goo blog サービス終了のお知らせ 

RunRunTako

takoのラン日記

100%の力

2012年12月17日 18時12分27秒 | インポート

きょう、末っ子の学校は終業式です。
あしたから冬休み。
でも、毎日部活で学校に行きます。
でも、いつもより30分朝が遅いのです。
わ〜い!
いつもより朝がゆっくりできます。
うれしいです。
きょうも、いつもより30分遅かったので
ゆっくりできました。
で、こんな朝に走らないのはもったいない!
きのう林道を20キロ走ったあとだから
あんましムリはできないものの、走りたい!
つうことで、うちのご近所〜平野神社までぐるっとコースを
走ることにしました。
8.7キロなんですが、多いんだか少ないんだか
ようわからんです。
とにかく、フォームに気をつけて
症状の出てる足の動きを気をつけながら走りました。
このあいだから、早朝ランのペースは
キロ6分を切るようになってきてたんですが
おんなじ負荷に感じてたのに
今日は8.7キロを53分21秒で
キロ6分07秒かかってました。
やっぱり、きのうの疲れがあるのかなぁ?

でもでもっ!
きょうは悪い方の足へ100%の力が
伝わってるのを感じることができたんですよ〜!
このあいだ、あと数パーセントと思ってたんですが、
ついに100%きてました!
完璧!

少しまえにも完璧の走りが現れたと思ってましたが、
いまにして思えば、あれは完璧ではありませんでした。
足の中に空洞みたいな、力がない部分がある感じが
していたからです。
ただ、動きはちゃんと完全にできていたから
完璧だと思っていたんです。
でも、きょうは100%の力がいくことを感じることができました。
腰からお尻、もも、ひざ、足首、足の裏、と、
足すべてに力がある感じがしました。
空洞が消えていました。
しっかりと腰が動けていたし
座骨神経痛のおしりにも力がびんびん伝わって痛かったし
膝や足首まわりの筋肉はちゃんと衝撃をうけてたし
足の裏は地面を掴めていました。

ちゃんと痛くなってる、て感じがしました。
うれしかったです。
そこがちゃんと動けてるからこそだと思うからです。

痛いのは、そのうち治ります。
治るのもちゃんと自覚できます。
これまで、痛くもないのに筋肉がかたまったり
動きがコントロールできなかったりと、
なにがなんだかわからない状態に苦しんできたから、
こうして状態が「わかる」ことは、
安心できるのでいいです。
また大きく前進できた気がします。

でも、
帰り着いてから、少し歩く練習をしましたが、
きのうよりもまたさらにいい感じにはなっていたものの、
まだまだでした。

ストレッチでずいぶんあちこちの痛みも引きました。
また、さらに座骨周辺の筋肉の伸びもよくなってきました。
前向きにがんばれそうです。

あ、そうそう、
ついでに休肝日もがんばってますよん。
今月はすでに5日!きょう達成できれば6日!
ふふ〜ん。
そのおかげなのか、ランのおかげなのか
体重も微量ながら減少傾向で、
今週は42キロを切ってます。
ふふ〜ん。
なにかといい傾向です。がんばろっと!