RunRunTako

takoのラン日記

ミッションコンプリート

2020年02月28日 18時31分37秒 | ランニング
今朝は天気が良かったので、
気分転換に山に行ってきました。
仕事は詰まってるわ、確定申告はあるわ、
新コロで不安があるわ、そしてなによりからだが不自由という
ストレスフルな毎日に、ほとほと参ってしまってます。

朝は4時半に目が覚めて、
それからストレッチやエクササイズを布団の中でごそごそし、
からだがほぐれてきたところで
6時35分に家を出て、
少し交通量のあるところに慣れようと
幹線道路経由で都府楼跡に向かいました。

こじこじさんに習った姿勢を保つための筋肉を動かすエクササイズが効いてて、
けっこう期待して出たんですが、
動きはやっぱりこの2日間の練習のブランクで戻っていて、
かなり気落ちしました。
でも、あーだこーだと試行錯誤に試行錯誤を重ねて
いろいろと改善もありました。
朝のエクササイズでからだがほぐれていたのが大きかったようです。
やっぱりほぐすの大事ですね。


今朝の岩屋城址。
ここで20分くらい歩きの練習をしました。
速く歩く練習です。
少し、緊張を抑えられるようになったけど、
そのときできても、あとでできなくなることが多いので
喜べないんですよね。

その後、焼米ヶ原に行き、
ここで走る練習をしました。
う〜ん、やっぱり戻ってる。
内転出まくり(- -;)

帰りは、最近気に入ってる国分に降りるルートでくだりました。
もう、いぼりまくりながら駈け下りました (  ̄^ ̄)ゞ
内転するだけで、あとは普通に走れちゃうんですよね。
でも、内転するのはやっぱりクリアしなきゃ。
ここは途中のお気に入りのスポット。
なんてことない感じですが、
なんとなくスキなんですよね。

やっぱり、山は癒やされますね〜(  ̄▽ ̄)

でも・・・
やっといい感じのところまでたどり着いたのに
またもどってしまって・・・
ああ、なんかもう、
治らない気がしてきた( ̄◆ ̄;)

治ることを期待するのはとりあえずやめようか。

いや、治る努力はしていきますよ、もちろん。

でも、とにかくいまは、こういう状態なんだということで
開き直ろうかって思いました。

仕事が詰まってる上に、
お出かけができないことで息が詰まってたんで、
この際もう、思いっきりビッコで出かけちゃいますか。
どうせ、花の東京をビッコで歩くことになりそうだし。

ちゃんと動けるようになるまで出かけないようにしようとか考えてたけど、
それ、いつになるんだか、ぜんぜん先が見えないし。
また、そうやって出かけないようにしていることで、
このごろは、出かけることがこわくなってしまっていると感じていて、
これはこれでまずいよねと思っていました。
で、
ゆっくりゆっくりビッコで歩いて
お刺身買ってきましたよ〜(  ̄▽ ̄)
とりあえず、ミッションコンプリートです。
信号で横でたくさん右折車が待ってるときには
あせって足先が硬直したけど、
とりあえずぜんぜん動けないほどの最高潮の硬直には至らず、
歩いて渡ることができました。

で、そんな状態だから、ちょっと悲しくはあるんだけど、
そんなでも出かけられた自分のメンタルを褒めたいなと思ったし、
出かけられたことがうれしかったです。
これから、できるだけ出かけるようにして、
慣らしていこうかなと思いました。

出かけたときの辛さが出かけたくない理由のひとつだったんですが、
あと、ビッコで歩くんじゃ練習にならないというのも
大きな理由だったんです。
でも、ジストニアを治す練習も必要だけど
メンタルを鍛えることも同じくらい大事なように
きょうは思いました。
メンタルの方向から改善が図れるかもしれないし。
気持ちの持ちようが大きく影響するので。

街に出かけたり、マラニックに行ったりしようかなあ。

腹をくくる

2020年02月27日 16時54分13秒 | ランニング
きのうもきょうも、ストレッチに邁進してるうちに
時間がなくなって練習に行きそびれました(;・∀・)

この2日は、何件かラフを出していて、その返事待ちをしているあいだに
確定申告の作業をしました。
ずっと帳簿付けさえもサボっていたので、
やってもやっても終わらなくて、ぜんぜん練習どころではなくなってしまいました。
去年からクラウドを使い始めてて、
まず使い方から忘れてる( ̄∇ ̄;)>

それでも、この2日頑張って、
なんとか全部記載し終え、あとはプリントアウトして
郵送すればいいところまでこぎつけました(^^;)

んで、もう1件ラフを完成させて送信し、
きょうの業務はとりあえず終了!
さあ、飲むかぁ〜(  ̄▽ ̄)

そういえば、きのう岡の里名水マラソンの参加賞のタオルを洗濯しました。
ハデっ!ハレーション起こしてて目がチカチカしますね(^^;)
でも、こういう参加賞をもらうこともチョー久々で、
うれしいもんですね〜(  ̄▽ ̄)

練習にブランクができるとちょっと戻ることが多いんですが、
さて、あしたはどうかな?
がんばって確定申告を終わらせたれたので
ちょっと余裕ができたことだし、
あしたの朝は天気がいいようなので、
山に行ってこようかな。

東京行きまでもう1週間もなくなってしまい、
いよいよこんな拙い足で行くこととなりそうなんで、
もうこうなったら腹くくって、
堂々とビッコで歩いてこようかと思います。
動きの練習というよりも、
気持ちの整理のための練習になりそうだなあ。

きょうもよかった

2020年02月25日 19時05分09秒 | ランニング
きょうは朝イチ納品の仕事があり、
時間がなかったので、近所をウロウロして練習しました。
朝5時35分ごろから。
近所の児童公園に行こうと思って出たのですが、
アスファルトの上で淡々と歩き続ける練習をしたほうがいいように感じて、
そのまま国分小学校方面に向かいました。

きょうは、歩きはじめからきのうよりも少しだけいい感じでした。
右足に力が行かない感じが、ちょっと薄まってました。
これをクリーンに力が行って正常な状態まで持っていくにはどうしたらいいか、
これができそうでできません。
う〜ん・・・・

前半はゆっくりじっくり進んでましたが、
調子がいいので普通のペースで歩いてみたら、
足首から先のところに緊張が発生し、
指がごにょごにょと動きます。
これを無理に動かないようにしようとしたら硬直するので
とりあえず立ち止まるしかありません。

ゆっくりじっくり歩くときは、
いちいち動きを確認しながらの動きであり、
そういう動かし方をしていても、
いつまでたってもこのスピードをあげるのは無理なんじゃないか?
と思えてきました。
動きの認識の仕方を変えないといけない気がしてきました。
とにかく、いちいち確認するというのは間に合いません。

きのう山の中でからだが「あ、そうか」と気がついたように、
そのうち、普通のスピードでの動きについても
気がついてくれるかもしれません。

国分寺の公園で、走る練習もしました。
だいぶうまく走れるようになってきました。
ここ最近はWSがろくにできなくなって、
おばちゃん走りになってましたが、
脇の筋肉や臀筋あたりをシャキッと動かすように気をつけたら
だいぶ大きな走りもできるようになってきました。
筋力が弱いようですが、でも、ないわけじゃなく、
しっかり動かせてないだけなんじゃないかな。
なんとか10歩くらいWSができました。

まともに走れるまでもうすぐかもしれません(  ̄▽ ̄)
もしかしたら、近いうちにジョギングができるようになるかも(  ̄▽ ̄)

でも、その前に、やっぱりまともに歩けるようにならないと。
右足に力が行かない感じがするその原因が、
もろもろの問題の原因なんじゃないかなと
思っているんですが。
これがなかなか解決できません。
これをなんとかして原因を探し出して
解決したいです。

さて、これから2〜3週間は、また仕事が折り重なってて
だいじょうぶか、たこっ!てな状況で、
きょうも朝からメール納品だ、宅配発送だ、ラフ提案だと
4件対処し、今夜はゲラ読みです。
そういう中、いよいよ5月の個展のプレスリリースの準備もはじまり、
個展のタイトルや説明文なども考えてギャラリーに送りました。
うんうん悩んで考えて、「原風景の子」というタイトルにしました。
日本人の心の根っこに持っている感覚、忘れたくない感覚を、
斜に構えず、格好つけず、実直に表現したい。
そういう思いで絵を描いているので、
その思いをこのタイトルに込めました。
これも展示します。
ほかにも、子どもだけじゃなく、
おじさんやおじいさんおばあさんもいるし、
風景画もあります。
みなさん、見に来てくださいね(^^)
(まだちょっと先ですが)

きょうはよかった

2020年02月24日 12時30分26秒 | ランニング
今朝は5時に目が覚めましたが
山に行くつもりだったので、
そのまま布団の中でゴソゴソとストレッチをしました。

んで、6時45分頃から出かけました。
きょうも国分の登山口からのぼりました。

きのうよりも20分ほど早いので、
まだ太陽が山の上に出ていません。

最初はいつものようにうまく右足に力がいかない感じがしました。
で、そろそろと動きましたが、だんだんに右足にちゃんと力が行けて
ちゃんと動けるようになってきて
きのうと同じように自然な感じで歩けるようになりました。

よく観察したら、右足が利き足としての働きが
できるようになってました。
これって、この故障して以来はじめてじゃなかろうか?!
これまでよくなったとか完治したとか思ったときでも、
左足のおかげで右足が動いてたという感じで、
とても利き足とまでなってなかった気がします。

右足「おれのことはかまわずに、先に行ってくれ!」
左足「そんなことできません!(つながってるんだし)
さあ、わたしの肩につかまって、一緒に進みましょう!」
てな感じだったのが
右足が「だいじょうぶだ!みんな、オレについてこい!」
て、言ってる感じです(^^)
て、意味わからんか(;・∀・)
とにかく、右足がしっかり動けるようになってました。

そんなわけで、走りの練習もしました。
だんだんに、のぼりをがしがし走れるようになってきました。
がしがし走るために必要なだけ体幹部をしっかり動かせるようになってきたようです。
こんなところもがしがし駆け登れました。
でも、なんせ体力がなくなってるので瞬間芸です(;・∀・)
この先では歩いてます。
でもまだ、いまのところはそれで十分!
走れたというだけで。
途中の鉄塔からの朝日。
気持ちいい〜(  ̄▽ ̄)
創造の森からの宝満山。
縦走路から創造の森までのちょっとしたのぼりも
駆け上がれました(  ̄▽ ̄)
3月には三郡縦走ができるようになってるかなあ?
きのうはスルーした毘沙門堂。
きょうはお参りしました。
毘沙門様って確か戦いの神様だと思うので、
この故障との戦いにここまで勝ち上がってきました!
ありがとうございます!
全快するまでがんばりますので、見守っていてください!
とお祈りしました。

んで、くだりのほうが難しいんですよね。
のぼりはどうしても足をあげないといけないので
無意識にもしっかり動かせるんだと思うのですが、
くだりはがんばって足をあげなくてもくだれてしまうので、
動かすのを怠ってしまいがちなんだと思います。
そこを、各部分を動かすように意識してくだりました。
歩きはきのうに引き続きいい感じでしたが、
それでも、自然な感じには遠く及ばず序盤はイマイチでした。
左足の動かし方と右をリラックスさせることが
特に気をつけないといけないようで、
それを意識してるうちに、
きのうよりもかなりいい感じに自然な感じで歩けるようになってきて、
なんと、駈け下れるようになってきました!
駈け下るっていうのは、これまですごい難問だったんです。
くわしくは説明してもよく伝わらないと思うので割愛しますが、
ざっくり言えば、体幹部の気をつけるところが
うまく動けたということなんですが、
わたしが動かし方がわかったというのではなく、
からだが「あ、なんだ、こういうことだったのか!」と
動かし方に気がついたという感じです。
わけわからないかもしれませんが(;・∀・)
(ジストニアの人にはわかるかな)
こんな枝やら落ち葉が深くて
さらにイノシシさんたちが耕しまくってて
いぼる(博多弁:ずぼずぼハマるという意味)ところも
ホイホ〜イと駈け下りました(  ̄▽ ̄)

きょうは、たぶん、この12年でいちばん状態がよかったと思います(  ̄▽ ̄)
でも、ときどき緊張して弱い硬直や内転が出ました。
完璧じゃないです。
でも、もしかしたら、こういうちっちゃい硬直は
これからずっとときどき出るのかもしれないなあ。

それに、まだスタスタ進めません。
ゆっくりじゃないと動けません。
これは、だんだんに慣らしていくことで
速く動けるようになっていける気はします。

もしかしたら、完治した!ときっぱり宣言できることは
ないのかもしれないなあ。
「きょうはよかった」ということしか言えないのかもしれないです。
あしたもいいかはわからない。
ずっとそんな感じかもしれないです。
そんな気がする。

とにかく、きっぱり良くなるんじゃなくてもいい。
良くなってくれれば。
そういえば、ずっといいな、なんともないな、
てなったらいいなと思います。

地獄の硬直祭りリベンジin四王寺山

2020年02月23日 14時58分00秒 | ランニング
きのうは、午前中は雨のため練習オフにしました。
んで、来週締切の仕事をがしがしやってアップ!
えらいぞ、たこ!
で、来週火曜締切のフィニッシュ1本とラフ1本には
力尽きて手つかず(;・∀・)
練習は、雨があがってからちょこちょことアパートの前でやり、
ちょっといい感触をもてました。

んで、今朝は6時過ぎに目が覚め、
準備して出る頃にはすっかり明るくなっていました。
これならすぐ登山道に入ってもこわくないなと思い、
都府楼跡のほうには行かず、
うちから800mほどの国分の登山口からのぼることにしました。

きょうはまた毘沙門堂から野外音楽堂までの
1月に地獄の硬直祭りと化してしまったルートを行こうと考えてました。
リベンジしようと。
先日来のいい感じが持続できているっぽいので
きょうは苦しまずに帰りつけるのではないかと思ったからです。
さあ、どうなるかな?

最初のうちは慎重にビッコで。
登山道に入ってからは
背中がほぐれてて骨盤も動きやすくて、
ほぼ自然な歩行ができました。
ただ、右足をあげるときにときどきうまく動けなかったのと
まだ下りは少し難しいです。
ときどき走る練習もしました。
坂本口手前。
このへんは平坦で走りやすいので
太陽に向かって走れ!と、おばさんよちよち走りをしました(^^;)
荒れてるように見えますが、気持ちのいい道です。
ここもしばらくよちよち走りました。
このルートは落ち葉が深いところが多いんですが、
けっこうよちよち走りました。
縦走ルートに到着。
走った割には40分かかりました。
ま、歩くより遅い走りですからね(;・∀・)
でも、走れるってだけでとてもうれしいです。
創造の森からの宝満山。
きょうもたくさんのぼってるんだろうなあ。
久々の大城山。
このまえの地獄の硬直祭り以来です。
野外音楽堂まで来ました。
三郡山が見えます。
ここでトイレ休憩して折り返しました。
創造の森のくだりから久留米方面を望む。
いい天気です(  ̄▽ ̄)

くだりでは、じっくり動きを観察研究しながら進みました。
下山してからは、じっくりゆっっっくりとビッコで帰りました。
ビッコは、動かないからじゃなく、
うまく動けない右側をじ〜っくり動かして、
普通に動ける左はひょいっと動かすのでビッコになります。

なかなかいい感じの練習ができたと思います。
家につくまで硬直に苦しむことなく進めました。
リベンジできたと言えるんじゃないかな(  ̄▽ ̄)

で、帰ってから、がんばって火曜提出のラフを仕上げました。
えらいぞ、たこっ!(  ̄^ ̄)ゞ

で、あしたも火曜提出の仕事をする予定で、
一日遊べないので、山に行こうかな。
あしたもうまく動けたらいいな。
で、3月の東京行きのときには普通に歩けるようになってたらいいけど
それは無理かな・・・

あんまり長い期間故障が治りきれないので、
改善するのに要する期間が、
年単位で考えるようになってきてるな。
とても数ヶ月でよくなる気がしない。
でも、考えてみたら、
普通は数ヶ月でよくなることが多いんじゃないかな?

地獄の硬直祭りのときがどん底だとしたら、
あれからもう1ヶ月以上たってるから、
そう遠くないうちに全快する可能性がないとは言えないかも。

ま、あんまり期待しちゃいけないね。
また泣く思いしそうだから。
こつこつやるしかない。

快晴の四王寺山へ

2020年02月21日 18時55分30秒 | ランニング
今朝は気分転換も兼ねて山に行ってきました〜ヽ( ̄▽ ̄)ノ
夜明け前の都府楼跡。
細い月がこんもりした木の横にあるの、わかりますか?
きょうはキロ18分でここまで歩けました(^^)
市民の森入り口までがうちから約1.5kmくらいなんですが、
そこまでに背中の肩甲骨下あたりの硬さがとれて
自由になりました。
ものすごく軽くなって、めっちゃ動かしやすくなりました。
それから少しして、骨盤も動きがよくなって、
とても自然な動きでのぼることができました。
ごく普通に歩くことができました( ̄▽ ̄)
快晴の岩屋城址。
朝靄の向こうの稜線は耳納連山です。
これは反対側の福岡市方面。
山は背振山系。
まだ7時半前なので、焼米ヶ原まで行くことにしました。
ちょこちょこと走りました。
走りに関しては、内転して右足が出る症状が
どうしても出てしまい、
なんでかな?なんでかな?
とあちこち自分のからだを観察して、
左足が前に出たあと、うしろまで行かずにからだの真下までで
止まってることに気が付きました。
これをうしろまで持っていくように気をつけたら
内転せずに右足が出ました。
でも難しい。できたりできなかったりです。
増長天跡手前の道。
朝のこの時間のこの光がいいですね〜。
焼米ヶ原からの眺め。
宝満山。
焼米ヶ原で走る練習をしました。
左足がうしろにさがるときに左の腹筋が
緊張してるようです。
ここを柔軟に動かせたら、右はスムーズに出せるようです。
左足をうしろにやるというよりも、
腹筋の柔軟性が問題だったんだ。
つまりリラックスすることだ。
でも、やっぱり難しいんですよね。
できたりできなかったりです。
しかも、運動不足のおばさんがやっとこさ走ってるというような走りしかできません。
まあ、そうよね。
いまはまさに運動不足のおばさんだもの。
いまのところは、それでも
走れるだけでよしとするしかないんだろうなあ。

きょうは大石垣経由のルートで下山しました。
なんとこの時期にきのこが生えてました。

帰りは疲れたせいか、背中がまた少し硬さがもどったようで
あまり自由に歩けませんでした。
背中が硬くなるのはコリとかのせいではなく、
緊張して硬くなるもので、ストレッチをすれば柔らかくなるというものではないので
これからもうずっと柔らかいというわけではないと思います。
でも、ここまでいい感じのところまでこれたのは、
改善傾向と見ていいのかも。

このままの調子で治っていってくれたらなあ。

あ、そうそう。
岡の里名水マラソンは、中止が決まりました。
12年ぶりのフルでしたが、まだスタートラインにも立てない状態なので、
中止になって正直ほっとしました。

走れないのにスタートして辛い思いをしながら進む大会なんか
二度と経験したくない!
つぎに出る大会では、きっと走るんだ!

あ、そうだ。
走れるようになったら、
まずトレイルをガシガシ走りたいな。
三郡縦走したいな。
四王寺山1周も走って回りたいな。
たっのしいだろうなぁ〜(  ̄▽ ̄)

山に行きたいなあ〜

2020年02月20日 16時35分58秒 | ランニング
今朝も山に行く時間がなく
近所の児童公園で練習しました。
じっくり歩く練習が必要なんですが、
左右の重心移動がうまくいってないと
テキメンに走れないという現象がおこるので、
走る練習をすることで重心移動が正しくできるよう練習しました。

約1時間やりましたが、イマイチ( ̄◆ ̄;)

でも、悪いときは、2歩しか走れない(重心が移動できないため)のですが、
きょうは、とりあえず走れました。
なので、まあまあ改善傾向と言っていいかな。

歩きは、少しペースが速くなってきたと思います。
まだ普通のペースには届きませんが。
内転は、走りではうまくできないときに出ましたが、
歩きではぜんぜん兆候さえなく終えることができました。
ほんとうに正常にもどれて内転しないわけではないけど、
この成功体験の積み重ねで、内転への道筋を上書きして消していこうと思っています。

気が遠くなりそうな道のりですが、
やるしかない。

ただ、なかなか時間がとれないです。
山に行けない(ToT)
しっかり休日がとれてないので、
今週末は休日にして気晴らししたいですが。

そういえば、各地でマラソン大会がコロナのせいで中止になってますね。
中止が正解じゃないかなと思いますね。
ランナーって、走ったあと風邪引く人多いじゃないですか。
マラソンの疲れってけっこう抵抗力を弱めるから。
開催地の人たちも人がたくさん来ることに不安を感じるだろうけど、
ランナー自信も危険だと思うんですよね。
わたしたちが行く予定の3月1日の岡の里マラソンはどうなるのかな?

3月5日のTISの総会も中止になりました。
いまのところ、その前日のグループ展の打ち合わせのために
上京はするつもりでいます。
6日までの予定を5日に帰福に変更しましたが。
公共交通機関を使うので、ちょっと不安です。

きのうきょうと福岡は快晴です。
わたし、気がついたんですが、
どうやらわたしは天気がいいとポジティブになって
天気が悪いとネガティブになるみたいです。
気圧のせいかな?(´・ω・`)>

あしたも天気がいいようなので、
できれば山に行きたいなあ〜。

マラニックに行きたい

2020年02月19日 15時11分29秒 | ランニング
きのうはオンオン泣きました。
うっとおしく思われたでしょうが、
お許しください。

やっぱり、泣くのはいいね!
と思いました。
泣いたら、気持ちが軽くなりました。
また前を向けました。

苦しい状況にある人は、とにかく泣いたほうがいいよ!
と、呼びかけたいですね。
とりあえず泣け!
てね。
自分よりもたいへんな人がいるとか
我慢が足りないとか思わないでいいと思います。
むしろ、泣けば我慢し続けられる。
泣き止んだ時点で苦しみが消えるわけじゃないんだもの。
また苦しみ続けないといけないんだもの。
泣いたらガス抜きできて、
引き続き苦しみに耐える気持ちが生まれるし、
いい方向へ向かおうと気持ちを奮い立たせられます。

またがんばりますよ、わたしゃ。

とはいえ、
きょうは仕事が締め切りまでに仕上がるか気になって
朝出かけられませんでした。

結局早々に仕事は仕上げられたんで
練習に行けたっぽいですが(;・∀・)
でもおかげで時間に余裕ができて、
ようやく確定申告の作業に取り掛かれました。

クラウドサービスを使ってるんですが、
久方ぶりでやり方を忘れてました(;・∀・)
ずっと帳簿付けをサボってたんです。
ま、サボってもなんとかなる程度の事業者なのでですね(^^;)
申告の時期はちゃんとしようという気分があるので
3月下旬までは記載してたんですが、
そこから先を記載しないといけません。
毎年のことですが、
とりあえず、まずは途方に暮れますよね(;・∀・)
手帳のメモや通帳や取引先からの支払明細などなどを見ながら、
きょうのところは売上だけ記載しました。

つ、疲れた・・・

続きはまたあした以降にがんばろうと思います。

そんな作業や帳簿との格闘の合間に
動きのためのエクササイズやストレッチはマメにやってます。
で、からだの状態がちょこっとずついい感じになっているせいか、
動きもちょこっとずつわかってきた部分や、
できる部分が増えてきて改善しています。

正しい動きのために意識しないといけないところがたくさんあって、
全部意識しきれなくてなかなかうまくいかないというのが
これまでの問題だったんですが、
きのうあたりから、左足への意識さえすれば
だいたいうまくいくようになってきました。
たぶん、ほかのうまくできなかった部分が
簡単にクリアできるところまできたということかもしれません。
よくわかりませんが。

このままいい感じが持続できたら、
週末はマラニックに行こうかなあ。

今朝の空。
今日から日の出が6時台になりました。
元旦の頃から比べたら約24分早くなっています。

あと何年・・・

2020年02月18日 17時17分57秒 | ランニング
昨日の夜は台風のような強風が吹いてて
ちょっとこわかったですが、
朝には弱まりました。
今朝はようやくちょうどいい時間に目が覚めて
5時35分くらいからお散歩に行きました。
小雪が降っていたので山はやめておきました。

幹線道路に出て関屋交差点から「さいふ道」とかいう
観光道路を進み都府楼跡を通過して
観世音寺まで歩きました。
うちから1.7kmくらい。
寒かったのでからだが冷えて
ここでトイレ休憩し、折り返しました。

都府楼跡の回廊を半分通って横の水路を渡ろうとしたら
えらく橋が白くて、こんなに白かったっけ?
とよく見たら雪がうっすら積もってました。
白い線が写ってるのは雪です。
暗いのであちこちに雪が積もってましたが見えませんでした。

帰りは坂本八幡経由で帰りました。
約4km

昼間、家の前で杖をついて歩く練習をしてみました。
これはこれで難しい(- -;)
しかもこれは杖を使った動きであり、
当然正しい動きじゃなく、
特に肩甲骨とかは使えない感じです。
しかも杖をついたからって速く歩けるわけじゃないし
急いで動けば内転します。
3月の東京行きの時までに
とうてい正常に歩けるようになるとは思えないんですよね。
なので、東京には杖を持って行こうかと考えてたんですが、
杖で内転を防げないとなると・・・
つまり、杖はなんの助けにもならないということか。

そろそろとしか歩けないので
まわりに迷惑がかかるのでなんとかしたいけど、
どうしようもないのか・・・

ほんとは、こころの隅っこで
この状態から抜け出せるのは、
まだあと何年もかかるんじゃないか、
生きてる間にできるかどうか・・・
なんて、うっすら思ってるんです。

きっと治るのであれば、一時的な故障だけど、
これって身体障害者になってるってことですよね。。。
少なくともいまは、肢体不自由状態です。
ときどき、体中の力が脱力するような絶望感に襲われます。
じわじわと悲しみに襲われてしまいます。
泣いたって治らないけど、ときには泣かせてください。
辛いんです。

お刺身が来た!

2020年02月17日 18時33分37秒 | ランニング
あまり日を空けると書くことがたまりそうだけど、
この2日は練習に行かなかったので
たまってません(;・∀・)
状態も変化なしなので、
特になにもなし、てなたこです(;・∀・)
そんなこのブログなので、
さすがにちょっとずつアクセス数が減っていってます。
仕方ないですね。
つまりませんからね(;・∀・)

しかも
日曜日はマラソンシーズン真っ只中なので
SNSにはその報告があふれていますが、
わたしは地味に仕事三昧でした。

でも、おかげでスケジュールは順調にこなせてます。

スケジュールと言えば、今週も水曜日に
こじこじさんに指導をお願いしていたんですが、
キャンセルしてしばらく自分でやってみることにしました。

15日にちょっと走れたと報告したら、
走ることよりも、まずは歩きが信号でもだいじょうぶになることですよと
言われました。
がってん承知!!
ということで、
歩きをしっかりがんばろうと思います。
とにかく、東京でまともに歩きたいですもん。

が、きのうきょうと雨だ雪だ暴風だと
福岡は荒天で練習はままなりません。
アパートの前に出て、ちょっと練習するだけになっています。
あとは部屋でストレッチやエクササイズをせっせとやっていますが。
からだの状態は、いい感じになってるかなあ。
でも、こんなんじゃ信号でもだいじょうぶにはならないでしょう。

ちぇっ

と思っていたら、
なんとお刺身が来てくれた!
スーパーに行かずしてミッションクリア!(ちがうか)
いとこが誕生日プレゼントに持ってきてくれたんでした。
ありがとぉぉぉぉーーー!!!
しかも、大瓶のビールもですよ、だんな!
なんてこった!

というわけで、きょうはなんの進展もないのに、
ひとりパーリーで盛り上がらせていただきます(  ̄▽ ̄)