goo blog サービス終了のお知らせ 

横浜FCとおいしい話・・・

横浜FCとお酒が大好きなおばか夫婦の日々日常、ときどき観戦記。

ランチ食べに行こうぜぇ!の夏休みの巻

2013-08-20 | だらだらと
今日はダンさんも一緒の夏休み♪
「ランチ食べに行こうぜぇ!」と小学生男子のように朝から元気な
ダンさんですが、私はなんだか夏バテ気味で食欲がありません。

カフェとかは無理、お魚料理なら…いいな。松輪サバは7月以降が
旬なので、まだ早めかもしれないけれど行ってみる?と提案です。
松輪港(三浦半島)のお店にしようかと、定休日を調べたところ今日、
火曜日!( ̄◇ ̄;)
じゃあ、松輪サバはまたもう少し後にして、荒崎海岸のお店は…
こちらもなんと火曜日定休日!! ( ̄◇ ̄;)ダ、ダブルショック(笑)
三浦半島のお店は、意外と火曜日定休日が多いのですね。
では素直に三崎に行こう!になりました。


マグロの『尾肉と大根煮』(三浦産大根だそうです)
甘めの味の煮付けで大根に良く味がしみてます…(^O^☆♪


ダンさんは『焼き魚御膳』を、(今日の魚は、カマスでした)


私は『ハーフ丼』を注文して、2人で分けていただきました。

食欲がなかったはずが、最初の大根煮をいただいたら幸せになり、
おいしくご飯を食べることができました~。
「いつもおいしい物食べて、ご機嫌顔になるヨシミンがヨシミン
らしいよ」とダンさん。
(*^_^*)… 新鮮なお魚を食べて元気が出ました!

帰りは「すかなごっそ」(よこすか葉山 農産物直売所)へ寄って、
野菜と花と、葉山牛のメンチコロッケ等を買い物して、出口で
関口牧場の牛乳で作ったソフトクリームを食べました♪
(甘い物を食べない我が家では珍しいのですが)

バニラは味が濃いですが甘すぎず、ミックス味は、とまとのソフト
クリームです。ほんのり塩を感じて、バニラクリームとマッチして
おいしかったです。

ロビンが待っているので、お昼ご飯だけの近場の外出でしたが、
楽しい夏休みでした。

横になったダンさんのお腹に顎を乗せて、お昼寝ロビン…
足を痛めてから更に甘えん坊になったロビンです。姿は大型犬ですが
気持ちは小型犬と同じなんですよね。(⌒-⌒; )

夕方には、姉一家と旅行に出かけた父が帰宅しました。

(姉からのお土産です)
温泉に入り、美味しいご馳走をたくさんいただいたそうで、前より
元気になったようです。今日8月20日が誕生日で82歳になりました。
これからも元気でいて欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする