◆35224 日氏の系譜 二二
これは仮説である。
古いお話である。昔読んだ中国の『三国志』に、次のような記述があったのを思い出す。正確でないところはご容赦願いたい。楼桑村で、三兄弟の契りを結んだ劉備玄徳、關羽雲長、張飛翼徳」の三義兄弟は、漢帝に拝謁する場面がある。そのとき漢帝は、劉備玄徳の名前を聞くや怪訝な面持ちで玄徳に訪ねる。「そちは劉姓か?」と。玄徳は「さようでございます」と返事をするや漢帝は「おお、それではそちはわしの叔父ではないか」と感動する。これ以来、劉備玄徳は、【劉皇叔(りゅうこうしゅく】とよばれるようになったという説話である。
古代から、中国、朝鮮の民族は血族関係を大切にして互いに敬い、初めて会った人でも名乗ったとき同姓だったりすると日本ではちょっと考えられないような親密な態度で互いが接する。
日本でも古代祭祀においてはこの関係があったと推定される。「鎮守として祀る祭神が同じである民族は同じ血が流れる血族、同胞」なのである。だから、まったくはじめて訪れた地でも、地名や、神社の名称、あるいは祭神を尋ねればすぐに同一氏族が居住する地か否かはすぐにわかったはずである。
姓名、地名は生きた化石といわれるが、古代を知る手がかりが姓名、神社の祭神に秘められている。
■外部リンク
「日本の山車」を執筆している一人閑(ひとりしずか)と申します。早速ですが、貴方のブログ記事を「外部リンク」として紹介させていただきましたのでお知らせします。もしご迷惑でしたらお申し出ください。削除いたします。
◆日本の山車 ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/ypjcd447/
◆日本の山車 ホームページ
【都道府県別分類】は、これまでの記事はこちらに整理統合しています。随時編集中です。
http://hiyou.easy-magic.com/
◇越中散歩――阿彦のライバル美麻奈彦――
2011/8/30(火) 午後 0:31
... 元理一さん著『「喚起泉達録」に見る越中古代史(桂書房)』―― 美麻奈彦の孫(美見彦)の玄孫・康守は射水郡草岡に移り住んだ。美見彦は「草岡神社」の祭神である。康守の曾孫・草岡康成(射水康成 ... 康成は後に博士となり、姓名を改めて善為康(三善為康一〇四九 ...
http://blogs.yahoo.co.jp/mas_k2513/30213647.html
◇勝浦 とは何か
2011/7/19(火) 午後 2:01
... 御祭神は大国主命です。 和名抄をはじめ、『大日本地名辞書』など古地名を研究したものなどを見ても ... いわゆる西讃地方で、古代阿波忌部が開拓した一帯なのです。 つまり ... 現在の姓名でも「桂」は徳島東部(海岸部)に特徴的な姓 ...
http://blogs.yahoo.co.jp/noranekoblues/52193425.html
◇<日報 古代通信>2011年7月9日土曜日分、記事転載2.
2011/7/9(土) 午後 7:59
... 委 奴 地名・姓名などの遺物 ウワイ ド 上井 ... 『恥かしい古代史不明国(6)』<異説・日本古代国家> <記事転載> この古事記が、その序文どおり、天武天皇の発案になるものなら ... 出見尊(ヒコホホデミノミコト)」を 祭神とする鹿児島神宮には ...
http://blogs.yahoo.co.jp/kairouwait08/29033507.html
◇高良神社(大阪府寝屋川市)
2010/10/14(木) 午前 10:58
... 高良神社(大阪府寝屋川市) ★☆ 以前、古代の不思議な人造物として兵庫県高砂市にある 石の宝殿 を紹介したことがある。 ... 祭神は、 武内宿禰(たけのうちのすくね) となっており ... 地名 もしくは 氏姓名 のどちらかにより付けられ、このうち氏姓 ...
http://blogs.yahoo.co.jp/itigonnusi/62944278.html
◇太安万侶を祀る「小杜神社」
2006/12/29(金) 午前 6:01
多神社 の南東筋向いに 小杜神社(こもり)がある 祭神は 太安万侶 ・小杜神社は多神社の摂社(※)である ... 太安万侶は、 ・古代の豪族「多臣蒋敷(おおノおみノこもしき)」の孫 ・多 ... 戸籍法が制定されている現代では姓名の変更は特殊事情がないと許可 ...
http://blogs.yahoo.co.jp/tottyann39y/45406009.html
これは仮説である。
古いお話である。昔読んだ中国の『三国志』に、次のような記述があったのを思い出す。正確でないところはご容赦願いたい。楼桑村で、三兄弟の契りを結んだ劉備玄徳、關羽雲長、張飛翼徳」の三義兄弟は、漢帝に拝謁する場面がある。そのとき漢帝は、劉備玄徳の名前を聞くや怪訝な面持ちで玄徳に訪ねる。「そちは劉姓か?」と。玄徳は「さようでございます」と返事をするや漢帝は「おお、それではそちはわしの叔父ではないか」と感動する。これ以来、劉備玄徳は、【劉皇叔(りゅうこうしゅく】とよばれるようになったという説話である。
古代から、中国、朝鮮の民族は血族関係を大切にして互いに敬い、初めて会った人でも名乗ったとき同姓だったりすると日本ではちょっと考えられないような親密な態度で互いが接する。
日本でも古代祭祀においてはこの関係があったと推定される。「鎮守として祀る祭神が同じである民族は同じ血が流れる血族、同胞」なのである。だから、まったくはじめて訪れた地でも、地名や、神社の名称、あるいは祭神を尋ねればすぐに同一氏族が居住する地か否かはすぐにわかったはずである。
姓名、地名は生きた化石といわれるが、古代を知る手がかりが姓名、神社の祭神に秘められている。
■外部リンク
「日本の山車」を執筆している一人閑(ひとりしずか)と申します。早速ですが、貴方のブログ記事を「外部リンク」として紹介させていただきましたのでお知らせします。もしご迷惑でしたらお申し出ください。削除いたします。
◆日本の山車 ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/ypjcd447/
◆日本の山車 ホームページ
【都道府県別分類】は、これまでの記事はこちらに整理統合しています。随時編集中です。
http://hiyou.easy-magic.com/
◇越中散歩――阿彦のライバル美麻奈彦――
2011/8/30(火) 午後 0:31
... 元理一さん著『「喚起泉達録」に見る越中古代史(桂書房)』―― 美麻奈彦の孫(美見彦)の玄孫・康守は射水郡草岡に移り住んだ。美見彦は「草岡神社」の祭神である。康守の曾孫・草岡康成(射水康成 ... 康成は後に博士となり、姓名を改めて善為康(三善為康一〇四九 ...
http://blogs.yahoo.co.jp/mas_k2513/30213647.html
◇勝浦 とは何か
2011/7/19(火) 午後 2:01
... 御祭神は大国主命です。 和名抄をはじめ、『大日本地名辞書』など古地名を研究したものなどを見ても ... いわゆる西讃地方で、古代阿波忌部が開拓した一帯なのです。 つまり ... 現在の姓名でも「桂」は徳島東部(海岸部)に特徴的な姓 ...
http://blogs.yahoo.co.jp/noranekoblues/52193425.html
◇<日報 古代通信>2011年7月9日土曜日分、記事転載2.
2011/7/9(土) 午後 7:59
... 委 奴 地名・姓名などの遺物 ウワイ ド 上井 ... 『恥かしい古代史不明国(6)』<異説・日本古代国家> <記事転載> この古事記が、その序文どおり、天武天皇の発案になるものなら ... 出見尊(ヒコホホデミノミコト)」を 祭神とする鹿児島神宮には ...
http://blogs.yahoo.co.jp/kairouwait08/29033507.html
◇高良神社(大阪府寝屋川市)
2010/10/14(木) 午前 10:58
... 高良神社(大阪府寝屋川市) ★☆ 以前、古代の不思議な人造物として兵庫県高砂市にある 石の宝殿 を紹介したことがある。 ... 祭神は、 武内宿禰(たけのうちのすくね) となっており ... 地名 もしくは 氏姓名 のどちらかにより付けられ、このうち氏姓 ...
http://blogs.yahoo.co.jp/itigonnusi/62944278.html
◇太安万侶を祀る「小杜神社」
2006/12/29(金) 午前 6:01
多神社 の南東筋向いに 小杜神社(こもり)がある 祭神は 太安万侶 ・小杜神社は多神社の摂社(※)である ... 太安万侶は、 ・古代の豪族「多臣蒋敷(おおノおみノこもしき)」の孫 ・多 ... 戸籍法が制定されている現代では姓名の変更は特殊事情がないと許可 ...
http://blogs.yahoo.co.jp/tottyann39y/45406009.html