RunRunTako

takoのラン日記

2月

2013年02月28日 14時32分28秒 | ランニング

きょうで2月がおわりますね。
なんだかんだあって
まるでジェットコースターみたいな1ヶ月だったです。
疲れた・・・
というのが正直な感想です。
精神的にとても疲れている気がします。
しばらく誰にも会いたくないと思っています。
まわりの人たちがわたしを心配して
なにか楽しいことを計画して誘ってくれるのですが
いまは、いまの生活のペースを確立させたくて
特別なことをしたくないし、
人とかかわって、
いま以上になにかストレスや傷つくことがあったら、
と、それがこわいんです。
いま、すでに耐えられるキャパを越えていて、
だからなるべく考えないようにしているんですが、
ここでなにかあったら、
わたしは完全に壊れてしまう気がするんです。
仕事関係の人と仕事上のことで会うのであれば
だいじょうぶなんですが。
たぶんそう長い時間ではなく
1週間とかそれくらい、
じっくりひとりの時間を
すごしたほうがいいように感じています。
そうやって、これからの生活のペースを確立させること、
そしてなにより、わたしという自分を
もうちょっと確かな存在にする時間が
必要な気がしています。


「若おかみは小学生!」カバーきせかえ展

2013年02月27日 11時33分39秒 | イラストレーターの日常

前にもお知らせしていた展示会です。
いよいよ来週月曜日から開催です。
講談社青い鳥文庫の大人気シリーズ「若おかみは小学生!」を題材に、
イラストレーター×デザイナー8組が、
あらたにオリジナルカバーを作りました。
そのオリジナルカバーとイラスト原画の展示会です。
2013年3月4日(月)~4月14日(日)
場所 丸善丸の内本店 3階ミュージアムゾーン


わたしのはこれです。
マルプデザインの清水さんがデザインしてくださいました。

原画は販売します。
本は新書版でちっこいですが、
原画でっかいんでびっくりするかも、です。
お近くにおいでの際は
ぜひぜひ見てみてくださいね!


三郡縦走

2013年02月26日 10時45分53秒 | 山遊び

きのうは、日曜日までに制作した仕事を納品して
その足で三郡縦走に行ってきました。

西鉄大牟田線で太宰府駅に行き、
宝満山から登る計画です。

130225_111953
梅が満開です。
博物館でボストン美術館展があってるようです。
17日までなので、行けたらいきたいな〜。
という博物館のよこを通り過ぎて
竃門神社へ向かいます。
てくてくと歩く練習。

神社を抜けて、宝満山登山口スタート
11時51分。
130225_124739
山頂からの眺め。
霞んでます。
中国からのおくりものが飛散してるんでしょうか?

ちょうどお昼時だったので
ここでおにぎりを食べて
キャンプ場のトイレをお借りして
次に向かいました。
キャンプ場出発が13時07分。
ここからは行ったことがない道です。
ワクワクです。

9分で仏頂山という山に到着。868m。
130225_133654
でも、まだ雪が残ってるし、霜柱もあって
路面はべちょべちょのところがたくさんありました。

途中で、登山道に階段を作っている人たちに会いました。
せいごをしょった人に
なにを運ぶんですか?と聞くと
この先に階段をつくる丸太があるので
それを運んでますとのことです。
きれいに皮を取って、
おなじ太さと長さにそろえた丸太を
階段にしつらえていくんですよね。
たいへんな作業です。
「おかげさまで、山を楽しめてます」
とお礼を言いました。

どろんこ地獄の坂をよじのぼったりくだったり
いくつかの山の頂上をすぎていくと
レーダー基地(?)が見えてきました。
お!三郡山山頂だ!
と思ったけど、どこを歩けばいいのかわかりません。
よく見ると、基地の金網にロープがつけてある。
この金網のふちを行くのか?
と、行ってみたら頂上がありました。
ちょうど、ポーズを決めて自分撮りしてる
トレイルのおにいさんがいたので
写真を撮ってもらいました。
130225_142522
とりあえず天気もいいし見晴らしもいいので
ここで給水して少し休憩。
130225_143633
砥石山です。
14時36分。826m。
ここからくだり基調です。

130225_150813
この橋の下は車道です。
ショウケ越15時08分。

さあ、あとは若杉山です。
めちゃくちゃのぼりです。
ここをくだるのはこわいだろーなー
と思いながらのぼりました。
でも、考えたら、ここまで
こういうくだりもたくさんあったようでした。

尾根もいくつか通過し、
頂上の少し下、若杉ケ鼻。
15時31分。
右の端にさっき通った三郡山のレーダー基地が見えます。
あそこからここまでが1時間38分。
130225_153426
15時34分。681m。
宝満山登山口からここまで3時間43分でした。

で、若杉山の山頂はチョー寂しい。
ヨコに電気施設かなにかの建物があって
きれいでもなんでもないんです。
そそくさおりて米の山に行きました。
Run13_02_25

タイムについては、縮める気はありません。
平日だったけど、けっこうハイカーがいて
ずっと後ろについて歩いたりもしました。
ムリに抜くのはいやなので、
それでいいと思っています。
それでも十分いい運動になるようです。
実際、全身疲れました〜。
なんでか、手の甲まで疲れてる・・・
手の甲!おまえ、なにしたん?
なんか、わからないけど、
とにかく全身運動になったようです。

子どもの頃から山登りは大好きで
学校の鍛錬遠足は、すごくうれしかったです。
数十年前に「三郡縦走」というルートがあるのを知ってから
ずっと行きたかったんですが、
機会に恵まれずに行けませんでした。
でも、夜間走やひとりで林道や山登りをするようになって
ひとりでも行けそうだと思えるようになり、
距離もだいじょうぶそうだと思えたので、
今回行くことにしました。
やっと念願が叶いました。
いや〜、よかったです。
すごくよかったです。
いまのわたしのレベルには
ちょうどいい距離の山遊びでした。

また行きたいですね〜。
日課にはできそうにないですが(あたりまえだ)
月に一回くらい行けたらいいなと思いました。


がんばれ、わたしっ!

2013年02月24日 22時23分09秒 | ランニング

一人暮らしになってから、
最近は人並みに6時頃起きるようになっていましたが
きょうは4時起き!
で、月曜納品の仕事をして、切りのいいとこで
ちょっと走りに出ました。
日曜日は山は遠慮して海方面へ。

走っとる、走っとる!
香椎のアイランドシティ近辺はランナーが多いです。
でも、、またしてもわたしは足首が痛くなり
しかたがないので歩く練習に切り替え
ダラダラとアイランドシティ内をうろうろしてたら
なにやらランナーとおぼしき集団が。
中心で先生らしい青年がなにか指導をしています。
通りがかったら、スタッフみたいなおにいちゃんに
どうぞ!と勧誘されて、
「ただの通りすがりなんですけどいいんですか?」
と聞くと、どうぞどうぞというので
ちょこっとだけ参加させてもらいました。
どうやらスロージョギングの練習会だったようです。
で、さあ、スタートしましょう、と、
うちと逆方向に走り出したんで、
わたしは抜けて、
また歩きの練習で家に帰りました。
ちょっといいきざしを感じました。
足首の痛みは歩いている間に弱まりました。

帰ってから、また仕事の続きをしました。
十数時間かけて、完成!
あしたの朝の納品に間に合いました。
よう、がんばった!

がんばったといえば、
きょうはあちこちでたくさん大会があってましたね〜。
走ったみなちゃん、お疲れさまでしたっ!
いい一日になりましたか?
なったやろうねっ!
走れん人もおるんやけん、そういう人の分も
しっかり楽しんでもらわんと!!
わかっとろうねっ!!
て、いちゃもんつけてないで、
わたしもはよ治すようにがんばらんとね〜。

東京マラソンもあってたようで、
前田選手ががんばってたようですが、
うちにはテレビがないので中継が見れません〜。
やっぱ、テレビほしい〜。
でも、お金ないからな〜。

いっぱい稼げるように、
いろいろチャレンジしたり試行錯誤したり、
これからがんばらんと!
がんばらないといけないことがいっぱいやな〜。
でも、こういう人生の方が
楽しいよね!
がんばれることは幸せなんだよね!
がんばれ、わたしっ!


日課

2013年02月21日 14時22分07秒 | ランニング

きょうも天気がいいので
三日月山に行ってきました〜。

もはや日課。
てか、日課にしようかと思ってんです。
距離は10キロで、わたしとしては、
ちょっと多めな感じだけど、
途中2回休憩するので、負荷はそんなにない感じで
日課にするには、ちょうどいいように思います。

家からまず香椎宮に行き、そこでハトとたわむれつつ
ちょこっと歩く練習をしながら境内を抜けます。
そこからまた走り出し、
約3キロ先の長谷ダム公園まで
ほぼのぼり基調です。
公園手前の数百メートルの激坂にも
だいぶ慣れてきましたが、毎度死にそうです。
公園で給水とトイレ休憩したら
登山口で時計をスタートさせて、えっちらおっちら
よちよちと走り出します。
まだ今日は雨の名残でぬとぬとしてました。
階段のほとんどをきょうは歩いてのぼりました。
階段脇の傾斜をよちよち走るより、
大きく足をあげて歩いてのぼるほうが、
股関節や骨盤をよく動かせて
故障によさそうだなと思ったからです。
で、のぼりは18'12"(10'22"/km)。
なんだ、きのうより速いじゃないか。
んで、くだりは初の13分台。13'33"(7'43"/km)でした。
なんで速かったのかわからない。。。
でも、「速い」という部類のペースじゃないですな。
ま、いまは速さは求めてないんで、これでいいです。

3月中旬くらいまでは、こういう
筋トレ的なランを中心にしていこうかと思ってます。

問題は、走りに行く時間なんですよね〜。
途中の道は、とっても狭いのに
幹線道路をつなぐジモティー御用達の裏道なので、
通勤時間帯は車が多いし、
小中学生の通学路でもあり、人も多いんです。
そんなところを走ってちゃあ、と〜〜〜っても迷惑だろう、
てんで、その時間帯を避けなくてはいけません。
となると、早朝か昼前か。
今の時期は早朝は暗くてだめなので、
昼前になります。

というわけで、たこは10時半から昼までは
三日月山に行ってて留守なので
連絡はそれ以外の時間にお願いしま〜す。
あ、雨の日は行きません。

あ、そうそう、

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ついに買っちゃいました〜!
炊飯器!!
これで三種の神器が揃いました!
一口コンロでおかずもごはんもって
ちょっとムリ。
これで、ごはんが自動で炊ける間に
おかずをつくることができます。
ラクになるわぁ。

さあ、ごはんをしっかり食べて
ランに仕事にがんばりましょうっ!


一生のマラソン

2013年02月20日 20時08分07秒 | ランニング

やっと晴れましたね〜。
待ってましたっ!と、三日月山に行きましたよ〜。
山のふもとの公園までも
たいがい坂なんですが、
慣れて来て少しずつラクになってきてます。
登山道は2日続きの雨でびちょびちょでした。
いまだ、無保健状態なので、滑って大けがしても
ろくに治療は受けられないので、
慎重にいきました。
ペースが遅いせいか、
階段があるところでも、脇に傾斜があるところは
傾斜の方を駆け上るようにしたのもあって、
走った割合は少し増えました。
段差が大きかったり傾斜がきつくて
きっと絶対駆け上れないな、
というポイントはいくつかありますが、
だいたいそれ以外はよちよちと走りました。
のぼり18'33"、くだり15'10"でした。

帰って来てからは、仕事の研究しました。
主に人物の肌の色とフォルムについて。
イラストレーターというのは、
こういう絵の研究を日々重ねて行くことで
仕事でのクォリティを高めて行く訳で
ほかのいろんな仕事と同じだと思いますが、
そういう日々の努力を含めて
ギャラは成立するものと思っています。
東京から帰って来たら、
絵本の仕事のオファーがきてました。
でも、常識的に考えてだいたいこれくらいだと思うギャラの
半額以下だったので、金額の交渉を申し出たら
流れてしまいました。
絵本は描きたかったので、
のどから手が出るほどうけたかったですが
そういう金額でうけるわけにはいきません。
ギャラの値崩れを起こしかねないからです。
わたしがうけてしまったら、
このあと、ほかのイラストレーターにもその金額が提示され
受けないといけなくなるかもしれないからです。
少なくとも、クライアントに
この金額は問題ありなのだという認識は
持ってもらうよう言わないといけないと思っています。
でも、流れてしまって悲しいです。
すごくやりたかったです。
で、穴があいたような気分もあって
絵の研究をうがぁーーーーっ!とやりました。

今年でイラストレーターになって28年です。
人生の半分以上イラストレーターでいたことになります。
いまは、オイルパステルの絵に行き着いてますが
これまでいろいろ描いてきました。
Marason
これも初期の絵ですが、
今の絵の根っこになってる絵です。
こんな絵のまえは
Hatrun

Kou2

Yuri
この3つはわたしの子どもたちです。
いまはもう、コンプレッサーも壊れてしまって
エアブラシを使うこともなくなりました。

こういう試行錯誤をずっとずっとしてきました。
でも、仕事はあまり来ません。
こんなわたしに、よくまわりがアドバイスをくれます。
「キャラクターの仕事とかいいじゃない」など。
それは、きついんです。
いえ、実際、いまも1本キャラクターの仕事を受けてます。
生活のために、いろんな仕事は受けています。
でも、きついんです。
本来の自分の絵じゃないからです。
で、そのきつさを、なんできついのか
うまく説明できずにきてました。
でも、ふと思いつきました。
それは、例えて言えば、
おいしいお寿司をにぎりたいとずっと精進して来たすし職人に
「フランス料理をしなよ」と言ってるような感じでしょうか。

やっと、自分本来の絵だなと思える絵に
たどりつけたんです。
でも、いまで終わりとは思ってません。
まだまだ未熟で、なかなかうまく描けないと感じているので
まだまだこれからもがんばらないといけないと
思っています。

一生をかけたマラソンみたいですね。
ゴールはあるのかなぁ?


これから

2013年02月19日 10時48分11秒 | ランニング

きょうも雨ですね〜。
ここへ越して来てから雨の日が多いような気がするけど
気のせいかな?
雨でも走るときもあるんですが
足首も悪いので、ここ2日はランオフすることにします。

で、きのう、久方ぶりに
カレンダーの絵を1枚仕上げることができました。

3月の絵です。
このランナーがなんでか自分に似てしまうので
似ないように気をつけて描きました。

絵を描くときは、
わたしの絵は細かい作業が多く、
どうしても手先を覗き込んで描くので、
すごく姿勢にムリのある状態になってしまいます。
だから、長時間の作業になると
腰がだるくなります。
走ることよりも、むしろ作業をすることのほうが
故障によくないと常々思っています。
そもそも、こんなことだから
ひどい腰痛になり、その解消のために
走り出したんでした。
そんなわけなので、
いまは、1時間に1回は
必ず休憩をとるようにしています。
カレンダーの絵はあと7枚!
がんばります。

ところで、きのう18日から
阿蘇カルデラスーパーマラソンの受付が
はじまりましたね。
去年あたりから、ずいぶん早く定員に達するようになりました。
参加したい人は早めに申し込まないとヤバいかもですよ。
わたしは、今年は出ません。
末っ子の高校最後の文化祭の日だからです。
これまで阿蘇に行ってて、見にいったことがなかったから
最後の文化祭は見に行こうと思っています。
お弁当も作ってやれないお母さんになっちゃったけど。。。
いま、毎日早起きして自分でお弁当を作って
学校に行ってるそうです。

さてさて、それはさておき、
そんなわけで、
わたしが出る大会で
阿蘇が唯一のパブリックな大会で
今年はそれに出ないので
いまのところ参加予定は5月の橘湾岸だけです。
ま、橘から先のことは
いまは考えられませんからね〜。

まずは完治すること!
まともに歩けないんですが、走る方も
じつは一歩一歩がちょっとたいへんなんです。
バランスが崩れていて、
ちゃんと力が入らない状態で動かしてるから。
ランナー復活宣言してますけど、
じつは走る方もまだ完全じゃないんです。
でも、これだけ走れれば、もうぜいたくは言うまい、
というところです。
どこかに不自由を抱えていて
走っているランナーというのは
けっこういるのではないかと思いますしね。
わたしもそのひとりなんだと考えてます。
でも、もし完治して、普通に足が動くようになったら
どれだけラクだろうな〜と思います。

去年の橘の100キロでゴールしたときの感じは
まだ覚えています。
今度の橘は173キロだから、
あれからあと70キロ走るわけです。
う〜ん、あれから水無大橋までか〜。
と、想像しています。
もし自由に動く足になれていたら
きっとだいじょうぶだろう、と、
思えるんですが、この今の状態では
持つかな?と不安です。
でも、途中でやめようと考えることはないでしょう。
どうやって前に進もうか、
としか考えないんだろうと思いますが。
問題は、関門時間。
リタイアになるとしたら、関門アウトです。
故障でどうにも速く動けなくなって
関門アウトになるんだろうと思います。
でも、まあ、それはいま考えてもしょうがないですね〜。

いつもなら、各関門までのペースを考えて
関門通過時間を設定するんですが、
今回、何回かそれを考えてみたところで、
ああ、想像つかない・・・となり、
結局、自分のいちばん走りやすいペースで
いけるとこまで行くしかないな、
という結論に達します。

つまり、出たとこ勝負!
なるようになる!
今度の橘はこの作戦でいくことにします。
て、これは作戦なのかな?


きょうも三日月山

2013年02月17日 14時39分45秒 | ランニング

きのうの皇居で足首が痛くなって
ちょっとロード恐怖症ぎみです。
そもそも足首回りの筋肉が
うまく衝撃を吸収できる柔軟性に
欠けてるから痛くなるものの、
帰ってからストレッチしてるうちに
痛みは消えて回りの筋肉の張りだけが残る感じです。
この張りが消えてくれたら
足首が痛くなるのもなくなるだろうに。

とにかく、足がそんな状態だから、
足に優しい土の上を走りたかったのと
あしたから雨で山はすべって走りにくいだろうから
走るんなら今日!ということで
また三日月山に行ってきました。

と、きょうは日曜日なんですよね〜。
登山者が多くて、走ってると避けてもらっちゃって
そんなに避けてもらうほど速くもないし
申し訳ないなと思いました。
そのうえ、避けてもらったくせに
抜いた目と鼻の先でハデにころんだりして
チョー恥ずかしかった・・・

ざぁーーーーーーっとすべって
手を怪我してしまいました。
うぇ〜ん、痛いよぉ〜。

ったく、山で走って
ころんでけがするとか、
子どもみたいなんだからっ!
50過ぎのおばさんのすること?!

冷静に考えると、かなりおかしいですが、
でもまあ、楽しい遊びはいくつになっても
やりたいものさ。ね。

で、人が多いのでのんびりを心がけ、
登山者とやりすごすのに止まったり、というのも
何度もしたので、タイムは
のぼりは18'35"
くだりは15'09"
でした。
結局いつもとあんまり変わんない。

んで、きょうもいくつか気がつきました。
腕の振りを少し高い位置で振って
腰回りをフリーにする感覚で走ると
少しらくだし臨機応変な動きがしやすくて
いいようだというのに気がつきました。
それと、手はあまりグーにしないほうがいいみたいでした。
開き気味を基本にしてフリーにする意識でいたほうが
特にくだりのときの段差やがれ場をやりすごすときに
対応しやすいみたいです。

とはいえ、
やっぱり登山者が多い休日は
山を走るのはやめたほうがいいなと思いました。
避けてもらうのが申し訳ないし、
びっくりさせないように、
後方から近づくときには、
だいぶ前からゆっくりのペースにするか
歩くようにしてたんですが、
いっそのこと
登るなら歩いて登った方がよさそうです。