RunRunTako

takoのラン日記

7月おわり!

2012年07月31日 21時09分29秒 | インポート

今日、末日ですね〜。
結局7月中に故障全快とはなりませんでしたが
まあいいや。
もう、だいじょうぶさ。
そんな気でいます。

んで、今月の走行距離は150キロでした。
歩きは、206キロ越えました〜!
合わせて356キロ。

う〜〜〜〜ん、どおりで治りがわるいはずだ。
と、思います。
治療のために歩いて行くのはやめようと思います。
往復で8キロは多すぎかも。

きょうは、午前中牛頸林道に行ったんですが
その10キロよりも治療院からの帰りの4キロの方が
辛かった・・・
鍼をうったところがつっぱって。

だいたい治療してるときは
無理な運動ってふつうしないもんですよね。
せっかくの治療をもっと有効にするために
運動量は控えた方がいいように思います。
うん、そうします。

んで、きょうの牛頸ランですが
1時間14分でした。
前回より6分短縮できました。
スタートから1キロ先のキャンプ場までは
歩かず走ろうと思ったけど1回歩いてしまいました〜。
あと200mがんばってればいけたのに〜。
根性なしです。
でも、前回よりはちょっとましな9'51"。
それから約4キロあたりの記念碑までラップ24'46"、タイム33'47"。
6キロあたりの分岐までラップ 14'48"、タイム48'35"。
8、8キロあたりのゲートまでラップ15'41"、タイム1:04'17"。
ゴールまで9'51"、トータルのタイム1:14'08"でした。
平均キロ7分21秒でした。

のぼりは 90走って30歩くようにしました。
歩きは30までと心に決めて進みました。
1回だけオーバーしたけど、あとは30で走り始めました。
くだりでは、そりかえりそうになりますが
そこをぐっと下腹を使って腰を引く意識でいくと
惰性に流されず、コントロールがききやすくなるようです。
でも、いまは腹筋が弱すぎです。
もっと腹筋を使ってうまくコントロールできるように
ならないといけないなと思いました。
くだりではだいたい走りのペースは
キロ5分前後だったんじゃないかな。
もう少し速く走れたらいいな。
あと、次はキャンプ場までは走り通すようがんばりたいです。
のぼりはよちよちだけど
いまはまだふくらはぎに問題をかかえてるので
それが全快するまではしかたないなと思います。

なんせまだ豚トロですから。

「おとうふをめざしましょう」と先生が言ってました。
え、中トロのさしみ系から豚トロの焼き肉系にいったんで
てっきりシマチョウあたりかと思ってたら
おとうふですか!
わかりました。
きぬごしのなめらかなふくらはぎめざして
がんばりたいと思います。


長崎街道ー筑紫〜山家〜冷水峠〜内野

2012年07月29日 22時00分51秒 | 街道巡り

きょうは5時過ぎに家を出て
西鉄の始発に乗って筑紫駅に行き
そこから長崎街道のまだ自分の足で行ってない区間、
冷水峠手前の部分を走るべく
6時少し前から走り出しました。
とりあえず、冷水峠の手前までの
自分の足で進んでないところまでは行きたいなと思って進みました。
0729mara2
これは道か?
と思いましたが、入って行くことにしました。
すぐにこの道はおわり国道に出ました。
出たら向こう側に前回来たときに行った長崎街道迂回路がありました。
きょうの目的はここまででしたが
早く来れたので先まで行こうと決めました。
迂回路を入って行きました。
ここの奥は草が茂っていて、足を置くところに地面があるのかもわからないところがあって
傾斜もきついのでとても走れません。

それと、短パンで行ったので草や木でだいぶ足に切り傷ができました。
失敗でした。

その後国道に出ます。
0729mara4
7時35分頃、遊歩道の分岐につきました。
5分くらいで大根地神社の分岐につきました。
そこからくだりです。
このあいだの豪雨で道が崩れてるところがあり、手をつかないと降りれないところもありました。
0729mara6
そんなささやかな冒険して内野に降りて行きました。
ここまで蜘蛛の巣が多くてからだじゅう蜘蛛の巣だらけになりました。
木の棒を振り回しながら進みましたが、それでもだめでした。

下界に下りたら暑い〜〜。

内野の宿場まではできるだけ走りました。
宿場では、会う人たちがなにかと話しかけてくるので
のんびり歩いて進みました。
で、だらだらと内野の駅に到着。
Tikusi_utino
約14キロでした。
へたれなので、時間がかかると思って早くスタートしたけど
思ったより早く終わることができました。

で、電車が10時半までない・・・・

戻るか?
いやだよ、もう蜘蛛の巣だらけになりたくない。
先に行くか?
暑いからやだ。

ということで、電車を待つことにしました。
山道でシューズと靴下がびちょびちょになってたのでぬいで
駅舎のまんなかに置いて乾かしました。
んで、だれもいなかったので
ホームで着替えちゃいましたヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

んで、さっぱりして
めいっぱいの〜〜〜〜んびりしてから
電車で帰ってきました。

これで、長崎街道の筑前六宿を踏破しました〜!
まずは一安心です。


ルートラボ

2012年07月28日 16時21分55秒 | インポート

牛頸林道のルートをルートラボで書いてみました。

<script src="http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/paste?id=fee4dfca5be590b4f2169dcd4ba0cc36&width=240&height=320&mapstyle=map&graph=true&maponly=false" encoding="UTF-8" type="text/javascript"></script>

うまく表示できるかな?

高低差がわかるのがいいですね。 これをぜんぶ走りとおせるようになるのを 当面の目標にしようと思ってます。 おそくてもいいから。

ところで、きのうから症状が後戻りしててビッコになってます。でも、たぶんたいしたことない気がします。すぐよくなるでしょう。
ここまできたら、あんまし心配ない気分です。
きょう、これからまた治療に行ってきます。
んで、鍼をうってもらって張ってるふくらはぎを
中トロにしてもらいます。
鍼の先生が、わたしのふくらはぎは中トロっぽいそうです。
どういう意味だ?

まあ、よく意味わかんないけど
そうやって中トロのふくらはぎで
あしたはまたマラニックしてきます。
山家から冷水峠までの区間を自分の足で進んでないことに気がついたからです。
ここを踏破したら筑前六宿の区間全部を今度こそ制覇です。
あしたは走れるかな?


ツール・ドちゃんぽんのエントリー

2012年07月28日 09時27分34秒 | インポート

先日来お知らせしてるツール・ドちゃんぽんですが
スポーツエントリーからも申し込めるようになってます。
こちら
レースではなく、サイクリングイベントです。
自転車に乗ってマラニックするみたいなものです。
コースもいいみたいですから
興味のある方はぜひどうぞ。


牛頸林道ふたたび

2012年07月27日 14時54分12秒 | インポート

きょうも午前中に牛頸林道に行ってきました。
こないだが1時間27分だったので
それよりも早く帰って来れたらいいなという目標で
のぼり始めました。
約1キロ先のキャンプ場入り口までが10分45秒。あはは・・・
あとののぼりも50走ったら30歩くみたいな調子で
少し走る割合を多くするくらいで
あまりムリしないようにのぼり、
4キロ過ぎあたりの記念碑のところで36分16秒。
ここで写メしてモブログに投稿するのに手間取って3分ほどつぶし、
それからくだりは、きょうは少しおさえぎみに走って
6キロ過ぎの分岐地点が52分13秒。
崖崩れのところは土砂がよけられていました。
Newshoes2
いままで履いてたのは、幅がEでしたが
これはDです。
やっぱりわたしはタテの長さだけでなく
ヨコも狭いらしいです。
ぴったりで、マメも痛くなりませんでした。
でもこのサイズ、稀少なんです。
タテサイズも22.5センチと稀少なのに
Dとかほとんど見ないですから。
買いだめしとくかなぁ。
でも高いしな〜。
悩みどころです。


目標

2012年07月25日 21時50分06秒 | インポート

やっぱり治ってます!
きょうも大丈夫です!

信じられません〜。
治るなんて。

でも、「タネ」はあるんです。
しっかりケアしないと
また戻ってしまうであろう故障のタネ。
これをすっかり消してしまうべく
治療を続けています。

んで、きのう治療院で秋の大会に出たいと言ったら
「出れますよ」と言ってもらえました。

よっしゃぁっ!!
いっちょ、めざしてみるか!

秋の大会とは橘湾岸島原ステージの100キロのことです。
リベンジしたいです。

でもね〜。
まだまだとてもとても完走できそうにありません。

いやいや、だめでもともと!
とにかくめざして練習してみましょう!

ここはよく考えて
練習を組み立てていきたいところです。
なんせ、やっとビッコが消えたばかりですからね。
治療中の身ですからね。
ハードなことして後戻りしたくないですからね。

んで、ikedaちゃんやいなちゃんが山を走ってるというので
山はいいかもしれん!
ということで、きょう早速行ってきました。
Usikubi2
中間点あたりにある記念碑。
Usikubi5
崖崩れで道がふさがってました。
でもたぶん、人間は通れるでしょう、
と進んでみたら、行けました。
このあともくだりで
がしがしくだって行きました。
Usikubi_rindou
10キロというちょうどいい距離です。
きょうは1時間27分でした。
歩いたり写メしたりしてたわりにはいいタイムだと思います。
このタイムをムリしない範囲で
少しずつ短くしていくようにしたらいいかなと思います。
それと周回数を増やしたりすれば
距離も踏めます。
歩きを入れればムリのない練習にできます。
きょうもムリのない感じでいけました。
それにくだりはがんがんいけておもしろかったです。
足が動いてくれましたからね。
5年ぶりにほんとに楽しいと思える練習ができました。
それに、練習プランのひとつとして
いいコースを持つことができました。
さあ、目標に向かって
がんばりたいと思います!


てっちゃんと長崎街道と自由と大丈夫ーいまのところ

2012年07月24日 13時37分45秒 | 街道巡り

先週は怒濤のコンペ締め切りで、
とうとう最後は完徹になってしまい、
どうにか作品を発送することができました。
3作出品したけど、うまくいかなくて
それぞれ描き直したうえにボツにしたテーマもあったので
今回7枚描きました。
でも、やっぱりとことん描くことは
いい勉強になります。
今回描いてきて、いろいろ思うものができて
去年入選どまりに終わった別のコンペに
やっぱり今年も挑戦することにしました。
去年、「もっと作品数を出してたら大賞がとれてましたよ」
と言われて、それがプレッシャーになって
今年は出さずにいようと思っていたんですが
そうやって逃げてたんじゃ
いいイラストレーターになれないとも思えたので。
また自分で自分の首を絞めることになるけど
がんばります。

そんなこんなではじまったこのあいだの日曜日は
また人のいいikedaちゃんがつきあってくれて
長崎街道の内野から直方までをマラニックにいってきました。
つっても、土曜日あたりから足の状態が悪く
筋肉が硬直して思うように動けなかったので
てくてくと全部歩き倒すことになりました。
Dscn3706_2
飯塚宿はアーケードになってます。
途中、急にめちゃくちゃ眠くなって
歩いててもフアフアしてて
力が入らないというか寝てしまいそうだったので
少し休憩しました。
ここでもやめようかという気もしたけど
眠気はあんましとれなかったけど
そのあと少しずつ回復してきました。

遠賀川の土手の道は気持ちよかったです。
途中、住宅街の中の道もだいぶ行きました。
正直、そういうところはつまりません。
しかも長い。
う〜ん、おすすめできるかな〜?
悩むところです。
前回ikeda号で進んだときの記憶や
地図を見ながら進み、
約8時間かかって、
途中でやめることなく
なんとか直方にたどりつくことができました。
ikedaちゃんありがとう。

んで、このときの距離は約29キロでした。
わたしはロングのあとは
いつも調子がいいんです。
案の定、きのうはいい感じでした。
午前中、牛頸ダムで1周だけ走りましたが
そのときはふくらはぎが張って
走りにくかったけど、筋肉の硬直は
おさえられていてあまり気にならないくらいでした。
そして、夕方からは治療のために
家から歩いて行きました。
マメが5個ほどできてたので
少し歩きにくかったですが
途中からだったかな、マメはともあれ
なんだか歩きやすい感じがして
これまでとちがう自由感が感じられるようになりました。
「ああ、足かせが消えてる!!」
もしかして、普通に歩いてるじゃないか、わたしは!
信じられませんでしたが、
たしかに普通の歩きをしていました。
これまでなんども、あ、もう治ったかも!
と思うことはありましたが
それらとは明らかに違う感覚でした。
治ったんじゃないのか?
そう思いましたが、でも一時的かもしれないと思いました。
治療を済ませたら、もとにもどるかも
と思ったけど、帰りもやっぱり普通に歩けました。

でも、信じられなくて
今朝、普通に走れるのかどうか
不安に思いつつ外に出て走り出したら
普通に走れました!
けさも大丈夫でした!
ふくらはぎとももが張ってて
マメがあるのとで動きにくいですが
これまで何年もかかえてた動きにくさは消えています。

おばかでかわいい愛犬ミミとのお散歩も
普通に動いていられました。

またもどるかもしれませんが
でも、翌日ももどらずに普通に動けるというのは
はじめてのことです。
治療は続けてます。
もしもどってもたいしたことなくすむだろうという気がします。
悪くても普通の故障の範囲だろうと思います。
あのわけのわからない筋肉の硬直は消えてるんだと思います。
きっともう、大丈夫なんだと思います。
この5年越しの故障は
治ったと言っていいと思います。

でも、まだ信じられません。
いまのところ大丈夫ということにしておきます。

それでも、とうとうここまでこれました。
ここまで回復できました。
そのことはとてもとてもうれしいです。
また泣いています。
うえ〜〜ん、うれしいよぉ〜〜。