「黄昏どきを愉しむ」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
僕には好きな人がいたからです
(2005-05-27 | 日記・エッセイ・コラム)
謡曲「敦盛」にドラマで織田信長が舞い... -
大学で勉強
(2005-05-27 | 日記・エッセイ・コラム)
今月25日に「○○大学園芸科」へ入学し... -
雑草との格闘
(2005-05-30 | 日記・エッセイ・コラム)
毎日花壇の手入れをしながら、「ガーデ... -
今晩は野菜尽くし(煮込み)
(2005-05-30 | 日記・エッセイ・コラム)
このところの暑さには参りました。 な... -
今年も「グミ」のジャムを
(2005-05-31 | 日記・エッセイ・コラム)
今朝の陽射しも強いなぁ~。 7:00... -
土地を考える
(2005-06-02 | 日記・エッセイ・コラム)
私は、現在耕作していない「田畑」を持... -
ちょっと変な社会に?
(2005-06-02 | 日記・エッセイ・コラム)
今、高齢者大学で勉強している。 「高... -
貴方誰でしたっけ?
(2005-06-02 | 日記・エッセイ・コラム)
高齢者大学でのひとコマ 数人と立ち話... -
手入れが大変です
(2005-06-08 | 日記・エッセイ・コラム)
チューリップの球根を堀りあげました。 ... -
花菖蒲
(2005-06-09 | 日記・エッセイ・コラム)
「いずれがアヤメかカキツバタ」 の... -
花勝負 続き
(2005-06-09 | 日記・エッセイ・コラム)
「花菖蒲を上手に作るためには」 ○... -
冷汁うどん
(2005-06-10 | 日記・エッセイ・コラム)
宮崎県の名物に「冷汁」がある。 今日... -
梅雨入りだって?
(2005-06-11 | 日記・エッセイ・コラム)
北部九州「梅雨入り」のニュースがテレ... -
毛虫だら~り
(2005-06-13 | 日記・エッセイ・コラム)
我が家の垣根は家の周囲三方を囲んで ... -
ボランティア実習
(2005-06-15 | 日記・エッセイ・コラム)
今日の午後からは「園芸コース」のみな... -
奇遇です
(2005-06-15 | 日記・エッセイ・コラム)
先日の「つぶやき」で源頼政の話を。 ... -
アスパラ絶賛
(2005-06-16 | 日記・エッセイ・コラム)
今日は北海道の知人から「アスパラ」が... -
勝負あった見事な菖蒲
(2005-06-16 | 日記・エッセイ・コラム)
昨日の午後 近くの町 (京都郡豊津町... -
本を捨てる
(2005-06-17 | 日記・エッセイ・コラム)
なんだかうっとうしい気分が続く。 本... -
父の日
(2005-06-19 | 日記・エッセイ・コラム)
今日は「父の日」だそうである。 東...