暘州通信

日本の山車

◆邪馬臺國の位置の推察 七

2018年04月26日 | 日本山車論
◆邪馬臺國の位置の推察 七

 倭王 卑弥呼が死去した。魏志倭人傳はつぎのように誌す。

 「卑彌呼以死 大作冢 徑百餘歩 徇葬者百餘人」

 卑弥呼の死去により、直径百歩ほどもある大きな冢(ちょう 塚)が作られ百人をこえる奴碑が殉死した。

 卑弥呼死去の三世紀は日本では古墳時代のはじまりの時期にあたる。卑弥呼の墳墓がどのようなものか想像できないが、人が歩いて半径五〇歩ほどの円墳ではないだろうか。
 この古墳が見つかり、魏の明帝から贈られた【親魏倭王の金印】が発見されたとき邪馬台国の所在地は確定するのであろう。

 その日はそう遠くないのではないかと心待ちにしている。



◆邪馬臺國の位置の推察 二

2018年04月26日 | 日本山車論
◆邪馬臺國の位置の推察 二

 不彌國より南へ千三百里とはどのあたりになるであろうか?

 不彌國の所在は「宇美」ともされているが、ここは、「奴」とよばれている、儺ノ津(福岡県博多市あたり)より東から東南、南方向に千四百里にあたる、筑前國、筑後國(福岡県)、豊前國、豊後國(大分県)あたりがしやにはいってくることになるのではないだろうか。

◆邪馬臺國の位置の推察

2018年04月26日 | 日本山車論
◆邪馬臺國の位置の推察

 邪馬臺國の所在地はどこか? これは、大きな謎で、およそ二〇〇年におよぶ研究史がある。なぜこのように時間をかけ諸氏がその研究に情熱を傾けたのに解決に至らないのだろうか?
 その主因のひとつに『三國志中「魏書、東夷傳倭人条(通称、魏志倭人傳)」』の解読の誤りが挙げられる。

 【魏志倭人傳 解読の誤り】とは、
 邪馬臺國の位置は、朝鮮半島(韓半島)の帯方都から、邪馬臺國までの距離は、総数一万二千里であり、帯方都から、不彌國までの距離を累算すると、その総距離数は一万七〇〇里であり、その差である千三百里が不彌國から邪馬臺國までの距離ということになる。ところが邪馬臺國の記述中、水行十日、陸行一月とあるのを、不彌國から邪馬臺國へは、さらに水行十日、陸行一月を要すると誤読したために、邪馬臺國の所在が不明になってしまい、「不彌國より南」とあるのを、「東の誤り」として、「邪馬臺國 畿内説」が論じられ、また「陸行一月」とあるのは「一日の誤りだろう」とする説が出されている。

【水行十日、陸行一月】とは。帯方郡より邪馬臺國に至る距離一万二千里におよぶ旅程の内訳である。