RunRunTako

takoのラン日記

久々に三郡縦走(ワンウェイ)

2019年04月29日 11時25分24秒 | 山遊び
4月26日金曜日
この日はランオフのつもりでしたが
むくむくと練習しなきゃ!という気分がわいてきて
午後2時頃から出かけました。
国分のほうから道を探して四王寺山にのぼってみました。

国分の住宅街の上の方に登り口があるんじゃないか?
というアバウトな推測で住宅街を奥に進んだら、
あるじゃないか〜、山に続く道が( ̄▽ ̄)
でも上まで行けるかどうかわからないまま、
行止ったら戻ればいいと考えて進みました。

すると、ピンクの目印のリボンがあり、
行けると確信。
そのまま進んで行ったら、上に行けました。
くだって県民の森のこどもの国へ。

子どもたちが小さいときはよく来てました。
懐かしいなあ。
県民の森センターにも行って地図をもらってきました。
のぼりかえして、いつもの道をくだりました。

くだりでなんとか走れました。
でも、
少しできても治ったわけじゃない。
ぜんぜんうれしくない。
もう、ぜんぜん希望を感じられない。
どうせまたできなくなるんだ。
そう思いました(- -;)

9km

4月27日土曜日
この日は宝満山にのぼりました。
キロ10分くらいのペースで歩いてたんですが
途中で右足の動きがへんになって
力が入れにくく、コントロールが難しくなりました。
しばらくゆっくりビッコを引きながら歩きました。
泣きたくなりました。
でも、どんなに凹んでも、
いつもすぐに「なんとかしたい!」と思うので
あーだこーだ試行錯誤します。
んで、そのうちに歩けるようになってきて
無事に太宰府天満宮に着きました。
「ゼッタイ治してください!!
それと仕事もこのまま順調にいくようにしてください!!
こんなに努力してるんだから、
どうかお願いします!!」
と、しっかりお願いしてきました。
学問の神様だけど(^^)


頂上からの眺め。
四王寺山が眼下に見えます。

この日はちょうど1時間で登頂でした。
9合目からは、くだる人を待ったり
ゆっくりの人についていったので、ゆっくりでした。


三郡縦走の山々。
さて、あした行くか?・・・

仏頂山まで行って折り返し、
くだりはウサギ道を行くことにしました。
すると、仏頂山の手前で長崎のO夫妻に遭遇しました。
縦走ピストンしてました。
この夫婦には、長谷公園でも会ったことがあり、
神出鬼没なふたりです。
橘での再会を楽しみに別れました。


仏頂山

んでもって、またこけちゃいました( ̄◆ ̄;)
でも、今度はたいしたことなくすみました。

20km

4月28日日曜日
前々日の四王寺山から前日の宝満山登山に続いて
連荘での登山をすることにしました。
チョー久しぶりの三郡縦走を企てました。
弱くなってるので、たぶんピストンはムリと踏んで
片道でΣ(;・∀・)
橘前の最後のポイント練習の位置づけです。
山は疲れが長引かないので
こういう計画にしました。

太宰府天満宮に行く途中でK賀さんに会いました。
K賀さんもまた、橘での再会を楽しみに別れました。

この日も太宰府天満宮に
くれぐれもお願いします!!と
祈願してきました(^^)

竈門神社~宝満山59'57
前日ものぼってたせいか、脚をあげるのがきつかったです。
でも、ペースがおそかったので
余裕を持って登頂できました。
休憩3'21
~仏頂山10'18
~三郡山36'07

休憩2'00
~前砥石山48'44
休憩1'21
~砥石山11'33
休憩1'19
~鬼岩谷山13'27
休憩0'44
~しょうけ越え26’25

~若杉鼻27'48

休憩2'14
ここまでたどり着けるか自信がなかったので
来れてとてもうれしかったです。

きれいな景色としょっぱいわたし。
山をなめてる感じが服装から伺えますねΣ(;・∀・)
~若杉山2'49 ここまで4:08'14
~駐車場13'07
休憩8’43
~林道出口23'12
~休憩込み筑前山手59'54
トータル5:53'12




春ですね〜


また切り株さんに会えました。
だんだん風格が出てきてるような。。。


久しぶりの筑前山手駅から若杉山を望む。

距離27km

歩いたからと思いますが、
ぜんぜん余裕で踏破できました。

若杉山で考えました。
ピストンするか?
いやだよ。あれを戻りたくない。

とまあ、体力的には思ったほど弱くなかったですが、
メンタルはすこぶる弱いことを再確認しましたΣ(;・∀・)

走ってた頃とは、30分くらい遅いタイムでした。
思ったほど遅くないです。
各セクションで数分ずつ遅いというところです。
走れるところで歩いていたためです。
少し自信になりました。

それと、走れるところで少しずつ走る練習もしました。
なんとかまともに走れました。
これをどうしたら、身につけることができるのか、
それが問題です。

4月29日月曜日
朝4時40分から。近所で走る練習。
きのうの疲れがあるので少しだけ。
2.4km
今月合計301km

あともう少しでできるようになりそうなんですけど。
問題の在処がだいぶ絞れてきたから。
肩甲骨の動きと背中から腰にかけての筋肉を
固くせずにリラックスさせて柔軟に動かすことと
体幹部が推進する力を発揮させること。
こうできるためのコツがからだにしみ込むことができれば
走れるようになると思うんですが
わかったと思っては、わからなくなるというのを繰り返してしまいます。
気が遠くなりそうですが、
とにかく、まずは橘をどう攻略するかです。
きのうの三郡縦走で筋肉痛なくすんでるということで、
筋力的にはなかなかいいのではないかというのが
少々の救いです。


準備を少しずつしています。
もう、いま走れるようになったとしても、
長く走れるだけの練習もしていないので、
やっぱり歩きでなんとかするしかないわけで、
攻略法をあーだこーだ考えていきたいと思います。

苦しいなかで

2019年04月26日 09時44分08秒 | ランニング
4月25日木曜日
5時すぎから、この日は竈門神社往復。
キロ10分目標で。
そのため、ほぼ歩き(なんてこった)

往路は9'40/km、
復路は太宰府天満宮にお参りしたので、10'38/km。
距離12.4km
今月合計242km

走る練習も少ししたけど、
硬直がどうしても消えません。
硬直が起きたまましばらく走ってみたら、
だんだん右足は横を向いてきて
足の真横で着地してしまいます。
危うく捻挫しそうになりましたが、
なんとか無事でした。

お昼にスーパーに行ったときも、
信号の変わり目に走ったけど、
2歩で硬直するので、2歩走って歩いてを繰り返しました。

今週は毎日地味にコツコツ練習してみましたが
正しい動きはまったく身に付きませんでした。
なんだったんだ、この1週間は。。。
いえ、コツコツ練習してきたのは、この1週間だけじゃない。
そもそも、なぜ硬直するんだろう?
普通は硬直なんかしないのに。
むしろ、硬直できるなんて、よっぽど器用なことだ、
と思います。
どうしてここまでへんな状態にならなきゃいけないんだろう?
いったいなんなんだ、このからだは?

やっぱり、普通にもどるまでには
かなりの時間が必要のようです。

いや、正常にもどれるんだろうか?
もうだめなんじゃないか?
そんな気分です。

橘が直前に迫ってきてて
焦る気持ちがあるようにも思います。

とにかく苦しいです。
くやしいし、辛いし、悲しいです。

でも、諦められない。

橘はスタートします。
いつものロングとおなじように
走れる範囲で、2歩とか3歩とか数十歩とか走って
あとは歩いて、というふうにして進もうと思います。
くだりだけでも走れたらいいけど。
キロ11分台でどこまでいけるかな?
165kmの最終関門までいけたら完走できるけど、
もし関門アウトになっても、ゼッケンはずして最後まで行きたい。
今回は最後まで行きたいです。
一生懸命練習してるのに
走れないうえに完走もできないなんて
くやしすぎるから。

へんくつおやじ

2019年04月24日 08時37分01秒 | ランニング
4月22日月曜日
コツコツ地味に走り方を練習しようと
山には行かず、ご町内をウロウロしました。
2km

4月23日火曜日
地味にコツコツ。
この日は都府楼跡に行きました。
ひたすらに回廊を行ったり来たり。
5.3km

4月24日水曜日
少し小雨がぱらついてましたが都府楼跡へ。
また地味にコツコツ。
きょうは先日インストールしたスマホアプリの
Runtasticで計測してみたところ、
ランペースはキロ14分以上でした( ̄◆ ̄;)
いかん。走ってたら関門アウトになってしまう。
全部歩くか?(なんてこった)

でも、これだけゆっくりじっくりだと
硬直しません。
これをだんだんストライドを伸ばして、
ちゃんとランニングらしくジャンプして進められるようになれれば
キロ8分くらいにはなるんじゃないかなあ。
でも、それができるようになるのは
どれくらい先なのか・・・
気が遠くなりそうです。
4km

今月合計230km

きのうのぎんさんの書き込みから
ずっと考えてました。

320kmなんて距離、とてもじゃないけど踏破できない。
エントリーするなんて思いもしない。
でも、それは現状では、わたしのような走れない者には
踏破がムリな条件での開催だから諦めてしまうのであって、
わたしでも踏破できる条件であれば、
挑戦したいと思うんじゃないか。

こんなランナーの挑戦を実現できないかとぎんさんは考えていたのだと
理解しました。

改めて、ぎんさんは橘の創造者なのだと思いました。

わたしは一介のボラスタッフにすぎない、
そういう立場でしか大会のことを見ることができてなかったのだと思いました。

そうだったんかいな!!
とおののきました。
なんか、ぼか〜ん!と頭をたたかれた感じです。

そういや、橘の掲示板にそのへんの思いをぎんさん書いてたなと
思い出しましたが、ぴんときてなかったんだなと思います。

試走会のときには、責任もって最後までいきます!という
サポートのふみよちゃんからの悲壮感すら漂う連絡があり、
手厚いサポートがあって、あのような踏破となったけど、
それでも三日三晩の徹夜を越えて70時間がんばり続けるのは
至難の業です。
どんなに手厚くサポートされたとしても
がんばり通せる意志が燃え続けなければ
最後までいけないと思います。

もしかして、あのサポートがなく
ひとりで真夜中の雲仙の道を進むことになってたとしても、
ぎんさんは、どうすれば踏破できるかを必死に考えて、
ガードレールにしがみつきながら最後まで進んでたような気がします。

ウルトラを愛する、骨の髄からのウルトラランナーなんだなと
改めて思いました。

へんくつおやじで、
みんなが言うほど徳のある人物とも思えないけど、
徳があるからとかじゃなく、
こういうウルトラを愛する思いが、
橘という大会を魅力あるものに育て上げてきたということかな。

はじめの100歩

2019年04月21日 10時53分52秒 | ランニング
15日に朝ちょろっと練習し、走れなくて嘆いたあと、
ハイパー試走会の報告してたので
その間の練習報告します。

4月16日火曜日
仕事をがんばらないといけないのと、
ロングの後、ちょろっと練習して休んでなかったので、
この日はランオフ。

4月17日水曜日
朝5時10分から竈門神社の駐車場まで往復しました。
いちおう、走り歩き。歩きが多いですが。

久々に間近に見る宝満山。
部屋から見えるんですけどね。
近いうちにのぼりたいな。

帰りは市民の森経由で行きました。
そしたら、公園内にしかけてある罠にイノシシが2頭捕まってました(@o@)


あいかわらず走れず。

距離13km

4月18日木曜日
またランオフ。
モチベーションが低迷してます(´・ω・`)
仕事もやらなきゃいけないのに、
なぜかバリバリに整理整頓作業にハマってしまい
夜遅くまでゴソゴソしてました。
でも、仕事はなんとか間に合うメドは立ちました。
仕事のほうのモチベーションは
迷走しつつも高水準を保ってる模様(^^)

4月19日金曜日
週末、仕事になるかな〜と心配してたけど
なんとかなりそうなので、
宝満山にのぼってきました〜( ̄▽ ̄)/
うちからあいかわらずの走り歩きで竈門神社へ。
7時21分登頂開始。

やっぱりキツい(; ̄Д ̄)
でも、できれば1時間は切りたい。
いや、50分を切りたい。
いちばん速くのぼれたときが47分だったので
その水準に届きたい。
でも、いまはまだムリか〜。
途中水場と救急箱があるベンチと百段がんぎをのぼったところの閼伽の井で
しんどくて休憩Σ(;・∀・)
40分台のときは休まずのぼれたのに。

8時15分登頂。54分。
やっぱ、50分切りはムリだった。
でもこのまえの2月よりはいい。


朝の気持ちいい頂上でのしょっぱいわたしΣ(;・∀・)


三郡縦走を近いうちにするかなあ。。。

んで、くだりは膝が笑うかなと思いましたが
さすがにそれはなかったです。
でも、少し左ひざが痛くなりました。
しかも1時間越えてしまいました。
なんで?


都府楼跡に着いたら、
小学校の遠足がたくさん。
遠足日和でなによりです(^^)

距離18km

4月20日土曜日
んで、前日の宝満山登山をウォーミングアップとして
この日はロング。
久々に立花連峰にのぼりにいくことにしました。

4時ごろ出ようと思ってましたが
うだうだしてて5時36分出発。
出発が遅くなったので、最短ルートをさがしながら進みました。

112号線を空港方面へ。


空港は久しぶり。

空港〜二又瀬〜千早〜舞松原〜香椎宮


久しぶりの香椎宮。

お参りしておみくじを引いたら「吉」でした。

で、いつもの道を長谷公園へ。
古宮〜原病院裏〜三宝荒神宮〜香椎三中〜長谷公園

公園で朝ご飯休憩(ビールつき(^m^))
ここまで21.6km。

しばらくまったりして、のんびり歩いてのぼりました。
途中、おがっちに遭遇。
滅多に来なくなった立花山で会えるとか、奇遇です(^^)

頂上では、山の友のおじいちゃんに捕まって
長話におつきあいしました(^^;)

んで、立花山の途中でもおがっちにバッタリ。
しばらく立ち話して別れました。


立花山。

屏風岩経由で霊園口に下山。


長谷ダム。水がめちゃくちゃ減ってます。

復路はどうしようかな〜と悩んで、
とんかつが食べたい!と思い、
ダムサイト~名子~蒲田西~門松
門松の交差点の浜勝で昼食。
念願のとんかつとビールを一杯(^^)

このあとは、先週とおなじ道。
途中のスーパーで夕食の買い物をし、
帰り着いたら、きつくて気分がわるくなりました。
途中でビール飲んだから脱水だったのかな?
ひとり打ち上げしようとビールを買い込んでたけど
飲めませんでした。

距離55.3km 13時間24分

この日もろくに走れず。
12歩くらいは走れたり、
2歩目で硬直したり。
ああ、わたし、もうだめなんかな?
と思いました。

でも、そこで
地味に走り方の練習をコツコツやれば
できるようになるんじゃないかなと思うわけです。
だから12年も諦めずにきたんでしょう。

4月21日日曜日
きのう、左ひざが痛くなり、夜中じゅう痛みました。
でも、朝、正座をしてテーブルの上の整理とかしてたら
痛みが消えました。

んじゃあ、練習に行こうと5時少し前に近所をウロウロ。
都府楼跡でコツコツと走り方の練習をしました。

1歩はとにかく走りの形は作れる。
ぜんぜんだめだと、2歩目は硬直します。

背中の左の肩甲骨の下付近と
腰付近の小さな筋肉郡のある部分が
緊張して固くなって柔軟性を失うことで、
左足が生み出したスイング的な動きの流れをとめてしまって
それでも前に出ようと右足がムリをするので硬直する
ということはわかってきています。
この柔軟性を保って動きの流れをスムーズに受け入れるためには、
正常なタイミングで筋肉がリラックスできないといけないようなんですが、
それがむずかしい。
やたら脱力したんではだめ。
主体的に前に出るとか前に押し出すという力を入れることも必要だし
それがなければ推進しない。
この体幹部の柔軟性を意識することと、
脚が後ろに流れてはいけないとよく言われますが、
右がとかく前に出ようとがんばって硬直するので、
とにかく、
流れていいから左足をふんばって、
しっかり右側を前に押し出すことと、
右のひじをしっかり引いて自然と体幹部にねじれの動きがおきて
推進のパワーがおきることを意識して動いてみました。

まず、確実に3歩目をクリア。
これを繰り返しました。

そして、12歩まで走れる場合は多く、
それもクリアして、20歩いけるように。
ちょうど本殿跡横の回廊跡の直線が20歩くらいで、
それを行ったり来たりしました。

それから回廊跡100mを走り切る。

そして、100歩を目標に。

帰りの坂本神社前の道路で100歩走りきれました( ̄▽ ̄)/

当面は100歩を硬直なく無事に走りきることを目標に
がんばろうと思います。

橘で歩きを主体に、間で100歩走れれば
制限時間をクリアできるかもしれません。
長く走り続けるというのは、まだまだ雲の上の目標。
いまはムリ。
いけるであろう目標をコツコツクリアしていこうと思います。

間に合うかな?橘に。

橘湾岸ハイパー部門320km試走会/ボラ参加ーその7

2019年04月18日 09時46分25秒 | ボラ記
3月23日
話が前後しますが、 
10時ごろ、あずきさんから雲仙に向うとの連絡があり、
その知らせを聞いたぎんさん、元気が出てきたとのこと。

11:30 きたさん、運動公園290.9km到着。

12:15 M田さん 俵石296.5km到着。

わたしとK賀さんは、水なし本陣でぎんさんを見送ったあと、
島原エイドに行きましたが、俵石にボラがいないということで
そちらに向いました。

途中、運動公園から少しあがったところで
歩いているきぜんさんを見つけました。

きぜんさんが歩いてる!
と驚きました。
走れないと言ってました。
きぜんさんでもそんなことがあるのかと思いつつ、
前日のエイドでろくなものを出せなかったことや
ビールを飲ませすぎたかなとか
いろいろ反省してみたり・・・

12:35 ぎんさん、島原274.5km到着。
12:50 しんちゃんと出発。
今回、しんちゃんは眉山をのぼるトレーニングを予定していたそうです。

ようやく、全員、山に向いだしました。

K賀+たこチームが俵石に到着したら、
みねっちが帽子を持って坂を走ってのぼってました。
もどってきて、「M田さんが帽子を落とした」
というので、先に行っているM田さんに帽子を届けに向いました。
元気にサクサク歩いてのぼるM田さんに無事帽子を届けました。

俵石にもどったらきたさんが来てて、
「オレ、行けそう」と完走の手応えを感じているようでした。
こちらもきたさんはいけそうだという確信が持ててきてたので
ワクワクしてきました。

エイドは、みねっちがひとりできりもりしていて、
動けないので先の雲仙エイドに行ってほしいと言われました。
みねっちが準備してくれたそうめんを貰い受けて出発しました。
やっと手作りのエイド食を提供できるなと
うれしい気分でした(^^)

13:07 きたさん、俵石出発。

13:22 きぜんさん、俵石はスルーして進んだと連絡が入りました。

13:33 ぎんさん、農高前通過の知らせ。

13:53 平成新山へののぼり(眉山ロード)でぎんさん、あずきさんと合流。

雲仙の途中で元気に歩くM田さんに声援を送り
雲仙304kmエイドを設置しました。

時間の確認をし忘れましたが、M田さんが先頭で雲仙に到着しました。
そうめんをあたためて提供。

あいかわらずのニコニコ顔のM田さん、元気に出発して行きました。

そのちょっとあとで、きたさんときぜんさんが揃って到着しました。
15:09 揃って出発。

まだぎんさんは来てませんが、かなり遅くなるので
こっちゃん、猪瀬さんたちがサポートするとのことで、
ぎんさんのぶんのそうめんを預けてゴールに向いました。

雲仙の町を抜けて国道をくだってるとM田さんがいました。
そこはコースではありません。
どうしたのかと聞くと、雲仙の先のトレイルの出口の先の分岐を間違えて
国道に出てしまったとのことでした。

ゴールの小浜には、すがぽんとまきちゃんがいてくれてました。

15:31 ぎんさん、平成新山282.7km到着。
15:39 大勢の伴走者とともに出発。

15:52 きぜんさん、きたさん、小浜木場最終CP313.4km到着。
きぜんさんはすぐに出発。

16:10 きたさん、小浜木場出発。

16:28 きぜんさん、軽快な走りでゴール!
40時間28分。

16:57 きたさん、直前の100mをダッシュしてゴール!
57時間57分。


覇者ふたりで乾杯(^^)

16:59 M田さん、小浜木場出発。

17:29 ぎんさん、運動公園290.9km出発。

18:02 M田さん、笑顔でゴール!

18:44 ぎんさん、俵石296.5km出発。

小浜は打ち上げの準備をしていました。
りょうじさんがぎんさんの所に行き、
ゴールの意志を確認したそうです。
ゴールは22時を過ぎそうです。

小浜にいるメンバーで打ち上げを先にはじめました。

そのあいだにも、ぎんさんの様子が送られてきてました。
両脇をかかえられながら進んでいるようでした。

20:18 雲仙到着。
20:36 出発。

小浜メンバーはきたさん、きぜんさんの正規ゴールに喜びつつ
半分寝ながら打ち上げに興じていました。

22:45 ぎんさん、小浜木場到着。

あと少し。

もうすぐゴールしますの知らせで
みんなで待ち受けました。

23:52 ぎんさん、ゴール。
70時間52分(@o@)

正規の制限時間から大きく遅れていて
果たして大会として運営できるのかを試すと言う
今回の試走会の主旨からはずれ、
大会主催者として、全部を通しで走破する経験を
どうしてもしておかなければという思いで
ぎんさんは最後まで行ったのですが、
70時間以上もがんばり続けたのは驚異です。
両脇をかかえられながらの手厚いサポートがあったればこそ
最後まで行けたのであり、
それは自力での踏破にはほど遠く、
そういう経験が、今後の大会運営にどれほど役立つのか、
事務局のぎんさんの片腕であるりょうじさんは、そう問題視していましたが、
ぎんさんの姿を見て、ただただうなずいて涙ぐんでいたのは
印象的でした。

今回、個人的には、ボラ失格だな〜と
深く反省しています。
前日遅くまで仕事してて、
とにかく行くだけ行こうみたいな感じで
なんの準備もせずに行ってしまって
エイド食をろくなものが出せなかったのが悔やまれます。
また、きぜんさんにはビールを飲ませすぎた。
エイドの悪さが、後半調子を落とした要因のひとつになったのではないかと
思っています。

そういえば、この試走会の前の日曜日に
部分ショートカットしてE部門の試走をした(なんとっ!)から
その疲れかなあとか言ってたような・・・

でも、今回のきぜんさんは、
権現山で「ゆっくりでもいいのについつい走ってしまった」
と言ってたように、あまり速く進まないでおこうと思っていたようです。
本番では、これからもずっとボラをするつもりらしいので、
今回の選手としての参加を楽しもうとしていたのかなあ?
ビールを飲んでいたのもそのせいかも。
それにしても、きぜんさんがあんなに酒豪だったとは知りませんでした(@o@)

なにはともあれ、
一般ピーポー代表格のきたさんが
正規ゴールを果たせたことで、
ハイパー部門開催のメドがたち、
正式に開催へと動き出すことになりました。

でも、実際、ほんとの一般ピーポーには
とてもじゃないけど、踏破なんてできんよね( ̄0 ̄;)
このハイパー部門で霞んでしまったけど
W部門でさえ、とてもじゃないけど、
変態レベルだっていうのに。
いや、この春わたしも出ようとしてるL部門173kmでさえ、
どうかしてる距離なのよねえ。
すっかり距離感覚がおかしくなっちゃいますよね┐( ̄ヘ ̄)┌

橘湾岸ハイパー部門320km試走会/ボラ参加ーその6

2019年04月16日 09時24分21秒 | ボラ記
はいはい、ま~だ続きます(^^)

3月23日、2回目の夜。
ぎんさんは21日の午前1時から走ってるから
3回目の夜ということになります。

ふみよちゃんとしんちゃんが伴走してるけど、
3日目の夜になるぎんさんは朦朧としており、
もはや伴走しないと危ない状況になっていたんでした。

Kanekoさん、おっちん、K賀さん、わたしが津波見230.9kmエイドで待機。

しんちゃんが車で来て、もうすぐぎんさん来るとのこと。
ふみよちゃんと交代で伴走&車でサポートの体制で進んでるとのこと。

2:22ぎんさん、津波見230.9km、
ふみよちゃんと到着。
2:39出発。

2:42 すがぽん、きたさん、原城エイド247km到着。
小浜から30kmを6時間02分。
スタートからここまで、きたさん43時間42分。
きたさんは小浜で1時間38分の滞在でしたが、
その時間もカウントされます。

3:28 きぜんさん、津波見230.9km到着。
小浜から13.9kmを1時間48分。

きぜんさん、エイドに来るたびに「ぎんさんは?」と気にかけています。
眠いので寝ると言ってましたが、
3:43に寝ずに出発しました。
さすがのきぜんさんでも眠くなるんだなあと
妙に感心してしまった。

きぜんさんが出発したところで
わたしたちも先に進みました。

いまのところ、まだ最終ランナーはきぜんさんですが、
もう少しでぎんさんに追いつきそうです。

津波見230.9kmまで
きぜんさん27時間28分
きたさん39時間59分
ぎんさん49時間22分

3:57 口之津238.1km ぎんさん到着。
4:16 出発。
ここではうらっちがやきそばエイドをしてくれて
ボラにもふるまってくれました(^^)
やきそばをもらって、わたしたちも先に向いました。
つぎは原城へ。
原城エイドも食べ物がいろいろ(^^)
ボラも腹ごしらえできました。

ぎんさんは遅々として進まず。

5:14ごろ、原城手前で
ついにきぜんさん、ぎんさんに追いつきました。

さあ、明るくなってきました。
3日目の朝が来ました。

6:10 原城247kmエイド きぜんさん到着。
ここまで30時間10分

6:13 島原城274.5kmエイド M田さん到着。

6:30 ようやくぎんさん原城247kmエイド到着。
食欲はちゃんとあるようです。

6:47 きたさん、すがぽん、水なし本陣267.9km到着。

7:06 ぎんさん、原城出発。

7:52 きたさん、島原城274.5kmエイド到着。

すばぽんは水なし本陣で終了となりました。
本来力がある人ですが、練習がほとんどできてなかったようでした。

8:41 M田さん、平成新山282.7km到着。

わたしたちは堂崎あたりでエイドをしてるというこっちゃんたちにかわって
堂崎へ。
ここでN田御大は離脱。
こっちゃんは猪瀬さんと組んで先へ。

堂崎でエイドするよとふみよちゃんに連絡を入れると
へろへろだったぎんさんがにわかに復活して
キロ7分くらいのペースで走り出したとふみよちゃんから連絡が(^^)
迎えに行ったわたしも置き去りになりました(^^;)

堂崎258kmあたり、ぎんさん8:50到着。

ぎんさんを見送り、わたしたちは水なし本陣へ。

その後、ぎんさんの伴走にKanekoさんが参入。

9:46 きぜんさん、島原城274.5kmエイド到着。
9:56 出発。

9:54 きたさん、平成新山282.7km到着。
ここまで50時間54分。

10時過ぎ、ぎんさんは水なし本陣エイド手前のコンビニへ。
ここでトイレで寝込んでしまって、待てど暮らせど出て来ない。
水なし本陣で待ってるわたしたちも
あまりに遅いので、どうしたんだろう?と心配してました。

10:11 きたさん平成新山出発。
きたさん、どんどん調子がよくなっていくようでした。

11:13 ぎんさん、ようやく水なし本陣267.9km到着。


11:14 きぜんさん、平成新山282.7km到着。
ここまで35時間14分。
11:17 出発。

11:18 ぎんさん、水なし本陣出発。


まだつづく( ̄∇ ̄;)

ところで!
作家さんの原稿のあがりが遅れてて、今週末は遊べる!!
久しぶりに三日月山にのぼりに行こうかなあ。
だれかにバッタリ会えますように!!と言いますか、
だれか三日月山に来ません?20日土曜日ですがっ!

山裾マラニック

2019年04月15日 10時56分58秒 | マラニック
4月14日日曜日
予定通り、ロングに行ってきました。

ほぼ歩きなマラニックです。
じつは、アキレス腱まわりに疲れがたまってるっぽいんです。

それで、
歩きでほぐそう。
それと、山はまずいようだと思えたので、
山はやめとこう。
あと、あまり長くなくていいかな。
だいたい30km以上は行きたいけど、
40kmくらいでいいかな〜と。
翌日も練習できるくらいで押さえよう。
てなことを考えて、
どういうルートにするかきちんと決めずに、
四王寺山のふもとと若杉山のふもとを巻いて篠栗に行って、
その先は未定で7時30分頃スタートしました。

国道112号を北上し、ほんの1kmほどの水城でトイレ休憩(^^;)
そこから分岐を県道574号へ。
四王寺坂方向に、通ったことない道にまがりました。
坂をのぼるとかなり広い造成地が広がってました。
大きなショッピングモールなどができてました。
またもコンビニでトイレ休憩と補給食を購入。

そこから一旦くだって、高速の高架をくぐり、
四王寺坂の住宅地をのぼってたら、
「ショウケ峠 片側通行」と表示がありました。
お、ショウケ越えが通れるようになってるのか。
ショウケ越えに行き、そこから若杉山にのぼるルートをふと考えましたが、
いやいや、きょうは山はナシ!
ショウケ越えへ行く道の途中から林道に入って
若杉山の裾野を巻いて行きます。
ショウケ越えをくだって先の道が
歩道がないわりに交通量があるので行きたくないし。

四王寺坂のひとつめの丘陵をくだったところの公園で
朝ご飯にしました。

そしてふたつめの丘陵をのぼります。

正面に三郡縦走の山々が見えます。
きょうもきっとだれかがいるんだろうな〜。
いいな〜、走れて。
とか思いつつ、四王寺坂をくだって若草へ。
ここのコンビニにも寄ったんですが、
なかなか前の人が出て来ないので諦めて
林道への分岐の手前にある須恵川の親水公園のトイレに入りました。

分岐を折れたらすぐのぼりで、ぐんぐんのぼりました。
小さな集落を抜けたら由緒ありげな古い神社がありました。


その先、ちょっと行ったら林道が始まりましたが、
鎖が渡してあり、ちょっとたじろぎました。
車が通らないということは、
かなり寂しい林道だということです。
う〜〜〜ん、ま、いいか、と先に進みました。


案の定、寂しい林道です。


1kmほどで分岐に出ました。
本能的にのぼりのほうに進みましたが
しばらくしてから、これではショウケ越えに行ってしまうことに気がつき、
引き返しました。
きょうは山は行かないんだから。

この分岐から皿山公園に向います。
2kmと表示がありました。
距離の見通しがたつと心強いですね。
前日の四王寺山では、
「遊歩道A」とか「遊歩道B」とかの表示しかなくて
しかもどこに行くかも書いてなかったので
なにもわからなくて困りました。
県民の森センターに行けば地図をもらえるらしいんですが。

2kmとわかっていても、なかなかに心細かったです(^^;)
でも、心置きなく走る練習はできました。
なかなか硬直はなくならないんですが。。。


ようやく皿山公園の入口につきました。

ここからまたのぼるのぼる( ̄◆ ̄;)
登山道じゃないだけで、
これじゃ山のぼりにかわりないんじゃないか?

などと思ってたら、途中「岳城山登山口」の表示があり、
そそられましたが、いやいや、きょうは山はナシ!
てか、すでにじゅうぶん山登りしてる感があるんだけど(;・∀・)

それにしても、この林道長っ!
しかも高い( ̄◆ ̄;)
来る前に見上げて、まさかあの鉄塔のところまでのぼったりしないよね、
と思った鉄塔の横を通ったし、
途中、

四王寺山が見えました。
あの向こう側から来たのよね。

あーーーーー、飽きた。林道飽きました。
もう降りたい。
でも、ぜんぜん標高がさがりません。
くだったかと思ったらまたのぼり返し、
ぜんぜん下界が近くならない。
はやくおうちに帰りたいよぅ〜と、
すねだしたら、ようやくガンガンくだりだしました。

このくだりで、ようやく硬直なく走れるようになりました。


やっと一般道に出られました。
寂しかったよー(;・∀・)
二度とひとりじゃ行きたくない!と思いました。

一般道に出てほどなく、雨が降りだしました。

林道の中で降られてたら完全に心が折れてたな〜。
いや、心折れました(;・∀・)

もう、帰ろ。

調子が良ければ、篠栗からさらに猫峠をのぼり、
間夫峠を越えて脇田に行こうと思ってたんですが、
さっさと帰ることにしました。

くだってから運動公園でトイレ休憩。


レンゲに癒されても
もう行く気ナシ。

県道607号を門松へ。
地図を見ると県道35号で宇美町まで歩道があるようだったので
35号で行くことにしました。
城山団地入口でまがり、住宅街を抜けて県道91号へ。


若杉山は完全に霧の中です。

あ〜、雨止まないな〜。

博多霊園脇を越えて、若草へ。

それから先はもと来た道を帰りました。

信号でふと走り出しても硬直せずに走って渡れました。

治った?
と思いましたが、1kmほど先の信号では
また3歩目で硬直が起きました( ̄◆ ̄;)

ああ、まだだめか〜。

それにしても、お腹すきました。
途中、あさごはんにハンバーガーを食べ
昼過ぎにウイダーをひとつ飲んだだけだったので
お腹ぺこぺこでしたが、
空腹のままがんばったら、短い距離でも長距離でのがんばりと
おなじような効果があるかもしれない!
などと素人考えで家までなにも食べずに帰りました。
途中のコンビニでビールとおつまみを買って(^^)


距離42km 8時間44分(12'22/km)

4月15日月曜日
きのう、短めのロングですませたので
今朝は練習しました。
近所をウロウロ。約6km。

今朝はやっぱりうまく走れませんでした(- -;)
なかなかコツが身に付きません。

橘の最終関門千々石163.7kmの制限時間は32時間40分で
11'58/kmのペースで行かないと間に合いません。
日見130kmの関門までの到達ペースは12'27/km
つぎの関門唐比157.1kmは12'01/km

先日の大村湾では、歩きで81kmまで11'58/kmで行けました。
101kmまでが12'21/kmでした。

歩きでも130km関門までは行けそうな気もしますが、
やっぱり走りたいんですよね。
でも、こんな調子じゃ橘までに走れるようになれるのか
かなりあやしいです。

あ〜〜〜〜〜、走れるようになりたい!!!

橘湾岸まで3週間

2019年04月13日 14時27分16秒 | ランニング

来ました来ました!
橘湾岸の最終案内!

気がつけば、もうあと3週間じゃないのっ!
ひえ〜〜〜〜!!

やばいぞーやばいぞー!

いや、もはや、やばいの通り越して、
どうしようもないんじゃないの?てなくらい
手遅れ感満載ですΣ(;・∀・)
なんせ、ろくに走りという動きができないんですから。

少しでも走れれば、
キロ10分台での歩きとときどき走る作戦で
ある程度キロ10分台で進むことができるのではないかと思うんですよね。

んで、ここ数日、ハイパー試走会の記事をあげてたので
この間の練習の報告をしようと思います。

4月8日月曜日
仕事に没頭してランオフ。

4月9日火曜日
午前6時26分から。四王寺山へ。
裏道に行き、国分寺跡など、近所を探索しました。
7時12分、市民の森登山口。
岩屋城址まで12'28
岩屋城址滞在3’36
焼米が原まで10'18
焼米が原滞在15'21
走りの練習をしたり、史跡を見て回ったりしました。
なかなかうまく走れました。
左の脇を柔軟に動かすことを意識したら
うまくいきました。
坂本登山口まで18'18

距離9km

4月10日水曜日
雨でランオフ。

4月11日木曜日
腹具合が悪くランオフ( ̄◆ ̄;)

4月12日金曜日
午前5時26分から。
国分寺~ふれあい館~坂本神社~市民の森
~高橋紹運墓~岩屋城址~焼米ケ原
焼米が原の原っぱを3~4周と、平らなところを往復して
走りの練習を45分くらい。
この日はあまりうまくいきませんでした。
なかなか動きが身に付かず、
少し落ち込みました(- -;)

だれもいない焼米が原を独り占めだったんだけど(´・ω・`)

鏡池~毘沙門・大城山~分岐までもどり~大石垣~坂本登山口~裏通り~家

前から気になっていた毘沙門・大城山に行ってみました。

大石垣への分岐からは20分ほどでした。
走れるところがいっぱいでしたが、
走れないのでほぼ歩きでした(- -;)
走れたら気持ちのいいコースです。

距離13.5km

さあて、いよいよ週末です。
このところ、ずっと仕事が5〜6件重なってたんですが、
ようやく2件だけという状況にまでこぎつけました。
前倒しでスケジュールを進めていて、
この週末は大手を振ってお休みできるのよっ、皆の衆!

でかした、たこ!!

あ〜〜〜〜、久々だ。土日休めるのは(^^)
この間の大村湾も試走会も東京行きも、
かなり無理矢理だったので、そわそわしながらだったんだけど、
この週末は、どーーーんと構えてていいのよね〜( ̄▽ ̄)

で、きのうは、この週末をどうしてくれようっ!
と、遊びの計画、もとい、練習計画をあーでもないこーでもないと
考えました。
というか、橘までの練習計画を考えました。

あと3週間です。

ロングは2週間前まで。
2回はやりたいので、今週と来週ロングをする。
んで、直前の日曜日は山練習かな。
じゃ、ロングの前の土曜日はどうする?
山かな。
いまさらできることって、筋力強化と心肺強化くらいだろうし、
かといってろくに走れないのだから、
そんじゃあ山登りだろう、となりました。

ということで、

4月13日土曜日
午前5時40分から。
きょうは国道を通って都府楼跡〜市民の森(きょうは秋の森へ)〜
岩屋城址



きょうは久住まで見えました。
写真じゃわからないなあ。

〜焼米が原〜・・・

きょうこそ四王寺山を周回しようと思い、
まずは毘沙門へ。
そこに地図があったので、写真にとってそれをたよりに行ったのですが・・・

また迷ってしまいました( ̄◆ ̄;)
遊歩道がたくさんあって、
しかもどこへ行く道か書いてないのでわからない┌(´・ω・`)?
山道じゃわからないからと適当に林道を進んでみたら
方向を間違ってて、さっき来たところに舞い戻ってたりして

ここを2回ものぼったり、、、
毘沙門に3回ものぼってしまった。。。。
ああ〜、いい運動になった(;・∀・)
もう、毘沙門はいいです・・・

で、きょうはもう周回は断念することにしました。

毘沙門から大石垣へとおりて、いつものコースで下山しました。

やっと下界( ̄▽ ̄;)


こんな感じ。
わやわやと巡っていますΣ(;・∀・)

距離18km

宝満山にのぼろうかとも思ってたんですが、
おんなじくらいきつかったので、よしとしましょうΣ(;・∀・)

で、帰ってから、あ!「YAMAP」があるじゃないか!と
思いつき、ダウンロードしました。
次はこれで迷わずに行けるかも(^^)

動きのほうは、途中からだんだんコツが掴めてきて、
いい動きで走れるようになりました。
硬直はゼロにはならず、ですが。
でも、キロ10分台での歩きとときどき走る作戦はできそうです( ̄▽ ̄)/

んでもって、あしたは天気がイマイチなんですが、
傘さして歩きでロングに行こうかと考えてます。

橘湾岸ハイパー部門320km試走会/ボラ参加ーその5

2019年04月12日 11時01分33秒 | ボラ記
えーと、
仕事しないといけないけど、
試走会の報告もさっさとしてしまいたいので
続きを書きます(;・∀・)

3月22日午後、
時間の記録をし忘れたのですが、
休憩もなんもかもコミコミでほぼキロ6分で進んでいるきぜんさんを
川原143kmでK賀さん、抹茶んと待ち受けたあと、
翌日仕事の抹茶んを長崎まで送って行くことになりました。
K賀さんが言うに、ここから長崎まではすぐだから、
ということでしたが、想定外に道が混んでて
時間がかかってしまいました。

その間に、ジャガイモ畑に行ってくれと連絡がありました。
わたし、クーラーボックスもK賀さんに預けてしまい、
なにもエイド用品を持ってない。
コンビニに寄ろうかとも思ったけど
クーラーボックスもないので痛んでしまう。
水くらいしか持ってないけどいいのかな?
でも、だれかほかにも居るんだろうと思い、
17:48にジャガイモ畑エイド地点に行ってみたら
だれもいない。
やばい、これじゃエイドできんよ( ̄◆ ̄;)

あわてて連絡したら、みねっちから直接小浜に来てほしいと連絡が。
ほっとしました~Σ(;・∀・)

お互いにほかのボラがどういう状況で
どこにいるかがよく把握できていない状況でした。

この間に、

16:27、ぎんさんじゃがいも189.5km通過

16:32、きたさん、kimiさん、唐比200.7km到着

16:35、M田さん、とんの山182.4km到着

17:37、きたさん、kimiさん、千々石207.3km到着

18:04、きぜんさん、茂木159.2km出発

わたしはコースをはずれ、国道251号線で小浜に向かっていました。

M田さんはジャガイモ畑で時間を考慮して小浜へワープ。

19:02、きたさん、kimiさん、小浜216.9km到着!
35時間58分
kimiさんはここで終了。
きたさんは仮眠。

茂木で終了したおっちんは、痛い足を引きずって
ロボット状態で(^^;)ボラとして働いています。
すがぽんは、一旦茂木で終了しましたが、
きたさんと小浜からまたリスタートするらしいです。
きついのでストックを使っての走行です。

小浜に向かっているランナーはこの時点で
ぎんさんときぜんさん。


いよいよ島原ステージに入っていきます。

19:32、ぎんさん、千々石到着

20時少し前に、ふみよちゃんとしんちゃんコンビから
仕事が終わってからこちらに向かっているとの連絡がありました。

んで、このコンビが20:30ごろ、小浜に向かう疲労困憊のぎんさんを捕獲!
伴走しながら小浜に向かうことに。


ボラも腹ごしらえ(^^)

20:40、きたさん、すがぽん、リスタート。


それに先立って、うらっちといわちゃんが
先にCP設置と口之津エイド設営のため出発。

M田さんは口之津からリスタート。

仕事を終えて駆け付けたKanekoさんは、
その手前の津波見エイドへ。

21:45、ぎんさん、小浜到着!
41時間45分

同時刻、きぜんさん、とんの山出発。

22:59、きたさん、津波見230.9km到着

23:01、すがぽん津波見到着。

23:10、きたさん、すがぽん、津波見出発。

すがぽんはもうだいぶきついようです。
きたさんは、まだまだだいじょうぶな感じです。

23:55、千々石207.3km到着。

あ、この間にぎんさん、小浜をリスタートしたんですが
時刻を把握してません。

日付変わって3月23日、0:11、ふみよちゃん、しんちゃんコンビが
小浜から4kmほど先の北串山でぎんさんに合流し、伴走。

0:42、M田さん、原城エイド247km出発。

0:44、きたさん、すがぽん、口之津エイド238.1km出発。

1:19、きぜんさん、小浜到着!
25時間19分



公民館は22時で閉めないといけないので
前のバス停で休憩です。

1:40、きぜんさん、小浜リスタート。

きぜんさんを見送って、わたしはK賀さんと組んで先に向かいました。

続く

橘湾岸ハイパー部門320キロ試走会/ボラ参加―その4

2019年04月10日 17時16分04秒 | ボラ記
どーもどーも。
あいだがあいてしまいましたが、
橘湾岸ハイパー試走会の続きを書きたいと思います。
まだまだ、長々と続きますが、おヒマならお付き合いください(^^;)

さて、前回は2日目、3月22日に日付が変わったところまで書きました。
ようやく、2日目の0:00にきぜんさんがスタートし、
全選手がそろいました。

スタートの遅いきぜんさんは、こっちゃん、N田御代チームが
追っかけエイド体制でサポートします。

わたしと抹茶んチームは、まだ茂木で仮眠中です。

その間に、M田さんが権現山113.6kmエイドを通過したのを待って
権現山エイドは撤収。

1:27、すがぽんが一番手で樺島灯台124.3km到着の知らせ。
1:50、すがぽん、樺島バス停エイド到着。

2:33、きたさん、kimiさん、樺島エイド到着。

2:43、ぎんさん、樺島エイド到着。

3:16、おっちん、M田さん、樺島エイド到着。

わたしたちは5時ごろ起きだして、
次の担当、伊王島エイドに向かうことに。
ここからきぜんさんの追っかけエイドを担当します。

事前情報では、きぜんさんはほとんど食べないとのことで、
これといって準備をしてなかったんですが、
途中、こっちゃんから、それはガセネタだ!!という連絡が!
きぜんさん、よく食べるそうです。しかもビールも飲んじゃうらしい!

げっ!
大慌てで途中のコンビニであれこれ買うことにΣ( ̄ロ ̄lll)

この間、川原エイド143kmを全員通過(きぜんさん以外)の連絡あり。

7:40、きぜんさん、女神大橋エイド65km通過の知らせ。
350cc缶ビールは2秒で飲み干したそう ( ̄0 ̄;)

8:39、きたさん、kimiさん、茂木エイド159.2km到着。


8:55、きぜんさん、伊王島往路エイド77.3km到着。
77kmも走ってきたとは思えない、軽い走りです。

んで、開口一番、「泡は?」との問いに、
前のエイドで飲んだから要らないだろうと思って準備してなくて慌てる ( ̄0 ̄;)
まじめ一方だと思っていたきぜんさんに対するイメージが変わった瞬間です(^^;)

コンビニで買ったなべ焼きうどんの調理は間に合わず、
復路でどうぞということで、ご飯類をすすめる。

9:47、ぎんさん、茂木エイド到着の知らせ。

10:06、きぜんさん、鍋焼きうどんを食べて、無事復路伊王島エイド88.9kmを出発しました。
みんな、伊王島はだいたい2時間かかってるのに
きぜんさんは1時間で来ちゃいました(@o@)

んで、きぜんさんを追いかけて、わたしたちもエイドを撤収です。

途中、スーパーでビールと補給食を購入し、
以下宿104.4kmに向かいました。

10:30、M田さん、茂木到着の知らせ。

10:54、おっちん、すがぽん、茂木到着の知らせ。
すがぽんはここで終了とのこと。

10:58、ぎんさん、茂木出発。

11:27、きたさん、kimiさん、日見173.6㎞到着。


11:37、きぜんさん、以下宿到着。
相変わらず端正な走りです。
疲れをぜんぜん感じさせません。
写真が伊王島のコピペのようですね(^^;)

11:44、きぜんさん、以下宿出発。

つぎは権現山エイドに向かいます。
途中、野母崎漁港のスーパーで買い出し。
きぜんさんのペースが速いので、
急がないと間に合わなくなりそうです。

そして、
12:43、きぜんさん、権現山113.6km到着。
さっきの以下宿と変わらぬ走り。
写真はまるでコピペになるので割愛(^^;)
権現山の坂は、ゆっくりでいいと思いつつも
ついつい走ってしまうそうです。
ぜんぜんきつい坂とは思わないそう。
いつも練習でこれくらいの坂は走ってるからと。
おそるべし、きぜんさん(@o@)

つぎは樺島エイドです。
ここでK賀さんとボラ合流。

13:42、あいかわらずの走りで樺島エイド往路121.3km通過。


14:29、樺島灯台CPを経て、エイド到着。127.4km。
ビールの飲みっぷりも相変わらず(^^)
飲ませすぎかな?
14:32、出発。

14:38、きたさん、kimiさん、じゃがいもエイド189.6km到着。

14:59、ぎんさん、とんの山エイド182.4km到着。
15:06、出発。

15:32、サイクリングロード入り口エイド136.5km、きぜんさん出発。
ここでエイド用品をK賀さんに預けて
翌日仕事の抹茶んを長崎駅まで送ることになりました。

*追記:記憶違いしていました。
このあと川原まで行き、そこで長崎へ抹茶んを送って行ったのでした。

きょうはここまで。
5月の橘湾岸までに最後まで書けるかなあ?