいで片付くものならありはします。
でも、もう、それはいいっしょ。
それは、ランナーならみんな持ってる「課題」というもの。

だから、わたしは、きょう、
ようやく、普通のランナーにもどれたと
もう、めっちゃ高らかに宣言しちゃうのだ〜〜〜!!
\( ̄▽ ̄)/

2007年にはじまった
わたしの故障との戦いが、
2016年のきょう、
ついに終焉の日を迎えたのであった( ̄▽ ̄)

ああもう、
なんもいえねえ!
とは、こういう気持ちを言うのね。

風邪っぴき

2016年12月22日 11時37分04秒 | ランニング
風邪を引いてしまいました。
記憶にある限り、5年くらいひいてなかったように思うので、
てっきり「自分は風邪をひかないんだ」と思い込んでいました。
でも、ひくんですね〜。
わたしも普通の人間でしたΣ(;・∀・)

きのうからのどがいがいがしています。
イソジンでこれでもか!これでもか!と
うがいしたのに、きょうはさらにひどくなってました。
ちぇっ( ´・ω・`)

そんなわけなので、きのうからランオフしています。
明日、三日月山300回目達成させるつもりでしたが、
今の状態では、ちょっと微妙です。

ところで、先日天神に行ったときに
本屋でこれを見つけてきました。

走友に教えてもらった本です。

ざっくり言えば、胴体を動かして走ろう
というものです。
足を上げる、腕を振る、などと末端の動作で走るのではなく、
胸や背中や腰骨、脇などを
右と左、前と後ろ、上と下にうまく動かして走ると
効率の良い故障しない走りができると言ってます。
これ、日頃から自分が思ってることとおなじようなことを言ってるなと
納得できることが書いてありました。

というか、そもそも胴体が動かないと
歩いたり走ったり階段をのぼったりってできないんですよね。
足だけで動いてるわけじゃない。
しかも、かなり胴体って動いてるんですよね。
わたしは胴体が動かなくなっていたので、
動くようになってから、こんなにも動かすものだったんだ!
と驚きました。
そして、かなりの故障が、いつのまにか胴体を動かすのを怠っているために
おこっているんじゃないかと思っていました。

本来は、胴体が前への推進力を作るのに、
それを足で体重を前に持って行くようにして進んでいたら
たとえば、ふくらはぎやももへの負担が大きくなってそこを故障するとか、
本来は、脇腹や腹筋がちゃんと伸びて足を動かすのに、
それらが縮こまってまともに動かないために
股関節回りへの負担が大きくなって
股関節通や座骨神経痛になるといったふうに。

それと、山で遊んでると、
足下が悪かったり、いろんなシチュエーションの路面を走るので、
からだのあちこちを使ってバランスをとることになります。
それが故障してかちかちになったからだをほぐすことになり、
だから山で走ると故障がよくなる人がけっこういるんじゃないかと思います。

ああ、はやく風邪を治して
山に行きたいな〜。
でも、あしたはムリかな・・・

三日月山299回目

2016年12月20日 21時22分47秒 | 山遊び
さて、きょうはもう、落ち込みも落ち着き、
なにくそ精神も落ち着いてしまい、
早朝ランは起きれなくて断念Σ(;・∀・)
そのうち雨が降り出して、
ああ、きょうはランオフかぁ?
う〜ん、サボりたくもあるけど、サボると戻るし・・・
ともんもんとしていたら、やんでくれました。

よっしゃあ!山へ行くか。

長谷公園まで車。

霊園〜三日月山15'54"-2'05滞在
三日月山〜立花山16'51"-6'55滞在
立花山〜三日月山分岐13'36"
三日月山分岐〜霊園9'17"
トータル1:04'41"

平坦はほぼすべて走りました。
三日月山までは平凡なペースですが、
立花山までは速くなりました。
えらいきついわ〜、と思っていたら、
ペースがいつもよりも速かったからなんでした。

それでも、ピークについたときのへたばりかたが
以前速く走ってたときよりも
いまいち少ない気がします。
追い込み方が少ないようです。
追い込めなくなってるってことでしょう。
ここでもっとがんばることで
強くなれるんだろうなあ。
これはこれからの課題のひとつです。

くだりは以前のペースとほぼ互角になったようです。
走りはもう完全回復といっていいかも( ̄▽ ̄)
いやいや、油断すまい。

とはいえ、
ようやく左の脇とお腹の筋肉が伸びたらしいです。
コリがとれたみたい。
ようやっと、動くようになりました。
えらいラクに走れるようになりました( ̄▽ ̄)
ここのコリがいちばんのネックだと思っていました。
ラスボス級をついに制圧できたといったところかな( ̄▽ ̄)

座骨神経痛も消えたっぽい。
もしかして座骨神経痛が完治したかな?
これは治らないだろうと諦めてたんだけど、
やっぱり、脇腹やら下腹と坐骨周辺の筋肉は
連動してるってことでしょう。

三日月山はきょうで299回目。
300回目は山頂でプチお祝いしようかな( ̄▽ ̄)

なにくそ精神

2016年12月19日 11時10分36秒 | ランニング
マイナーな記事を書いたあとは、
お口直しにさっさとポジティブな記事を
アップしたほうがいいと思い、今朝の練習報告を。

きのう、イマイチだったのがとっても残念で、
さっさと気持ちを盛り返したい。
との思いで、
今朝は目が覚めたらさっさと準備して
走りに出ました。
家からはほぐす気持ちでスロージョグで
参道までくだり、少しストレッチをしてから
香椎宮に向って走り出しました。

どうも、「動こう」としたら無意識に緊張してしまう。
それが動きを悪くする原因だと、
それは前々からわかっているんですが、
なかなかその緊張をとることができずにここまで来ています。

でも、きのうはイマイチだったとはいえ、
このところちょっとずつ改善はしてきているんです。
そして、きょうもちょっと改善できました。

特に背中と腰骨周辺が緊張で固くなるのがまずいようです。
そこはほぐすように、リラックスし、
無用な力が行かないように、なるべく意識しないように気をつけて、
腕振りに主に意識を持って行き、
腕振りでからだを動かすような意識で
バランスと勢いをつけて動かしました。

参道から香椎宮外周一周の1400mは、
ちょっとイマイチで終え、
少し休んで2周目900mはなかなかよくなりました。
境内でWSを2往復はバッチリの動き( ̄▽ ̄)
帰りは気持ちよく走りました。
坂は歩いてのぼりの練習。
少しうまくなりました。

距離3.5km

落ち込んで愚痴ったあとは、
その反動で気持ちが前に向くようです。
くっそぉ〜!今度はうまくやってやる〜!
いわゆる「なにくそ」精神が生まれるようです。



決して、落ち込んで泣いても、
そこでしおれて終わってしまうんじゃない。
泣くことで次へのエネルギーが生まれるんだなと思います。

うんざり

2016年12月18日 22時09分45秒 | ランニング
21日からはじまるギャラリーおいしの最後の展覧会に
出品する絵の額装を頼みに天神に歩いて行きました。
それから、ちょっと遠回りをして帰ってきました。

妙見交差点で先日のジョグトリップの名残を発見(^^)

しばらくジョグトリップのコースをたどりました。


途中、青葉公園に寄ってストレッチをして帰りました。


きょうは終盤になってやっといい動きの歩きが
できるようになりました。
でも、まだ万全じゃありません。

きのうはできたけど、きょうはイマイチでした。

きょうの距離は25kmでした。

マラニックをしているランナーを2人ほど見かけました。
わたしは歩きでした。
きょうは防府マラソンにたくさんの走友が出てました。

わたしはいつまで
こんなことしてんだろうと思います。
いつになったら、何キロも走れるようになるんだろう。

走るどころか、
歩きもなかなか万全になれない。
横断歩道から歩道に上がるときなど、
ほんのちょっとした段差をあがるたびに
うまく動かせない右足じゃなく、
ちゃんと動く左足であがるようにしてしまいます。
右足がうまくできなかったら、
おかしな動きになってはずかしいからです。
信号が赤になりそうになってあわてて走り出すと
右足が硬直してビッコになります。
急にふいに走り出すことができません。
ビッコになるのがはずかしいので、
そうならないように、赤になりそうだったら、
止まって待っています。

街を行くほとんどの人は、
普通に動けていいなあと思います。
いつになったら普通に動けるようになるのかなあ。
長いなあ。
なかなかだなあ。

だんだんによくなってきてる!
と実感して喜びでいっぱいのときもあるけど、
どうしてもこうしてうんざりする日もあります。
周りの人が走れてるのを見ると余計に辛くなります。

いつもいつも明るくはいられない。

いい練習( ̄▽ ̄)

2016年12月17日 20時54分42秒 | ランニング
12月17日土曜日
298回目の三日月山。

きょうはいい天気でした〜( ̄▽ ̄)
車で長谷公園まで行き、霊園登山口から入山。

平坦は走り。
階段、段差では動きの練習。

いつも朝起きてから数十分ストレッチをしてるんですが
きょうは体幹部のひねりの動作を入念にし、
だいぶいい感じになっていました。
で、しょっぱなから、なかなかいい感じで動けました( ̄▽ ̄)

まずは298回目の三日月山登頂!

ほんとにいい天気で、空気もきれいでした( ̄▽ ̄)

つぎは立花山へ。
18分で到着。


んで、また三日月山にもどりました。
登山者のあとについていったので18分かかりました。

で、長谷ルートへくだりました。

うんうん、いい感じです( ̄▽ ̄)

ほんとにいい感じ。

おお、たこ!いま、
普通に走ってるやん!!


ふと、ぜんぜん、まったく、
普通に走れてることに気がつきました。

そうだよ、走るって、こういうことだよ!

ようやっと、普通に走れてたんでした( ̄▽ ̄)

いやぁ〜〜〜〜
きもちよかったぁ〜〜〜〜( ̄▽ ̄)

きのうよりも少し走る区間を長くすることができました。
33分で長谷口まで行けました。
いやぁ〜、普通に走れたら、
こんなにラクなんや〜と実感しました。

気持ちよく走れた余韻に浸りながら
ダムサイトを進みました。

んで、
ダムサイトの遊歩道の残り500mくらいから、
長谷ルートに登る急登ルートがあり、
以前からそこが気になっていたので、
きょうはそこをのぼってみました。
すごい急登で、ロープが渡してあるけど、
それがないと登れないレベルでした( ̄◆ ̄;)
めちゃくちゃきつかった〜!

で、長谷ルートの1/3ほどのところにたどりつき、
三日月山の手前で下山路にまがって下山しました。

ここ数日、休まず練習してきたおかげで
だんだんに動きがよくなりました。
きょうはほんとうに、いい動きができました。
気持ちよかったぁ〜( ̄▽ ̄)

いい練習ができました。

さあ、きょうで298回目でした。
来週には300回目に到達できると思います。
23日にのぼりますが、そのときちょうど300回になるかどうか
わかりませんが、もしよかったら来ませんか?
明日、カレンダーが届くんです。
そのとき手渡しできたらいいなとも考えてます。

やる気を呼び覚ませ〜(・o・)ノ

2016年12月16日 15時47分23秒 | ランニング
なんか、走るほうもブログもイマイチ気持ちがのらなくて
更新をサボってました。
すみませんΣ(;・∀・)

12月13日火曜日
雨だし寒いし仕事つまってきたので
走る気がしなくて、
でもサボるとまたもどってしまうと思い、
部屋でスロージョグをちょこちょこやってお茶を濁しました。

距離 不明

12月14日水曜日
早朝起きれたので、久々に香椎宮へ。
900mの周回路を1kmになるようちょっと足を伸ばし、4周。
もちろん、一度にじゃなく、一周ごとに休憩。
最初のうちうまく動かなかったけど、
最後にはちゃんと動けました。

最初動かなくて、だんだんに動けるということは、
神経の問題ということだろうと思います。
運動しだして、しばらくしてからだがあたたまってきたら
神経も働くようになるということだろうかと。

やっぱり、前日ちゃんと走らなかったから
少しもどったように思いました。
部屋でちょこちょこやってるだけじゃ
だめみたいです。

最後に境内でWSを気持ちよく。

距離5.8km

12月15日木曜日
朝から雨。さぶい!
しかも仕事がつまってる。

でも、休むとまずいと思ったので、
サボる気まんまんなのを、
なんとかやる気をしぼりだして、
夕方走りに行ってきました。
久々のアイランドシティへ。
いや、アイランドシティに渡る前に引き返したんでした。

雨は降るわ、風は強いわで、寒かった〜( ̄◆ ̄;)
寒くて動きはいまいち。
でも、
「きょうはもう、これでいいや」
と、そそくさと帰りました。

距離4km

12月16日金曜日
ふと考えたら、仕事を前倒しでやっつけてきたので
(決して「やっつけ仕事」 ではありませんっ(  ̄^ ̄)ゞ)
時間の余裕ができたんじゃね?
ということで、山に行ってきました。

公園〜三日月山〜立花山〜三日月山〜長谷ルート〜ダムサイト。

三日月山から長谷ルートをピストンしようと思ってたけど
風はあるしさむいし、なんとなく寂しくて、
とりあえず人のいそうな立花山に向うことにしました。

なかなか動きがよく、
最近は三日月山〜立花山は、
コンスタントに18分でいけるようになりました。

で、とりあえず三日月山にもどってみて、
長谷ルートに行く気になったら行こうと三日月山へ。
戻りは15分でした。

少し天気がよくなってきたので、やる気が出てきて
いざ長谷ルートへ〜(*゚▽゚)ノ

急登は走らず、上りの練習として歩きました。
うんうん、いい感じだぞ〜( ̄▽ ̄)
と、ホイホイ行けて、
35分で登山口に降り立てました。
平坦だけ走りだったので、まあこんなもんかな。

ダムサイトは30歩いて30走るで進みました。

かなりいい感じで走れました。

距離10km


動きがトントン拍子によくなってくれませんが、
10年近くもまともじゃなかったんだし、
加えて老化現象も加速してってるなか、
しかたないかなと思うようにします。

ほんとに、40代半ばで故障して、
40代のうちに治れてたらすぐにもどれてたんでしょうけど、
もうアラカンですからね〜。
この年月の消費は残念でなりません。

ま、いまさら言ってもしょうがないけど┐( ̄ヘ ̄)┌

気がのらない感がどうしてもあるのは、
とっても走れてた過去があり、
そこにもどるまでの道のりが
あまりにも遠すぎるからなんでしょうね。

どんどん距離をのばしたいとか、
トレイルをどんどん走りたいとか、
みんなと一緒に走れるようになりたいとか、
そういうがめつい希望を持たずに
いまは、ちょっとずつを積み上げるしかない。

なんとか、やる気を呼び覚ましたいです。

仕事のほうは、走りと違ってどんどんやっつけてるので、
(ま、天才ですから( ̄▽ ̄)>)
週末には少し長めに走る時間はとれそうです。
半日くらいの予定で久々にマラニックに行こうかな。

今月一杯は、あまり負荷の高い練習はせず、
平日に4〜6キロくらいのロード練習を2〜3回、
山を軽く5キロを2回くらい、時間があればきょうくらいの10キロ、
で、週末土曜日は15キロくらいの山と
日曜日には20〜30キロくらいのマラニック、
てなプランでいこうかな。

楽しく!
とにかく楽しい練習ができたらいいなと思います。
楽しい気持ちを経験していって
やる気につなげていきたいもんです。

別大ジョグトリップエイド乱入

2016年12月12日 13時24分29秒 | ボラ記
12月11日日曜日
この日開催の別大ジョグトリップ。
日にちを勘違いして、
エントリーしそこなってしまいました(;・ω・)
せっかくの地元福岡での大会に参加できないのは残念です。

参加者名簿を見ると、
湾岸くらいでしか会えない抹茶ンやI岡さんの名前があります。
おお、こりゃあもう行くしかあるまい!
が、
最近の練習量からして
ろくに走れるわけもなく、
仕方がないので、私設エイドしようと考えました。

コースの中で一番標高の高い峠は、
往路も復路もそこまで3〜4キロのきついのぼりになっています。
その最高点にエイドがあったら、
みんなうれしいんじゃないかと思い、
大会のコースガイドを見ると、
オアシス(ジョグトリップのエイド)がちょうどその地点にありませんでした。
よし、ここに決めた。

そこは、コースの上では往路は29キロ地点、
復路は35キロ地点にあたります。
選手がキロ6分〜11分のペースできた場合の
通過時間を計算して、
その時間に滞在することにしました。

主催者のあみりんにもなにも知らせないままの
ゲリラエイドです(^m^)
みんな喜んでくれるかな〜
と、わくわくしながら選手の到着を待ちました。

選手を待つ間、ちょろちょろと走っていました。
たいした練習ではなかったけど、
それでも1〜2キロはうろうろしたように思います。
だいぶよく動けるようになっていきました。
もう、ここまでできたら、
意識しないで自然に動けるようになるよう、
今度は、意識しないで動かす練習に移行していこうと思いました。






思っていた通り、みんな喜んでくれて
とてもうれしかったです。
天気もよくて、見晴らしも最高で、
とってもいい一日になりました(^^)

12月12日月曜日
きのうで、ずいぶんいい感じに動けるようになったので、
きょうからは、意識をしない練習をしようと思いました。

からだのあちこちが固くてよく動かないんですが、
これって意識することで緊張したり、不必要な力が入って、
固くなっているんじゃないかと思い至りました。
それで、きょうは、
とにかく力を入れないでリラックスさせて動かすようにしてみました。
ついつい意識がいきそうになる場合は、
腕振りのほうに意識をもっていくようにしてみました。

きょうは、久々に家から三日月山を往復しました。
三日月山は、霊園の分岐から急登コースというのがあるんですが、
そこを行ってみました。
急登でぜんぜん走れないんですが、
600mで山頂まで行けます。
途中でふくらはぎがバチバチに張ってしまって
ペースダウンしましたが、
それでも8'47"で頂上まで行けてしまいました。

きょうは、三郡山の先の方まで見渡せるほど
空気がきれいで気持ちよかったです。
ふくらはぎがほぐれるのを待って下山しました。

前に走ってる人がいたんですが、
どうも山に慣れてないようで遅かったので
ときどき歩いて抜かないようにしながら進みました。
途中登山者のおじさんに、あの黄色く紅葉する木はなんでしょう?
と聞いたら、「いぬびわ」だと教えてもらえました。


下山してから、公園で少し走る練習をしました。
うんうん、よしよし。
だいぶいいぞ〜( ̄▽ ̄)

公園からは急激な下り坂が数百メートルあるんですが、
そこをガシガシ駆け下ってみました。
なかなかいい感じで駆け下れました( ̄▽ ̄)

あとは、走ってみたり歩いてみたりで帰りました。
まだ少し、右の動きは弱いんですが
徐々に改善して行くのではないかと思いました。

距離10km

あーだこーだの295回目

2016年12月10日 21時30分32秒 | 山遊び
きょうの練習。
きょうも山。
ダムサイト〜長谷ルート〜三日月山〜立花山をピストンしました。

あーだこーだ考えながら
もんもんと走り、歩きました。

みなさん、走るとき、
なにを考えてますか?

わたしは、ほぼほぼ
走りのことを考えて走ってます。

とにかく、背骨を旋回させることを忘れないようにしよう。
右の腰が落ちてるんじゃないか?
左が下がらないから右があがらないとも言えるか?
胸を張る!
前傾しすぎると疲れるよ。
胸、腹、腹底、の三部それそれでそれぞれの問題は完結させなきゃ。
猫背の負荷を腰に持ってきてはいけない。
胸を張るけど腰から下はリラックスだ。
肩も自由な感じで。
肩甲骨の活用だ。
肩甲骨で走る。
腕振りはバランスをとるため。
坂では腕振りの力も助っ人だ。
背中のコリがクリアになったらもっと自由に動くのかな。
右の腿をあげる意識を持とう。
足首から下を意識するとよくないようだなあ。
意識の持ち方をもっと単純化したほうがいいかもしれない。
右を出す力が弱いなら、左の肩を入れることを意識的にしたらフォローできそうだ。
右が弱い間は、左でフォローする意識でいけばいいんじゃないかな。
右の動きだけを考えるんじゃなく、右〜左〜右〜左と流れを考えないと。
ほぐす、ほぐす、ほぐす、ほぐす・・・
できない、という無意識の緊張があるみたいだ。
それをほぐさないと。
だいじょうぶ、たぶん、できてるんだよ!
力を抜いてリラックスして動かすんだ。

てなことを
あーだこーだ考えてやってるうちに
だいぶ動けるようになりました( ̄▽ ̄)
前進かな。
先週よりもよく動けました。
いままででいちばんいいです。
動きの自己ベスト( ̄▽ ̄)
あ、故障前は別として。
この調子で、練習を欠かさないようにして
ベストの更新をしていきたいものです。
そして、はやく「元通り」あるいは「回復」というゴールにたどりつきたいものです。






きょうはクリアに見えました。


天気もよくて、いい練習ができて
よかったです( ̄▽ ̄)

きょう295回目の三日月山。
今月中に300回目に到達するな。

距離14km