湘南発、六畳一間の自転車生活

自転車とともにある小さな日常

2007年も自転車の神様に感謝です

2007年12月31日 | 自転車生活
 朝7時過ぎに起きてから、昨夜購入したCDとビートルズのアルバムをリリース順にプリーズ・プリーズ・ミーからリボルバーまでかけたところでなんとかプチ大掃除終了。時間的に余裕がなさそうだったので、もういいや!と諦めていたりもしたのだけれども、あまりに汚いトイレやキッチン周りをこのままにしておくのもどうかと弱気になったのだった。ビートルズのアルバムは最近のアルバムからするとかなり録音時間が短いので、メリハリつけるという意味ではなかなか良いお掃除ソングだったような気がした。

 さて2007年もいよいよ今日でお終い。今年は初っ端からステム破断という不吉な出来事に見舞われたりもしましたが、とりあえず大きな事故に遭ったり、大きな怪我をしたりすることなく自転車生活を楽しむことができました。ブログをはじめて2年目の今年は、なんとなくいまひとつ焦点が定まらなかった感もありますが、それでも10,287kmも自転車を楽しむことができ、また自転車を通してたくさんの仲間と知り合い出会うことができたのはとても嬉しく、ありがたいことでした。ですので今年も自転車の神様には本当に感謝です。2008年も何卒よろしくお願いいたします。

 それからこのブログを訪れてくださっている方々、今年もありがとうございました。去年に比べて今年はエントリーの頻度も減りましたし、ぱっとしたエントリーもそんなになかった気がするのですが、それにもかかわらず不特定のたくさんの方に毎日ご訪問頂いたことをありがたく思っています。来年もどうぞよろしくお願いいたします。

 それでは皆々様、どうぞ良いお年を!

THE 忘年会

2007年12月30日 | 日常生活
 毎年12月30日に開催されているTHE忘年会に今年も参加してきた。懐かしい昔の自転車仲間たちとのこじんまりとしたこの集まり。皆が皆今でも自転車に乗っているわけではないので、自転車とはほとんど関係ないただの飲み会にすっかりなっているわけだけれども、思えばこの飲み会が開催された学生時代からそんな感じだったような気もするので、参加者の誰もそんなことは気にしないのだった。

 ただそれでも僕が再びこんな感じに自転車に乗っていたり、他の仲間が旧車・実用車などの方面で結構活躍していたりすることもあって、やはり少しは自転車の話題になったりも。しかしながら「ピストがブームらしいよ」という誰かのことばに、明らかに「なんだ、それ?」と不思議な顔をしている人間もいたりして、決して自転車の話題は本流にはならず、また奔流となって場の空気を盛り上げたりすることはないのだった。

 ではどんな話題が本流となるかというと、それは書くに値しない、あるいはここでは書けない実に実にくだらない話ばかりなのだった。でも結局のところ昔からの気のおけない仲間同士なのでそういう話やつっこみが無性に面白く、それでしょうもなく場が盛り上がったりするんですけどね。本当に久し振りに腹が痛くなるほど笑ったし、最近はすっかりご無沙汰だった昔もよく苛められた先輩に僕自身かなりいじられたりしました。あまりのしつこさに最後のほうはすっかりシカト状態でしたがまぁ楽しかったです。

 とまぁ今年も楽しいTHE忘年会だったのだけれども、この集まりが学生の頃からずっと毎年欠かすことなく続いているのは、参加する人間の多少に関わらず毎年声かけをしてくれる人間がいるからである。気のおけない昔ながらの仲間同士と言っても、1年のあいだに会うのはこのTHE忘年会のときだけという感じになっていたりもするので、おそらくそうした声かけがなくなればもしかしたらすごく簡単に、すごく自然に疎遠になってしまったりもするのかもしれない。そんなことを帰りの藤沢までの電車のなかで、声かけをしてくれているその友人と話したりした。

 4時間居酒屋で楽しんだあとは皆でラーメン屋へ。そしてダメ押し的に腹いっぱいになったあとは、近しい間柄ということもあって「良いお年を~」といった儀礼的な挨拶ではなく、「お疲れでした~」といったいつも同様の酔っ払いたちの挨拶を交わしてそれぞれ家路に着いたのだった。

部屋で過ごす迫る年の瀬

2007年12月29日 | 日常生活
 皆様、お久し振りです。前回のエントリーの2日後くらいからすっかり体調を崩してしまいました。おかげで予定していた走り納めも楽しみにしていた二郎納めもできなくなってしまいました。とくに二郎のほうはそろそろ禁断症状が出ていたにもかかわらず、ここを逃すとおそらく1月7日までは我慢せざるえなさそうなので本当に残念。かといってお腹をこわしている今、二郎のラーメンを食べるなんて自殺行為に等しいのでここはやはり大人しく諦めるしかないです。でもいい加減、がつんとお腹にたまるものが食べたくなってきたぞぉ~!!

 体調崩していたあいだは、部屋にいれるときはきちんと部屋で休んでました。ベッドのなかで本を読み、眠気がきたらそのままうとうとと眠る。そんな時間を過ごしていました。おかげで何冊かの本を読み、たくさんの睡眠をとることができました。読んでいた本は様々で、他に何かする元気もなく集中できたせいかどれもとても楽しく読めたのですが、なかでも



 この『銀輪の覇者』という小説はなかなかの当たりだったように思います。一般的な面白さについてはちょっとわからないですが、自転車も本も好きという人にとってはおそらくかなり楽しめる本だと思います。この本を読んだのは走り納めを予定していた26日だったのですが、僕としてはこんな小説が読めたのだから走り納めのほうはまぁいいかという気持ちに素直になれました。自転車にたいする著者の温かい気持ちがすごくよく伝わってくるのが嬉しかったです。

 それから年末ということで一応部屋の整理のようなこともしておこうと思ったのですが、こちらのほうはほとんど捗らず。その理由は、整理をはじめる→ついつい普段は目にとまらない本やCDを発見してしまう→読みはじめてしまう・聴きはじめてしまう→そして寝てしまう。といったパターンに引き込まれてしまったからですね。
 


 ただそれでも押し入れの整理の最中に、「俺、こんなもの持ってたんだ」あるいは「そういえばこんなもの買ったよなぁ」的なものを発見して懐かしい気持ちになったり喜んだりも。



 それからこんなものを購入してしまったのは外に出れないストレスからだったのかなぁ。



 あと嬉しかったのがクリスマスにもらった文庫本サイズのこの手作りのブックカバー。ブックカバーはずっと欲しかったものだったのですごく嬉しかったです。くれた人、ありがとうございます!

 さて今年も残すところあと3日。そのあいだに今年の自転車を振り返る余裕はあるかなぁ。とりあえず明日は昔の自転車仲間との忘年会なので、それまでにもう少し体調を整えておきたいです。で、とりあえず年内の自転車はもういいや(笑)

湘南の山と海に感謝な半日でした

2007年12月20日 | 自転車生活
 今朝は二度寝のあと8時頃に起床。いやぁよく寝たぁとすっきりとした気分で目を覚ましたものの、起きてみると頭が痛い。どうやら前の晩に飲んだビール大瓶1本のせいで軽い二日酔いのようになっているようだった。僕はもともとアルコールに強い体質ではないけれども、ビール大瓶1本程度で翌日に残るなんてことはなかったはずなので少し愕然としてしまった。さらにアルコール許容量を下方修正する必要性を感じざる得なかった。と言っても下方修正したからといってそれを守れるかどうかはまた別問題なんですけどね・・・。

 頭の痛みがひくまで部屋でやすんで、ようやく痛みがひいてきたお昼少し前に今日もMTBで出動。なんかここ最近はほとんどMTBしか乗ってないです。
 


 さてまず向かったのが、またしてもいつもの山道。読んで下さっている方は飽き飽きしているかもしれませんが、当の本人はまったく飽きていないので別にいいのです。こういった道って不思議と何度走っても飽きないんですよね。



 部屋を出た時間が遅れたので今日は枝道探索はせずに素直にいつものコースを走り、



 次に向かったのが三浦の山道。



 こちらも今日は枝道に入り込んだりはせずに、いつものコースを楽しみました。ただやはりこちらはいつもの山道に比べて少し難度が高いように感じられます。乗車率も少し落ちるし、なかなかからっと乾かない粘土質の岩の下りや張りだした木の根などがちょっと嫌らしいです。でも、その分いつもの山道だけを走っていてはつかないであろう対応力がつきそうでいいのですが。それに難しい部分はそれはそれで面白いですし。



 今日に限らず山のなかのコースはいつもだいたい一緒なのですが、里に降りるときはいつもなるべく違う道を行くようにしてます。というのは、ここはかなり枝道があるのですが、最後までなんとか乗車できる道をまだ発見できていないのです。いや、実を言うと以前良さそうな道を発見したのですが、それがどの道だったかがわからなくなってしまったのです。

 というわけで、今日もとりあえず下った記憶のない道を行ってみたのですが、最初こそいい感じで下れたのですが、途中からがかなり悲惨でした。道はあまりにも狭く、またぬかるんでいる。薮はひどい。さらに途中からぬかるんだ階段状の細道(というか踏み跡)になったにもかかわらず落ち葉でそれがまったくわからないなどなど。階段状のところに突っ込んだときにサドルで股間を強打してからはMTBから降りたので転倒こそなかったですけど、「なんじゃ、こりゃ!」状態でした。まぁこういうのもMTBの楽しみといえば楽しみなんですけどね。とにかく、そんなに長い時間ではなかったのが何よりでした。

 さて、三浦の山道のあとに向かったのが、



 鷹取山です。着いてすぐに坂の下の肉屋さんで買った1個55円のコロッケを頬張りました。自転車の途中で食べるコロッケってなんでこんなに美味しいんでしょうね。少しお腹が減ってきていたこともあって、一気に2個食べちゃいました。



 コロッケを食べ終えたあとはせっかく鷹取に来たのですから、あまり時間はありませんが少しボルダリングをやっていきましょう。前回来たときは全然駄目でしたが、岩が乾燥しているこの時期なら少しはマシなのではないかと期待したのでした。



 というわけで、柔軟をしたあとに岩にとりついたのですが、おかげさまで簡単な課題はいくつかこなせました。良かったです。ただ少し難しくなったらお手上げだろうなぁという感じはありました。最近周りで高まりつつある“壁”熱に僕も便乗してまたボルダリングやってみようかなぁ・・・なんて気持ちもあるのだけど、こっち方面と自転車の両立ってなかなか難しいのが悩ましいところです。う~ん、どうしようかなぁ~。



 30分ほど岩で遊んだあとは、帰りがてらついでにもう1本山道を。



 お昼頃からの出走にもかかわらず、なんか今日は盛りだくさんですね。外遊びをするのにそれだけここらが環境的に恵まれているということなんでしょうね。



 さて最後の山道を抜けたあとは、逗子の鳥一で焼き鳥を買ってから、傾きはじめた太陽と競争するかのように激走。



 そしてなんとか夕日が沈む前に逗子マリーナ到着。



 沈む夕日と海を眺めながら食べた焼き鳥がとっても幸せでございました。



 夕日を眺め、焼き鳥を食べ終えたあとは、完全に暗くなる前にと海岸線を再び少し速いペースで走りました。そしてなんとか明るさがわずかに残る時間に江ノ島着。

 本日の走行距離62.89km。行動時間約5時間。湘南の山と海に感謝な半日でした。 

ヒラメ

2007年12月17日 | 日常生活
 空気圧ってかなり重要だと気づかされている今日この頃。学生の頃は必須のはずのフロアポンプを持っていなくて、いつもインフレーターで適当にやっていたのですが、ロードに乗る機会が多い今となっては信じられないことでございます。ランドナーの場合はそんなに高圧にする必要がなかったのでなんとかなっていましたけど。

 今僕が使っているフロアポンプはパナレーサーのハイパフォーマンスポンプというもの。ハイパフォーマンスというフレーズがあるにもかかわらず、スポーツサイクルの空気圧管理に必要最低限の機能を備えた云々という説明をどこかで読んだことがありますが、まぁそういう空気入れです。その空気入れのポンプヘッドの調子が最近悪くて(多分パッキンがいかれたのだと思います)、7気圧以上になるとポンプヘッドがスポン!と威勢の良い音をたててすっぽ抜けるという事態が頻出していました。

 これは困ったということでまず考えたのが新しい空気入れの購入。でも調べてみるとポンプヘッドとホースのセットが900円くらいで買えるようだったのでとりあえずそれを注文しようと思ったのですが、そこで思い出したのが以前プロショップで使わせてもらって抜群の威力が感じられたヒラメ。そのときはフロアポンプもシリカの高級品だったのでヒラメだけのせいではなかったのでしょうが、ロスなくしっかり空気が充填されていく感触に少し感動したことを今でも良く覚えています。ということでこの機会にということで購入してしまいました。ヒラメ。で、届いた本日さっそくホースの先を切って取り付けて試してみたのですが、元々の空気入れの性能が“必要最低限”だからかプロショップで味わったほどの感動はなかったのですが、確実に今までよりしっかりと空気が入っていきます。

 空気圧に関しては去年ちょっとした機会にプレッシャーゲージを購入するまではかなり適当でした。でもプレッシャーゲージで確認して空気圧を調整すると、鈍感な僕でも確かに違いを感じるのです。たとえばロードで表ヤビツなんかに行ったりすると、ある空気圧では蓑毛のあのボコボコ道の下りでものすごくストレスを感じるのに、ある空気圧ではきれいな舗装の部分でもべたつく感じがなくまたボコボコ道でもそんなにストレスを感じないということがありました。また舗装路のアプローチが長いからとMTBのタイヤを少し高圧にしたら、タイヤそれ自身の衝撃ですっかり疲れ果ててしまったということもありました。なので最近はより快適にストレスなく乗るために以前より確実に空気圧に気を使うようになっています。

 ヒラメやプレッシャーゲージってすごく専門的なアクセサリーという気がしていたのですが、乗り心地にダイレクトに影響を与えうるこういうものこそしっかり持っていたほうがいいのかなと最近思います。年齢的にも若い頃は感じなかったストレスをしっかり感じてしまうということがあるような気もするので。あまり僕はコレ買ったアレ買った的なエントリーってしないのですが、プレッシャーゲージやヒラメなんかは購入してみてこれは買って良かったなぁとしみじみ感じさせられるものだったりします。 



 ところでヒラメ購入と同時に専用のホースバンドも購入したのですが、ホースに先にヒラメを押し込んだら抜けなくなってしまい、ホースバンドを取り付けることができなくなってしまいまいした。というわけで、ヒラメの固定はタイラップで。タイラップで全然問題ないよと知り合いに言われてはいたのですが、やはり専用のホースバンドでと思ったのに。あいかわらずどこか抜けています。

2007年 自転車乗りの大忘年会 ~双龍~

2007年12月16日 | 日常生活
 去年はじめて参加させて頂いた相模湘南を中心とする自転車乗りの忘年会に今年も参加させて頂いて来ました。今年の参加者はなんと55人。去年の25人でもずいぶんと賑やかに感じられたのにその倍以上。さて今年はどんな忘年会になるのでしょう?



 今年の忘年会は宴会部長であるTETさんの乾杯の音頭にてスタート。



 そして大将、キムちゃんをはじめとする双龍の皆さん渾身の料理が次々と。蒸し鶏サラダ風とかエビチリとかスペアリブとか豚もつ&牛すじの煮込とかどれも憎らしくなるくらいに酒飲みが好みそうな料理です。というわけで、食い中心で考えていた僕もついついビールだの泡盛だのをいい感じで自ら飲んでしまってました。思ったよりも酔いがまわらなかったので警戒心が薄れてしまったようでした。あ、でもこれって酔って警戒心が薄れてしまったということなのかな?まぁどちらでも良いのですが。



 美味しい料理とお酒、気持ちの良い仲間たちのおかげで今年の忘年会もひじょうに盛り上がりました。この日開催された東京エンデューロに出場したとらさんご夫婦とikedaくん・carmenさん・モミアミモさん・モリさんチームがそれぞれ優勝と3位という素晴らしい成績をあげ、さらにこづゑさんがじゃんけん大会で1位になって豪華賞品をゲットして凱旋参加されたのも盛り上がりにいっそうの拍車をかけたのだと思います。しかし皆ホントにすごいな。あらためておめでとうございます!

 円卓を囲んでの楽しい話、masaさん企画のそれぞれ自転車にまつわる何かを持ち寄ってのプレゼント交換会、カラオケ、そして今年はOPEさんが叫んだ来年の直江津集合!!などなどのあとに、



 もしかしたらこれを一番楽しみにしていたような気がしないでもない双龍の“わりに合わないスペシャルラーメン”登場。自分のいる円卓にラーメンが置かれるまでのあの間はたまりませんでしたね。なんかいろいろな方にからかわれましたけど(笑)。円卓に置かれると同時に冗談抜きで四方八方から箸が伸びてきてあっというまになくなってしまうほど人気だったスペシャルラーメン、今回もめちゃくちゃ旨かったです!



 そして1次会はとりあえず23時にお開き。その後勇者たちによるエンドレスの飲み会が朝まで続いたようですが、僕は1次会にて帰宅させて頂きました。帰りはアパートの前までikedaくんに車で送ってもらっちゃいました。K2Kの皆さんにはいつも本当にお世話になってばかりで・・・。ありがとうございました。

 さて酔いがまわりだしたのか車中で少しつらくなりはじめてたのですが、帰宅後は久し振りにひどい目にあいました。やはり結局飲み過ぎ、食い過ぎてしまったようでした。もうしばらくお酒は飲みません!と一応ここで軽く宣言。



 ところでプレゼント交換会で僕がゲットしたのが上のTIAGRAのSTIレバー。こ、こんな高価なものをと袋を開けてびっくりでした。提供者の方、ありがとうございました。

 それからこの日忘年会に出席された皆様、楽しい時間をありがとうございました。これからもたくさん自転車を楽んでいきましょう。今後もどうぞよろしくお願いします。

少しだけ

2007年12月15日 | 自転車生活
 本日午前中、少しだけ古都と山道散策。













 さて、そろそろ忘年会に出かけることにします。えっ、これで終わり?と思われた方ごめんなさい。こちらのほうも少しだけということで。えっと間に合わなくなりそうなのです。

 でも食うほうは少しだけでは終わらせないぞぉ!うりゃ!!

食って呑んで観てすっかり上機嫌

2007年12月13日 | 日常生活
 今夜はひな野という自然食ビュッフェレストランで友人と飽食。部屋からそう遠くない場所にあるこのお店にはじめて行ってみたのは先月のこと。僕は(多分)そんなに大食いというわけではないのですが、このお店は自然食系の比較的あっさりしたメニューが多いからか、そのときはめずらしく快調なペースで食べ続けて、最終的にいままでの人生でもっともひどい食い過ぎのつらさを味わいました(アホだ)。

 ただそのときはそんな感じだったのですが、こういう自然食系の食べ放題ってやっぱり僕のようなひとり者にはありがたいと思ったのも事実。そして用意されている料理も値段相応以上に感じられたので今夜再び足を運んだのでした。



 で、今夜も写真のもの、それから写真のもの以外にもあれこれとたっぷり頂いてきました。ただ僕も一応そこそこの大人ですから、まだもう少し食べたかったのですがギリギリのところで踏みとどまりました。おかげで今回も当然腹一杯にはなりましたが、前回のように店の前のベンチでしばらく動けなくなるというようなみっともないことにはなりませんでした。良かった。

 ただ冷静に考えると、いくら体に良さそうなメニューが多いと言っても結果的にこんなふうに飽食したら全然体に良さそうじゃないですよね。そのあたりのことを僕はまだあまりわかっていないというか、学んでいないという気がします。この時期は結構飲み食いする機会が多いですからもう少し注意をしたほうが良さそうですね

 さて部屋に戻ってからは、ビールを呑みながら先日見逃したK-1グランプリのDVD観賞。12月8日は友人がドラムを叩くライヴを観に行ってすっかり録画を忘れていたのでした。で、ようやく昨日DVDを借りることができたと・・・。昔は目当ての格闘技を見忘れたりすると数日は立ち直れないほどのショックを受けたりしていたものですが、さすがに最近はそんなことはなくなりましたね。予約を忘れたからといって誰かに電話をして録画を頼んだりもしなくなったし。でもまぁ、貸してくれる人がいればしっかり借りて観てしまうわけですが(笑)

 で、格闘技の観方もやはり昔とは変わりました。まず小中学生の頃はテレビの前でしっかり正座でした。居間のどこかの扉が少しでも開いていると気が散りますからしっかりと締め切って60分集中。さすがにそんな観方はそれくらいの歳まででしたけれども、アルコールを呑みながら格闘技を観るなんて昔は考えられなかった。でもなんというか、こんな感じにビール呑みながらリラックスして格闘技観るのもいいもんですよねぇ。ほろ酔いですっかりいい気分になっちゃいました。

 今夜はこれから図書館で借りて読みすすめているカズオ・イシグロの『わたしを離さないで』を読み終えてから寝るつもり。この小説、とても繊細で優れた作品だと思うのだけれども、題材的に読んでいるとちょっと薄気味悪くなってきたりもする。すでに読了している母親の「気色悪かった」という感想もなんとなくわからないでもない。まぁなんにせよあと残り50頁。寝る前に読めるかな?

いつもの山道の枝道探索

2007年12月11日 | 自転車生活
 このブログをずっと訪れて下さっている方々は多分わかると思うのですが、僕はそんなに自転車に関する物欲の強いほうではありません。今持っている自転車にとくに不満もないので、これからも愛着を持って今ある自転車に乗っていければと思っています。がしかし、ここ最近そんな僕が結構強い物欲にとり憑かれておりまして・・・

 今日も本当は起きてすぐに山道探索に出かけようと思っていたにもかかわらず、ネットであれこれ見ていたらいつの間にか頭がヒートアップしてしまって気づいたら1時間半近くもたってしまっていました。いかんです。今回の物欲はかなり発作的にとり憑かれたものなので、その商品にたいして満足なリサーチができていません。でももし万一購入ということになるならば、自転車においては今まででもっとも高い買い物になる可能性大なので一時の熱にうかされずにしっかり調べる必要がありそうです。とにかくもう少し冷静になって、この物欲と対峙する必要がありそうです。はっきり言って、僕のような自転車乗りには明らかにオーバースペックなわけだから、そんなものそもそも要らないわけだし。



 とあれこれ悩んでひとしきり疲れたのち、MTBで出動。今日の目的はいつもの山道の枝道探索と、三浦の山道&鷹取山でのボルダリングです。でもすっかり出発が遅くなってしまいました。午後には雨が降るらしいのに。何もかも物欲が悪い。僧侶のように瞑想によって物欲に打ち勝つのは無理と思われるので、変化に富んだ山道を走って気を紛らわせましょう。



 数日前に少し雨が降ったりもしたけれども、山道のコンディションは良好。予定通りいつもの山道から枝道に侵入です。



 ここの出だしはなかなか面白いです。この先は少し急で木の根が張った小さなカーブになっていました。



 その後は階段が多くなったりしてだいぶ乗車率は落ちますが、はじめての道は自転車を押しても担いでも、そしてもちろん乗っても気持ち的に新鮮でとっても楽しいものです。



  これが結構深い山のなかだとなかなかそんなふうに思えませんが、



 はじめての道をひとりでも楽しめるのが身近な里山の良いところなのだと思います。



 そんなふうに枝道探索を楽しんでからは、 



 再びいつもの山道へ。

 ところで普段僕はデジカメで写真を撮るとき、オートフォーカス機能に頼ってただなんとなくシャッターを押すだけなのですが、使っているデジカメにマニュアルフォーカス機能があることをふと思い出して、今日は何枚かそれで写真を撮ってみました。それが冒頭の写真と上の写真。う~ん、残念ながら全然うまく撮れていません。冒頭の写真はまだしも、上の写真なんてじっと見ると酔って気持ち悪くさえなってきます。ただそれでもマニュアルにはマニュアルゆえの趣が感じられないこともありません。せっかくそういう機能があるのだから、これからはもう少しマニュアル撮影の機会も増やしてみたいと思いました。

 さていつもの山道を抜けたあとは三浦方面に向かったのですが、だんだんと空模様があやしくなり、京急逗子駅を少し過ぎたあたりでほんのわずかですが雨粒を感じはじめました。ということで、せっかく走ったのに同じ道を引き返して鎌倉のラーメン屋さんに吸収。



 雨に濡れて走るのは嫌だけれども、とりあえずラーメンは食べたかったと。ちょうど13時頃でそこそこお腹も減りはじめていたので。久し振りの静雨庵で今日はちょっとだけ贅沢?してネギメンマラーメン。それからコロッケ1個。うまかったです!!

 静雨庵を出たら雨粒がまたぽつぽつと落ちはじめてました。ラーメン食べなかったら雨に濡れることなく江ノ島に着いていたと思うんですが仕方ないですよね。ラーメン食べたかったわけだから。とは言え、雨はまだ本降りではないので今のうちに急いで帰るに限るということで、ここまで今日はずっとのんびり走っていたにもかかわらず江ノ島までは頑張って高速巡航。食後すぐの激しい運動のせいで途中少し気持ち悪くなりました。

 とまぁ、結局ザックにクライミングシューズを入れていったにもかかわらずボルダリングはできなかったし、三浦方面の山道も走れませんでしたが、それでも充分楽しめたし、物欲も少し紛れたのでとりあえず今日は良しとしておきましょう。でも帰ってきたらしっかりまたネット見ちゃいましたが・・・

今日は三浦の山道

2007年12月06日 | 自転車生活


 伊豆一周に向かう皆をお見送りした翌日の今朝はのんびりと9時過ぎに起きて午前中は部屋でだらだら。途中なんとなくパソコンを開いてネットでフレームやパーツを見ていたらやたら物欲がうずきだして少し頭のなかが熱くなってしまって困った。そしてそんな時間を過ごしたあと、午後になってようやく重い腰をあげてMTBで外に出た。



 海岸線を走ってやって来たのが、三浦の山のなかにある公園。



 そこから山道に入っていった。



 この山道は普段走っているいつもの山道より少し難度が高い。難しい部分の勾配が急なのが僕のようなのんびりポタ派にはちょっとやっかいだ。ここを走るとフルサスのほうが楽だろうなぁといったことをいつもちょっとだけ考えてしまう。いつもの山道の場合、難しいところはフルサスでも僕にはちょっと無理だと思うのだけど、ここは無理すれば乗れそうだけどちょっと難しい、あるいはちょっと怖いというところが少なくないのでそれで機材に頼る気持ちが出てきてしまうのだろうと思う。あとブレーキについても、ここを走るとカンチよりⅤブレーキかディスクのほうがいいかなぁってちょっと思う。僕はなるべくシンプルな自転車がいいと自分で思って今のMTBに乗っているので、そういうことをあまり考えても仕方ないのだけど。

 乗れそうにないところは躊躇なくMTBから降りる!それでもきっといいのだと僕は思う。いろんな意味において。



 でも全然主張に一貫性がありませんが、難しいところをクリアできたときは快感ですよね。先日の雨のせいか完全にドライというわけではなかったですが、コンディションは良い方だったので今日は結構そういう快感を味わうことができました。ここは無理かなと思って一度自転車から降りたにもかかわらず、やっぱり行けるかな?と思ってあらためてチャレンジして見事転倒というのが1回ありましたが(結構痛かった)、今日も身近な里山を堪能させて頂きました。ありがとう。 



 山道を抜けたあとはここらを走ったあとによく立ち寄る横須賀の岩松へ。海鮮丼のそそり立つ穴子が折れてしまったのは残念でしたが、こちらもしっかり堪能です。



 帰りは実家に少し寄ったあと、暗くなった海岸線を走って帰宅。岩松でしっかり食べたにもかかわらず、実家でも夕飯を頂いてしまったので帰りはかなり腹がきつかったです。なんか僕はこんなふうに腹がきつい状態で走るケースが多くて良くないな、なんてことを考えながら走っているうちに江ノ島着。

 走れば少しお腹もこなれるかなと思ったのですが、いまだ満腹感はしっかりあり、そのせいか少々眠かったりします。というわけで、これからビールでも呑んでさっさと寝てしまおうかと思います。それではおやすみなさい。