ラーメンをテーマにしなくて良かった

 冬のあいだに増えた体重がようやくだんだんと減ってきた。春のあいだはほとんど63kg台だった体重が、先日久し振りに体重計にのってみたら61kg台だった。63kgだろうと61kgだろうと、いずれにせよ太っているというわけではないのだけれども、やはり軽量化は自転車乗りにとってはちょっぴり嬉しい。61kg未満というと、僕の場合はちょっと痩せすぎといった感じがしてしまうのだけれども、これくらいであれば喜べる。

 ところで、体重計にのってその目盛を見たときにふと思ったこと。それはブログをはじめるときにラーメンをテーマにしなくて良かったなぁということ。実はブログをはじめてみようと思ったとき、ほんの少しだけれどもラーメンをテーマにしようという気持ちがあったので。

 昔からラーメンは好きだったのだけれども、数年前のある時期やたらいろいろなラーメン屋に足を運んでいたことがあった。その頃は週に2~3回都内に出ていたので、近場だけでなく都内のラーメン屋、それからその経路にあるラーメン屋などにも足を運んだ。

 ただラーメン好きな人間なんてたくさんいるわけだし、僕はラーメンを食べるのは好きだけれどもこれといって薀蓄が語れるわけでもないし、それに自転車とラーメンのどちらが僕にとって深みがあって大切かといえばそれはもちろん自転車なわけだから、結局ラーメンブログ構想は日の目を見ることがなかったわけだけど・・・。

 体重計にのって目盛を見て思ったのは、もしあのときラーメンをテーマにしたブログをはじめていたら、絶対にこんな体重にはならなかったろうなということ。あの頃は今では絶対に完食できない二郎の大豚なんかも平気で食べていたし、多いときは1日に3杯くらいラーメンを食べていたこともあった。あんな生活を続けていたらたとえちょっとくらい自転車に乗っていても、体重面だけでなく、相当健康に害があったような気がする。

 あれだけ好きだったラーメンも今では週に1回食べるか食べないか。でも自転車にはほぼ毎日乗っている。ほんとラーメンをテーマにしないで良かった。

コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )