暘州通信

日本の山車

◆32558 稲作と祭祀 二五

2011年12月25日 | 日本の山車
◆32558 稲作と祭祀 二五
 これは仮説である。
 韓半島からは多くの渡来人が来朝したと考えられる。韓半島の古代には多くの小国家が成立、割拠しているが、任那(迦羅、伽耶)、馬韓、弁韓、辰韓、百済、高麗、新羅などからの渡来人があって日本に定住した。かれらは、製鉄、製陶、文字(漢字)、佛教、製紙、製糸、織物、衣服などの文化を齎したが、それは、産品のみならず、製作技術もともない、多大の文化を日本に伝えた。
 日本に祀られる神、神社の思想も韓半島からの渡来と推定され、その恩恵は計り知れないものがある。
 日本に定住することになった渡来人たちの集落は当然本国においては、反目しあう関係だったものが多くあるはずだが、小さな争いはあっても。大きな係争にいたるものはそれほどなかったのではなかろうか。三世紀にいたり、魏書(魏志倭人伝)に。「和国大乱」の記述があるが、それまでは韓半島の民族抗争が日本国内で繰り返されることはなかったと推定される。
□外部リンク
「日本の山車」を執筆している一人閑(ひとりしずか)と申します。早速ですが、貴方のブログ記事を「外部リンク」として紹介させていただきましたのでお知らせします。もしご迷惑でしたらお申し出ください。削除いたします。
◇日本の山車 ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/ypjcd447/
◇日本の山車 ホームページ
http://hiyou.easy-magic.com/

◇日本語の起源は朝鮮半島にあり?方言の共通祖先を発見、東大
2011/5/11(水) 午後 1:23
... 1つ目は、定住が始まった3万年~1万2000年前の石器時代文化に直接由来しているという ... この年代は、朝鮮半島から大量の渡来人が来た時代に当たる。  リー氏は、農民の流入が始まった時期はこの時期より少し前の可能性があると指摘しつつ ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/henatyokokakumei/35532662.html

◇日本語の起源は朝鮮半島にあり?方言の共通祖先を発見、東大
2011/5/6(金) 午前 5:49
... 1つ目は、定住が始まった3万年~1万2000年前の石器時代文化に直接由来しているという ... この年代は、朝鮮半島から大量の渡来人が来た時代に当たる。 リー氏は、農民の流入が始まった時期はこの時期より少し前の可能性があると指摘しつつ ...
 http://blogs.yahoo.co.jp/ymk1219zni/19839913.html

最新の画像もっと見る

コメントを投稿