行く川の流れ

花・鳥・旅行写真日記

マンサクの花

2023-03-02 20:00:31 | 花,植物
2月9日の散歩道、
マンサクの花が咲き始めていました。


公園の日陰地に黄色のスポットができていました。
立春を過ぎたとは言え、まだ寒さが厳しい中、
マンサクが花開いたようです。


マンサク(万作、満作)。
マンサク科マンサク属の落葉小高木、
2月に他の木に先駆けて花を咲かせます。
諸説あるようですが、
早春に「まず咲く」が訛って「まんず咲く」、
それがマンサクの名の由来とのことです。


日本各地の山里の雑木林や谷筋の林に自生しますが、
庭木や公園木としてもよく使われています。


里の散歩道にもマンサクが開いていました。
こちらは上のものと比べて、花弁の黄色が濃いようです。


近くの小さな公園に植えられた紅い花弁のマンサクも開いていました。
マンサクの品種、アカバナマンサク(赤花満作)です。


10日後、2月中旬のマンサク、
咲き始めの時に比べ、黄色の花弁がぴんと伸びています。
花の直径は3 - 4 cm、花弁は直径10 - 15mm 、幅2 mmほどの細長いひも状、
萼片は長さ3 mmの暗赤褐色で、円形で反り返ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする