本日は夕方から予定があったので、お昼頃までこの冬お気に入りのトレイル周回をひとりで走ろうと思ってました。でもせっかく土曜日に走るのにひとりというのももったいなぁと思い、「急ですが」と金曜日の夜8過ぎにSNSにトピをたてたところ、yukiさんとmasaさんがお付き合いしてくれることになりました。おかげで楽しいトレイルをさらに楽しく走ることができました。yukiさん、masaさん、ありがとうございました~!
今日のコースはかなり変化に富んでいるので、MTBに必要な技術を練習習得するにはもってこいだと思います。今日はそんなコースを次回からはひとりでも走れるようにポイントごとにコースの説明を加え、またコース上のいくつかの課題にたいするアドバイスのようなものをしながら走ってみました。
とこんなことを書くとなんだか堅苦しいですけど、もちろんその辺は適当にゆるりと。それに僕そういうのあまり上手くないし。。。
MTBの場合、ロードと違ってできるできないがどうしてもはっきりする部分がありますよね。だからこそ上達がわかりやすくて面白かったりしますし、できなかった課題ができたり、あるいははじめての場合でも「こんなところ乗れっこないよ」と思ってしまう場所が乗れればすごく嬉しいわけです。そしてその嬉しさが、更なる上達に繋がる。そういった自分の上達過程がものすごくわかりやすく感じられるわけです。そんなわけで、今日はそうした次へと繋がる成功体験を1回でも多くしてもらえれば、なんて思っていたわけですけど、いやいやmasaさんもyukiさんも上達早いや。最初のトレイルの難しい部分も普通にチャレンジしてたし、「こっちのラインはちょっと難しいから隣のラインのほうがいいかも」と話したところも後ろを振り向いたら難しいほうのラインを普通に降りてきていたりしました。乗れないところや足着いちゃうところもありますけど、もっと慣れれば問題なく走れるようになりそうな雰囲気でした。
結構難しい激坂上りもこの通り。前輪がぶれているのは勾配の緩やかなラインに向けて方向転換してるからで、うまくバランスとって乗り切ってました。
同じく足つきしてもおかしくない激坂を上るmasaさん。トラクションをかけながらのかなりの低速走行ですので、バランスを崩さないように体をしっかり緊張させながら上っています。
この下りは残念ながら乗れませんでしたけど、そう遠くないあいだに楽しく下れるようになるでしょう。というか、クリートが外れなかったりして乗っていかざる得ない状況が生まれたりすれば、案外乗れちゃったりするものかも。
ここもそこそこ怖いところだと思うんですが・・・。ナイス!!
このドロップオフは上に立ったときは下が見えなくて怖いのですが、実は技術的にはそんなに難しくないのでぜひ成功して帰ってもらいたかった。で、yukiさんは「絶対、無理」と何度かためらったあとに、別のラインを下ると見せかけて「えいや」と行っちゃいました。下ったあとに危うく立ち木に正面衝突しそうだったけれども、前にこけた別のラインと比べた感想は「こっちのほうが簡単かも」。
masaさんは何度も寸前までは行くのだけれども、残念ながら飛び込めず。yukiさんが行っちゃっただけに相当悔しそうでした。次回のリベンジを誓っておりました(笑)
さて、トレイルのあとは少し舗装路を走って小坪のゆうき食堂へ。お昼時ということもあって混雑が予想されましたが、思ったよりあっさり座れました。ラッキー。
でもmasaさんのブログを見ていつか頼んでみたいと思っていた地だこの刺身を頼んだのは失敗だったかも。いや、失敗だった。最初は歯ごたえがあって「うまい!」と思ったんです。でも量が多すぎました。かなり早い段階でいらないというyukiさんに無理矢理お裾分けしたのですが、それでも全然量が減りません。ハサミで切るのも大変だし、顎も疲れてくるし。もう2度と頼まないぞ~!
あ、でもこれはゆうき食堂の地だこの刺身がまずかったというわけではありません。美味しかったんですが、量が多すぎだったということです。地だこの刺身は誰かひとりが頼んでそれをシェアするのが一番かもしれません(汗)
そんなこんなで今日も自転車を楽しめたことに感謝。ありがとうございました~
帰宅後は風呂入ってひと休みしてから、四国より上京してきた学生時代の仲間を囲んで飲み会。あいかわらずたくさん食べて、消費カロリーと摂取カロリーの収支はすっかりプラスだったりするのです。これじゃなかなか痩せませんよね~