RunRunTako

takoのラン日記

9月がおわる

2019年09月30日 13時26分59秒 | ランニング
さあ、9月もきょうでおわりですね!
もう、あっちゅうまに月日が流れますね!
どんどん橘湾岸がせまってきてます。
「ま、まってくれ!まってくれ!
あともうちょっと、もうちょっとしたら
走れるようになっから、
あともうちょっとまってくれ!」
「いつまでもうちょっとって言ってんだよっ!
もうまてねぇんだよっ!」
てな状況のたこです。

先週は、結局26〜28日の3日間休足にしました。
おかげで右足の人差し指の痛みは引いてきて
かばう動きはなくなりました。

29日はマラニックに行けるだけの時間がつくれたので
6時過ぎから出かけました。
以前1度行った若杉山中腹を巻いている林道に行きました。
うら寂しくて二度と行かない!と思ってたんですが
気が変わって行ってみることにしました。
しょうけ越えへの道を行き、
途中で運動公園のほうにまがります。
もう稲刈りが進んでますね。
若杉山。
しばらく行ってないなあ。
10月は中旬以降はハードな練習はもうできないけど
山ならあまりダメージが残らないから
下旬に行こうかなあ。
風情のある川を渡ります。




彼岸花が盛りです。

急な坂をどんどんのぼります。
山奥の神社を通り過ぎたら
あいかわらず寂しい林道です。
チェーンがしてあって車は通れません。
ずんずんのぼって分岐まで200mくらいは
走り続けました。よちよちですが。
皿山公園手前まで約2km。
公園の前後では少し人に出会えましたが、
公園をすぎるとだれにも会いませんでした。
最高点の少し手前。
ここが最高点と喜んでたら、まだのぼりがありました(;・∀・)
若杉山への車道との合流点までは約6kmありました。
やっぱり長かったけど、2回目なので前回ほど心細くなかったです。
林道ではちょこちょこ走りました。
でもいまいち動きが悪く、今度は右足の親指にマメができてしまいました。
篠栗の田園風景。
50kmくらい行きたかったですが
篠栗でやめました。
距離23km

これは運動公園から篠栗駅までのコースです。
若杉の車道に合流してから
篠栗に下らずに若杉山方向にのぼったら
若杉の駐車場まで5km以上ありそう。
若杉駐車場から米の山に行って筑前山手におりれば
そこが6kmあるから、
運動公園から合計すると20km近くになるなあ。
山だけで遊んでいい練習になりそう。
今度やってみようかな。

今朝は、また四王寺山毘沙門往復。
動きはまあまあよくなりましたが、
きのうのマメがまだ痛くて、右足裏の使い方がへんでした。
ちぇっ!
この痛みさえ消えたら、もう少し改善できそうだったのに〜
マメが深くて水がちゃんと抜けなかったんです。
しばらく痛いかも。
距離11km

9月は270kmしか行けませんでした。
400kmくらいいけるかなと思ったんですが。
橘が遠のくなあ〜。
せまってるのに遠のいてるという複雑な状況です。

今週末は100kmくらいのマラニックをしたかったですが
ちょっとできそうにないなあ。
足がもちそうにない。
それよりも三郡縦走とか四王寺山の周回とかのトレーニングのほうがいいかなあ?
ロードのロングはダメージが残って
あとの練習にブランク作らないといけなくなるから
効率が悪いかもしれない。
足ができてれば、ロードのロングしても
そうダメージは残らないだろうけど。
筋力をつけることに重点おいていくほうが
完走の可能性は高まるんじゃないかな?

仕事でDNSになる可能性があることは
考えないようにしよう。
やる気なくすから(´・ω・`)



ヤバいぞヤバいぞ〜!

2019年09月27日 09時20分45秒 | ランニング
昨日の朝は、なんだかきつくて走りに行きませんでした。
考えたら18日からずっと休養日を作ってなかったし、
練習会で炎症おこした右足の人差し指の痛みが続いていたので、
ここらで休むのもいいかもと思いました。

先日読んだ大迫傑の本では、
休みというものは基本的にはとらないと言ってたので、
必ずしも必要ではない、必要と思うときにとればいいんだなと解釈し、
週に1日とか決めなくてもいいんだと思い、
18日以来練習し続けてきてました。
んで、きのは休みたくなったので休むことにしました。
たぶん、休みたいと思うときが、休養日の必要なときなんだと思います。
からだが欲してるんだろうなと。

そうこうしてたら、
写真の仕事机の状態からわかるかもしれませんが、
仕事の重なり具合がたいへんなことになってきました。
プリントの束ひとかたまりがそれぞれちがう仕事です。
手前のかたまりには3件重なってます。
で、この週末も仕事をしないと間に合わなくなりました。
きのうは夕食後に打ち合わせの電話がかかってきて
慌てました。

そんなわけで、きょうも練習はお休みすることにしました。
右足指の痛みもだいぶやわらいできてるんですが、
あともう少し痛みが残っているので、
この際しっかり休めようと思います。

考えてみたら、この指の痛みは、
足が地面をひねるへんな動きをするようになってからずっとあったんです。
そして最近は、この痛みのせいで
右足裏をかばうような動きがある気がしてました。
もしかしたら、しっかり休んで痛みが消えたあかつきには、
いい動きが復活してるかもしれません!(  ̄▽ ̄)
いや、もうそう思うことにしよう!
んで、焦らず構えて仕事をがんばろう!

なんてこと考えてて、ふと心配なことが。

いま、文芸誌の連載を2本担当してるんですが、
その原稿が入ってから締め切りまでが
月末から月初旬にかけてになるんです。
橘のスケジュールは、
10月31日木曜日の夕方から長崎入し、
11月1日金曜日の午前7時スタート〜
11月3日ゴール〜打ち上げ〜小浜泊、
11月4日帰宅になっていて、
この文芸誌のスケジュールにピッタリかぶっとる。
最悪、参加できない可能性があるじゃないかっ( ̄◆ ̄;)
てことに気が付きました。

ヤバいぞヤバいぞ〜!
う〜〜〜〜〜ん、
ああ、でも仕事を断るわけにはいかないんだし、
いま考えたってしょうがない。
スタートラインに立てなくなったら、
そのときはそのとき。しかたがない。

いまは、スタートラインめざして
やれることをやろう!
仕事もがんばろう!

まだ、諦めない

2019年09月25日 10時25分31秒 | ランニング
9月23日月曜日祝日
22日は強い風で断続的に停電になったり、
あまりの風の強さにビビって寝付けませんでした。
うちのアパートは雨戸がないので、
風でなにか飛んできてガラス戸にあたる可能性もあるんじゃないかと
押入れのふすまをはずして窓にあてて防御にしたら
すこし不安感が弱まって寝ることができました。

23日は朝には落ち着いてきていて、
午後に四王寺山にのぼりました。

山は台風で落ちた枝や葉でとっちらかっていて
登山道はあまり走れる状態ではありませんでした。
どこから飛んできたのか風船が。
枝葉は歩きながら少し片付けました。
きりがないほど落ちてるけど、
少しずつ片付けていけばそのうち走りやすくなるでしょう。
人のためというよりも、自分が進みにくいので片付けてるんですけど、
たぶん、こういう身近な山の登山道というのは、
わたしのように日課のようにしてのぼってる近所の人たちが
こうして片付けることで保たれているのかもしれないですね。

樹の実もいっぱい落ちてました。
これはちっちゃい栗。
今季の初物としておいしくいただきました(^^)
焼米ヶ原につくころから雨が降り出しました。
下山したらやみました。
距離8.5km

9月24日火曜日
午前6時すぎから四王寺山へ。
焼米ヶ原往復。
朝のストレッチで少しほぐれて
いい感じで動けました。
距離8.5km

この日は一日中ゲラ読み。
早く読み終わらないと間に合わないので
必死に読んでましたが、読書もこう長時間は疲れますね。
かといって飛ばして読んだら、
その飛ばしたところに絵にいい素材が描写されてるかもしれないと思ってしまい
飛ばして読むことができません。

で、疲れたので、
夕食後にぶらぶら近所を散歩しました。
距離4.2km

帰宅後、無事読了(^^)

9月24日水曜日
朝4時55分くらいから近所で走る練習。
せっかく早く起きても、未明だと山はこわいので
ストレッチをしたり仕事をしたりして
いつも6時位まで待って出かけてますが、
きょうは近所を走ってきました。
半袖短パンだったんですが、
しゃきしゃき走れないので寒かった〜( ̄◆ ̄;)
距離4km

帰って、ウィンドブレーカーを着込み
クロップドパンツに履き替えて
水や携帯やファーストエイドキッドなどの装備をして
焼き米ヶ原へ。
きょうは岩屋城址から焼米ヶ原往復は車道を走ってみました。

まだぜんぜん正常には程遠くて気が遠くなりそうなレベルだけど
また少し改善できました。
距離8.5km

でも、やっぱり橘Wはムリだなと思う。
この調子じゃぜんぜん練習が間に合わない。
たぶん、この考えはあたってると思います。
あと3日くらいで正常なからだにもどって
あたりまえに走れるようになれたら・・・
それでも、もう間に合わないんじゃないかなあ。

前回Wに出たときは、
米の山を駆け登れてたし、くだりもキロ4分台で駆け下れてました。
宝満山は50分切ってのぼれてたし、
三郡縦走ピストンは7時間台でした。
三日月山は17分で駆け上がれてたし、
長谷ルートは26分でした。
からだの状態は、
右足は萎縮してつま先着地で
ちゃんと力が入れられない状態でした。
その無理がたたってリタイアになりましたが、
走力はかなり鍛えていました。
あのころの走力がないと完走は無理だと思うんですが、
ぜ〜んぜん届きそうにありません(; ̄Д ̄)

う〜ん、でも、、、仕方がないです。
やれるだけのことをやるしかない。
まだ、諦めない。
せめて気持ちだけは。

四王寺山ジモティ練習

2019年09月22日 12時34分52秒 | 山遊び
9月21日土曜日
毘沙門まで行きたかったけど、
仕事のため焼米ヶ原までで引き返しました。
このごろイノシシに出会う率が高くなってて
ちょっとこわいというのもありました(;・ω・)
曇天。宝満山は雲の中です。

この日もいい感じで走れました。
でも、相変わらず動きを注意してないと走れません。
まだ全然正常な状態にはもどれてません。
なにも考えなくてもまともに動けるのが普通なんだから、
先は長いな〜( ̄~ ̄;)
あと、右足首の異常は、疲れのせいかな?
距離8.5km

夜、東京に住む友達に会うために博多駅へ。
普段、なかなか同じイラストレーター同士で
仕事の苦しさとかを共感できるようなことがないけど、
きのうは、同じように苦しんでる友達と
そうよね、そうだよね!という話ができたし、
友達が東京でがんばっているのを知って
とてもうれしい気持ちになれました。
逢えてよかった(^^)
で、水城駅までの往復を歩き。
3.4km

9月22日日曜日
台風が来る前にちょろっと散歩のついでに、
前から気になっていた住宅街の先の林道を進んでみたら
意外に長くて、1km以上続いてました。
雨が降ってて薄暗く人気がないので
けっこう薄気味悪かったですが、
引き返したくないのでどんどん先に進んでみました。
水城あたりに抜けられるかなと思いましたが、
行き止まりました。
どん詰まりはお堂でした。
この参拝道だったのかな?
引き返して、水城の登山口を探してうろうろするうちに
国分小学校に着きました。
裏に公園があって登ってみたら水城に突き当たりました。
水城(みずき)とは7世紀ごろに築かれた
全長が2kmくらいある防護壁の役割をする土塁です。
この水城の上に尾根歩きのように道があって、
山側(四王寺山方面)に行くと登山になりそうだったので
反対側に進んでいったら、水城の記念公園に出ました。
いい散歩コースになりそうでした。
手ぶらでちょっとそのへんだけのつもりで出てきたのに
思いがけずなかなかの冒険になりました(  ̄▽ ̄)
最初の林道は四王寺山の尾根まであと少しのところまで
登っていました。
きょうはイノシシには会わずにすみました(^^;)
距離9.5km

だいぶいい感じで動けたけど、
右足の不要な意識を取り除くことができなくて
土踏まずと先日の橘練習会で水ぶくれができたところが
緊張して固くなります。
この不要な意識が取り除ければ、
右足の問題は解決できると思うんだけど、
どうすればいいかわかりません。
とりあえず、サロンパスを貼ってみました(;・∀・)

この連休は仕事でロングには行けません。
というか、このあとは台風襲来ですから、
なんにせよ行けませんね。
脚がまともに動くようになって
来週ロングができたらいいなと思います。



努力で作り出す時間

2019年09月20日 10時42分05秒 | ランニング
9月18日水曜日
まだ少しマメのところが痛いけど、
まあ大丈夫だろうと練習再開しました。
四王寺山毘沙門往復。

からだの動きはだいぶよくなって、
おおかた走れました。
でも、なかなか右足の内転が消えません。
原因が掴めません。
動きがよくないからというのはわかるけど、
よくないのがどこが原因かがよくわからない。
距離11km

この日は動画を撮りました。
少し四王寺山の雰囲気がわかるかな?

夜、ゴミ出しついでに散歩に少し行きました。
仙骨あたりがほぐれて右足にちゃんと力が入っていい感じで走れました。
距離2km

9月19日木曜日
この日は仕事で時間がないので
岩屋城址往復。

不調の原因のいちばんは背骨がねじれてるせいだと
ずっと思ってはいるんです。
ストレッチで矯正しようとずっとやってきてるんですが
なかなかきれいに矯正に至りません。
ただ、一時的に矯正できるときもあって、
矯正したうえで旋回するといい感じに動けるんです。
でもまだしばらく動いてるとうまく動けなくなってくる。
そもそも、なんでねじれてるのかなあ?
昔ビビる先生に指摘されて以来、
十数年ねじれてる感覚がずっとあるんですが。
動きの積み重ねで改善できるかなあ?
この日はいつもよりねじれを改善できた気がします。
距離6.5km

この日は夕食後に太宰府の町まで散歩。
だいぶいい感じで動けました。
7km

9月20日金曜日
毘沙門堂往復。
焼米ヶ原までのつもりだったけど、
週末は雨で来れないようなので、
水も持たず手ぶらだったけど行ってきました。
案外やすやすと行けてしまいました。
かなりの部分を走りました。
増長天から往復38分でした。
だいぶ動きがよくなって走れるようになってきましたが、
やっぱり右足は、体幹部の動きの影響もあるけど、
そこ自体に問題があって緊張がつくようです。
股関節から来てるのか、すねか、甲か。
そのどこかだと思うんですが、わからない。
距離11km

帰ってから急いで1件メールで納品。
前倒しで仕事をし、できるだけもう1本仕事を入れられる余裕を作る気持ちでやっています。
そういう努力をしていたら、神様が見ていてくれて(神様信じてないけど)
仕事を出してもらえるんだと思ってます。
逆にそういう努力を怠ってたら、仕事が来なくなると思ってます。

おかげでオリジナルを描く時間もつくれました。
これはちゃんと写真をもとにして描き起こしました。
普通は絵を描くというのはアウトプットな作業ですが、
これはインプット的。
最近「現実」の描写が足りないと思っていたので、
それを描いて身にしていこうというトレーニングです。
トレーニングは大事!絵もランも (  ̄^ ̄)ゞ

努力をたくさんした人のほうに仕事が来るとは思ってないし、
実際、ほとんど営業してないけど、仕事が来るんだよね〜、
営業ってしなきゃだめなの?なんてすっとぼけた幸運の持ち主もいるけど。
努力もしてない人には仕事なんて行ってほしくないなんて思ったりもします。
器ちっさ!(;・∀・)
だってこんなに苦しい思いしてきてるのに、
そんなこともしない人の方に仕事が行くのって悔しいんだもん。
だからといって、そんな幸運を待って努力をしないなんていうことはしたくない。
努力は報われないこともある、というか、
報われない努力だらけで、
世の中は不公平に満ちていて、
それはどうしようもないけど、
努力はやれるだけやらないとと思っています。
そうやって生きていけたなら、
死ぬときに「やるだけやった」と思えると思うから。
ああ、「もっとやれたんじゃないか」と思うのかな?
そう思うことが、やれるだけの努力をすることなのかもしれないなあ。

んで、そんな心がけが功を奏したのか、
新規の仕事が2本入りました。
ありがたやー!ヽ( ̄▽ ̄)ノ

て、喜んでる場合じゃない。
おかげできれいに締め切りが3本重なってしまいました( ̄◆ ̄;)
んで、どれから手を付けようかとおろおろして、
とりあえず一休みしてからかかることにして、
これ書いてるといったところです<(;・∀・)
午後からまたがんばりますっ(  ̄^ ̄)ゞ

橘練習会20190914

2019年09月17日 12時50分32秒 | 練習会
9月14日土曜日
朝から練習会の準備。
少し仕事をしようかと思ってたんですが、
準備に時間がかかり仕事はせず、
10時過ぎに電車で姉の家へ。
車を借りてアパートに荷物をとりに行くまでが
案外時間がかかり、買い物できないまま、島原へ。
17時ちょっと過ぎに小浜のスタート地点に到着すると、
18時スタート組はみんな揃ってました。
ああ、久々にラン友に会えてうれしいです(^^)
もっとラン友と一緒に走れる機会があったらいいなあ。

18時にのんびりとスタート。
今回は、どうせ走れないので歩きに徹するつもりです。
走れたら走りたいとの思いはありますが、
それで走れないときの辛さって、ほんとにきついんで。

案の定、1kmもいかないうちにひとりになりました。
まいど(´・ω・`)

13kmの津波見にぎんさんがエイドをしてくれるとの情報があったので
楽しみにして行ったら、
先行のふみよちゃんたちがいてくれて、
ぎんさんがフルーツや飲み物を提供してくれてました。
このあとも数箇所でエイドするからと言ってくれました。

ふみよちゃんたちは歩きで進むと言って
しばらく一緒に進みましたが、
くだりでは走って行ったので取り残されました。
わたしもくだりでは少しは走りたいと思ってましたが、
よちよちで歩くスピードなので、
ついていけませんでした(- -;)

でも20kmの口之津エイドの手前のコンビニで待っててくれて
そこで合流できました。
そこから口之津まではなんとかあまり離れずについて行けました。
口之津でぎんさんが待っててくれて
橘名物のトマトゼリーを出してくれました。
やっぱ、おいしいわ〜( ̄▽ ̄)

30kmの原城跡までは、ほぼひとりになりました。
月が明るかったせいか、
今回の単独の原城址はさほど不気味ではなかったです。
それでも、くだっていってエイドの光が見えてきたら
とてもホッとしました。
おっちんも合流してサポートをしてくれてました。
ここでは栗ご飯のおにぎりとお味噌汁をいただきました。
ありがたや〜。
20時スタートのメンバーも合流し、
ボラを申し出てくれたフジモンさんも来て
にぎやかになりました。

原城エイドを出てしばらくしたら、
ヘッデンが消えてしまいました。
今回は新しいヘッデンを使ってるんですが、
ここまで点灯してから4時間半くらい。
できるだけハイパワーは原城址あたりだけにするとか
使わないようにしてきたのに
切れるの早すぎるんじゃないかな?

あと、新しく買ったテールランプも使うつもりで持ってきてたんですが
なんと充電が切れてて点灯しませんでした。
1週間前に充電してたんですが、早すぎたのかなあ?
仕方がないので、ハンドライトをリュックにくくりつけて代用しました。

42km地点の堂崎でフジモンエイドが開設されてて
フジモンさんお手製のうどんとだし巻きたまごサンドを提供してくれてました。
ほんとにフジモンさんて料理が上手だな〜。
走れなくてしょげてるけど、元気もらって先に進みました。

途中コンビニで休憩しつつ
51km地点の水無本陣エイドをめざしました。

すると、またヘッデンが切れました。
やっぱり4時間くらいしか持ちませんでした。
ライト関係の予期せぬ事態の対応で
けっこう時間を食ってしまいました。
本番ではこうならないように対応を考えたいと思います。
というか、本番前にこうして試す機会があったのは
よかったなと思います。

ライトの電池を変えてから
1時間休むことなく進み続けました。
が、ここで頑張り続けたのが災いし、
マメがかなりひどくなっていました。
動きが悪く、地面をひねっていたので、
足裏と親指全体を覆うように水ぶくれができていました。
それと人差し指が炎症をおこして腫れていました。
51km地点にはエイドはありませんでした。
でも道端にしゃがんで少し休憩しました。

当初はここからショートカットして島原城には行かず、
雲仙へののぼりに直接進もうかと思っていたんですが、
雲仙越えできる気がしませんでした。
先のコンビニで合流したU山さんは島原からバスに乗ると言っています。
わたしもとりあえず島原に行き、
そこで考えることにしました。

コンビニで相談してたら、ふみよちゃんたちのグループがやってきて
先に歩いていきました。
すっかり歩きも遅くなっていたので
U山さんたちには先に行ってもらいました。

島原市街地への交差点のコンビニで
ふみよちゃんたちが休憩してました。
しばらく一緒に休憩し、わたしは先に出ましたが、
島原城の手前で抜かれました。
ぎんさんが島原城でエイドをしてくれていて、
電話をかけてきました。
もうすぐ着くと言うと待ってるからと言ってくれました。

島原城ではおっちんとふたりでエイドをしてくれてて
そうめんを出してくれました。

ここからU山さんと一緒にバスセンターに向かうことにしました。

1時間近く待って雲仙越えのクーラーの効いたバスに乗って
途中、猛暑の中をがんばってるみんなを抜いて
快適に雲仙に行きました(  ̄▽ ̄;)

とりあえず、雲仙で降りたものの、
わたしの足はとてもこの先行けそうにない。
本番だったらムリして行くと思うけど、
練習会でそのムリは意味がないと思い、
ここからもバスで小浜に帰ることにしました。

結局、57.8kmだけの練習となりました。
橘湾岸島原ステージのメインは島原からの眉山と雲仙だというのに
その前でやめてしまい、
ただの夜間練習になってしまいました( ̄◆ ̄;)

その後の打ち上げはたいへん楽しくすごさせてもらえました(^^)
新しいたくさんの仲間と知り合うことも出来たし。

ぎんさんやフジモン、おっちん、しのぶちゃんと
エイドを出してもらえたり、すがぽんが本格的なゼッケンを作ってくれたり、
そしてなにより、しんちゃんとふみよちゃんが
いたれりつくせりの準備をしてくれて、
もう、とっても素敵で感謝しかない練習会でした。

自分の状態はひどくて、正直もうひどく凹みましたが、
行ってよかったなと思いました。

きのうは、姉に車を返して、
香椎駅までと水城駅からを歩き、3kmほどリハビリとしました。
きょうは、締切があってそれに余裕を持って間に合わせたかったので
朝練習はナシ。
昼にポストまで遠回りで1kmほどリハビリウォークしました。

走れなくてすごくめげてますが、
なんとか走れるように練習していきたいと思います。
まだ、橘は諦めないでいようと思います。

締切パラダイス週間

2019年09月13日 10時40分39秒 | ランニング
9月11日水曜日
この日も4時に起床。
少し作業をして、6時過ぎから四王寺山へ。
毘沙門往復。
この日は前日よりもさらに霞んでました。
ここからくだって焼米ヶ原へ向かう林の中で
ズダダダ・・・と突然音がしたと思ったら
イノシシが逃げていってました。

イノシシってパニクってる感じですよね。
アナグマやたぬきだとかは、
ちょこちょこっと安全圏まで走っては
警戒しながらこちらを観察するように振り返ったりして
冷静な対応な気がしますが。

焼米ヶ原を独り占めでウロウロと走る練習。

毘沙門への途中の気持ちのいいエリア。

途中の展望所からの眺望。
左の雲がかかっている山は九千部山。
中央の高い山は背振山。

この日は3匹もヘビに遭遇しました。
1匹は、こっちに越してきてはじめてのマムシくんでした。

走り方のコツがまた少しわかってきて
だいぶ硬直を回避して気持ちよく走れました(  ̄▽ ̄)
距離11km

夜、ゴミ出しついでに500m散歩。

9月12日木曜日
この日は3時過ぎに目が覚めました。
前日は又吉の「ヘウレーカ」を見ていて
寝たのが11時だったので、寝不足です。
しばらくストレッチをしてましたが、
山遊びは日曜日の宝満山以来4連荘になっていたし、
ギチギチ仕事もいよいよ山場なので、
この日は休養としました。

夕食後に久々に都府楼跡にお散歩に行きました。
回廊で走ってみましたが、
ゴム草履だったのでいまいちでした(;・∀・)
3.6km

9月13日金曜日
月曜日から連日締切があるという締切パラダイス週間も
きょうが最終日!
きっちりここまで締め切りを乗り越えて、
さきほど今日締切の作画が終わり、データ作業+メール納品を
残すのみとなりました〜(  ̄▽ ̄)
いま、絵を乾かし中。

んで、いよいよ明日夕方から
島原半島での橘103km練習会です。
なので、きのうに続ききょうも休養日とすることにしました。

しばらくロング練習をしてないし、
まだ動きに不安がありますが、
故障を起こさないように注意してムリのない範囲で
楽しくがんばりたいと思います。

四王寺山連荘

2019年09月10日 16時28分31秒 | 山遊び
9月10日火曜日
きょうも4時に起きることが出来ました。
少しきつかったですが、
うだうだと布団の上でストレッチをして目を覚まし、
4時半ごろからまたご近所を走ろうと準備をはじめたら、
新聞配達のバイクがウロウロしている音が聞こえてきました。
軽快に走れれば、さっさとかわすこともできますが、
わたしのような歩くペースだと、
ちょうど配達で各家をまわるペースと一緒になってしまい、
まるで配達についてまわってるようになってしまいます。
で、それはやだなと思い、仕事をすることにしました。

1時間ほど作業をして、軽く朝食をとってから、
6時ちょっと過ぎに家を出て、
きょうは国分からではなく坂本集落にまわり、
そこから林道経由で市民の森登山口に行き、
四王寺山にのぼりました。

今朝は少し霞んでました。

あれ?もう紅葉?

焼米ヶ原で走りの練習をしていて
骨盤近くの背骨が後ろに倒れてる感じがして、
背骨をまっすぐに伸ばすようにして
骨盤を旋回するというよりは、
コンパクトに背骨を回す感覚で旋回させるよう意識しました。
それとこの旋回のタイミングが
右足が出るときに遅れてしまうのと
肩と腰がきちんとねじれてないと力が発揮できないようで
それがうまくできてないのでそこを気をつけました。
あと、脇をしっかり動かすことと、
背中をやわらかくすることを意識しました。
これらをぜんぶちゃんとできたら
緊張なくちゃんと走れました。
でも、いろいろありすぎてむずかしい( ̄◆ ̄;)

なので、あまり長く走り続けられません。
でも、後半はだいぶうまく走れたし歩けました。
距離8.5km

忙しい忙しいと言いながらも
なんとか連日練習できてます(^^)

そして、またきょうもがんばって作業しましたが、
スケジュールがきつきつで辛い〜(><;)
と思ってたら、1本締め切りを延ばしてもらえました。
これで週末の練習会には確実に行けそうです(^^)

で、安心して失速してしまい、これ書いてます<(;・∀・)

が、あともうちょっとがんばらなきゃ。
油断してたら週末の練習会に行く時間がなくなってしまいますからね。

ご近所周回よちよちLSD

2019年09月09日 17時53分02秒 | ランニング
9月8日日曜日
宝満山登山+五条で買い物
前日寝坊して練習できなかったので
仕事はしないといけないけど
ぜったい練習したいぞ!と思ってました。
未明からマラニックという考えもあったんですが、
未明からだと眠くなって仕事ができないかもしれないし、
その割には大して体力つかないし、
山登りのほうが効果的な練習になると思い、
宝満山に行ってきました。

さあ、今度は1時間切れるかなあ?
勇んで行ったのはいいけど、
なんだかヘロヘロ( ̄◆ ̄;)
百段雁木をすぎて八合目くらいから
頭が少し痛くなってきました。
これってもしかして低血糖?
朝食抜きで来たので、その可能性アリです。
休み休みゆっくり行くことにしました。
で、この前よりも遅い1時間04分かかってしまいました( ̄◆ ̄;)

そういえば、
これまで朝食をとってからのぼった日は
余裕をもってのぼれてたような気がします。
体力がついたなとか思ってたけど、
朝食をとったかとらなかったかの違いだったのか!
もっともっと体力がつけば、
宝満山登山を「朝飯前」の運動としてもいいかもしれないけど、
いまはとてもムリだということなんだなあ。
つぎからはちゃんと食べてからのぼることにします。

ちなみにくだりも1時間04分でした。
ちょっと速くなった(  ̄▽ ̄)
いつも行く四王寺山がくっきり見えました。
この日はよく見通せました。

下山して、空きっ腹かかえてうろうろ買い物してから帰りました。
距離19km

ご近所一周がちょうど500mだということがわかったので
そこを、夜、ゴミ出しついでに1周してみました。
LSDペースのよちよち。
タイムは測ってないけど、10分くらいかかった気がする( ̄◆ ̄;)
ええ?!たった500mに?!
う〜ん、まあ、遅いからね〜
よちよちなのに緊張が張り付き
うまく走れませんでした。

9月9日月曜日
朝は4時45分ごろに起きることが出来ました。
とにかく走ってこよう!と
またご近所500mコースを周回しました。
今度はタイムを測りました。
途中から右足に緊張が張り付きましたが
とまらず走りました。
ていうか、歩きに腕だけ走りの動きをしてるようなもんなんですが。
3周しました。
6'28,7'00,7'10
遅っ!
これ、1kmじゃなくて500mですからね(;・ω・)
ま、いいよ。
問題はちゃんと動けるようになることだから。
きょうも緊張がはりついてだめだったけど、
この練習をこつこつやっていこうと思ってます。
そうしてだんだんに動きのコツを覚えていけたらと思っています。

で、家にもどってから仕事を30分ほどして
朝ごはんを食べてから
四王寺山に行きました。
6時50分ごろから。
四王寺山は雲に隠れて見えません。
ガスってそうです。
でもまあ、だいじょうぶでしょう。
きょうも国分から坂本を通って市民の森登山口へ。
岩屋城址までは歩きました。
雲の中です。
でも雨は降ってません。
ここからは走りました。
まあまあいい感じで走れました。
焼米ヶ原に着いたら雲の上に出たようで、
雲海を見ることが出来ました。
ここで少し走る練習をしました。
いい感じで動けました。
距離8.5km
ちょうど2時間でした。

帰宅して小腹が空いたので
ヨーグルトを食べてから仕事にかかりました。
がしがし作業して、予定していたところまで出来ました(  ̄^ ̄)ゞ

で、早朝からランに山に仕事にとバリバリいけたんですが、
なんか、間に合うんじゃね?という気がしてきて、
いま、失速中<(;・∀・)
で、これ書いてます。

夕飯食べたら、またよちよちLSDしに行こうかなあ。
距離もわかってご近所で気軽にできて
いい練習方法がみつかったなと思います(^^)

期せずして休養日

2019年09月07日 10時43分21秒 | ランニング
9月6日金曜日
また四王寺山。
この日は雲海はなく、
久々にくっきりと見通せました。
正面に見える大根地山に雲がかかってます。

なんだかきつくてヒーヒー言いながらのぼりました。
前日の疲れかなあ。
あれくらいで疲れるのか、とちょっとがっかりしましたが、
仕事が詰まっててゆっくりできないし、
焼米ヶ原まででやめておきました。
距離約8km

9月7日土曜日
がーん!
前日遅くまで仕事していて
朝起きられませんでした。
宝満山に行く時間なんてとてもじゃないけど
ありゃせんがな( ̄◆ ̄;)
というか、四王寺山もムリ。

来週は
月曜日、I書店カット12点のラフ提出
火曜日、T書店装画締め切り
水曜日、T書店連載締め切り
木曜日、S学館装画締め切り
金曜日、Web連載締め切り
と大賑わいな一週間(  ̄▽ ̄;)
加えてここにもう1本ねじ込もうという話が湧いてきて、
その締切が金曜日。
どれくらいのボリュームかが不明なので、
できるだけ時間をつくらにゃあということで、
きのうは必死に夜遅くまでやってたんでした。
ついでに再来週の火曜日がカットと扉絵合計17点の締切(  ̄▽ ̄;)
来週は、この17点とWeb連載、
それと来週入る仕事の作業をするのでせいいっぱいだと思うので、
きのうまでにカット12点のラフ、装画2点を仕上げて、
きょうと明日でT書店の連載を仕上げる予定です。
きょうの進み具合であした遊べるか遊べないかが決まります。
さらに、下手すると14日からの橘練習会に行けなくなるかも(>o<;)
中旬以降には、S学館の連載とシリーズものの第二話、Web連載次回分も入ります。

橘の練習、ちゃんとやれるんやろか?
ああ、きょうみたいに寝坊とかしてたら
ホント、練習時間がとれなくなる。
でも、今朝はホントきつかったんよね〜。
で、起きれなかったんよね〜。
体力ないな〜。
ていうか、これがトシというものだろか?
今週はこれで日水土の3日休みになっちゃいました。
練習できたのは4日。
う〜ん、悪くないかもしれないなあ。
休養も練習だもんね。
休みを多く取れば、そのぶん仕事の時間も取れるし。
平日に休養日を何日か作って仕事をたくさんして、
そのぶん日曜日にしっかり時間作って
ロングとか山でがんばれるようにするほうが
効果があるかも。
練習日は週に4日でも十分かも。