各地で桜の開花情報で満開を過ぎているようでしたが、先日、湘南の桜スポットの一つである茅ヶ崎里山公園へジョグってきました。
里山公園付近の文教大学湘南キャンパスでは、キャンパス内やキャンパス周りはまだ見応えある桜並木となっていました。


モダンな赤レンガ校舎の周りも満開のさくらに囲まれて春の光景でした。

校内の自然の森の遊歩道を一回りして里山公園へ向かいます

里山公園の湘南の丘では、約100本の白・赤・桃色のハナモモが見頃となっています。




湘南の丘の富士見ポイントで一休みしてサンセットシーンを眺めていると、ダイヤモンド富士は過ぎていましたが、夕陽が富士山と丹沢連峰の間に沈み込み西空が茜色に染まり富士山のシルエットが浮かぶネイチャー・ドラマに感動していました。



晴天が続き日替わりでダイヤモンド富士を追いかけてサンセットシーン・スポットを見れる歓びを感じながらジョグってきました。
里山公園付近の文教大学湘南キャンパスでは、キャンパス内やキャンパス周りはまだ見応えある桜並木となっていました。


モダンな赤レンガ校舎の周りも満開のさくらに囲まれて春の光景でした。

校内の自然の森の遊歩道を一回りして里山公園へ向かいます

里山公園の湘南の丘では、約100本の白・赤・桃色のハナモモが見頃となっています。




湘南の丘の富士見ポイントで一休みしてサンセットシーンを眺めていると、ダイヤモンド富士は過ぎていましたが、夕陽が富士山と丹沢連峰の間に沈み込み西空が茜色に染まり富士山のシルエットが浮かぶネイチャー・ドラマに感動していました。



晴天が続き日替わりでダイヤモンド富士を追いかけてサンセットシーン・スポットを見れる歓びを感じながらジョグってきました。
きれいな桜並木のジョギングコースですね!
こんな所良い所でしたらいくらでも走れそうです(^.^)
春霞の富士山に沈みゆく太陽☀️も、春らしい素晴らしい一瞬でしたね!
茅ヶ崎には東京時代のお友達が住んでいます。
この日のコースは、大学の構内ですが、近くの県営公園も桜が多くあり、この時期は桜を愛でながら走っています。
今回のサンセットシーンも富士見ランで巡るお気に入りのコースですが、ラッキーでした。
今の時期は、場所を選んでダイヤモンド富士が見られます。