先日、クマちゃん達と「晩めし」食いにいくのに
葉山界隈の路地をくねくねくねくねと歩きながら
ぶらぶらと目的のレストランに向かって歩いた。
海や山や川の自然に寄り添ってリズミカルにのびる小道沿いに
古い洋館や海の別荘や新しいモダンな外観の住宅が建ってるんだけど、
なんかモザイクみたいな風景で調和もとれてなくて面白かった。
道が狭いと知らん人でもすれ違うときに自然と会釈したりしてなんかいいっすよね。
僕の前世は犬だったんか猫だったんかどうかは知らんけど、
なんか路地が好き・・・。
子供の頃からのクセで
普通に通りを歩いていても、ふと人が通れるような路地を見つけると
『この道はどこへ抜けるんかな???』
どうにも気になってつい寄り道してまう。
どこか遠くへ出かけるのはもちろん楽しいけど
せっかく家の近所に面白そうな街があるんだから
どんどん散歩に行こうかなと思いました。
それでこんな本もかいましたよ。

おすすめの散歩コースがたくさん載ってました。(たぶんその通りには歩かんけど)
陽気もよくなって来た事だし
じゃ、いこうか!?
ヨシミン!
葉山界隈の路地をくねくねくねくねと歩きながら
ぶらぶらと目的のレストランに向かって歩いた。
海や山や川の自然に寄り添ってリズミカルにのびる小道沿いに
古い洋館や海の別荘や新しいモダンな外観の住宅が建ってるんだけど、
なんかモザイクみたいな風景で調和もとれてなくて面白かった。
道が狭いと知らん人でもすれ違うときに自然と会釈したりしてなんかいいっすよね。
僕の前世は犬だったんか猫だったんかどうかは知らんけど、
なんか路地が好き・・・。
子供の頃からのクセで
普通に通りを歩いていても、ふと人が通れるような路地を見つけると
『この道はどこへ抜けるんかな???』
どうにも気になってつい寄り道してまう。
どこか遠くへ出かけるのはもちろん楽しいけど
せっかく家の近所に面白そうな街があるんだから
どんどん散歩に行こうかなと思いました。
それでこんな本もかいましたよ。

おすすめの散歩コースがたくさん載ってました。(たぶんその通りには歩かんけど)
陽気もよくなって来た事だし
じゃ、いこうか!?
ヨシミン!