goo blog サービス終了のお知らせ 

MR.コールマンの挑戦日記

セカンドライフを迎えて趣味のランニングや街歩き、スケッチ水彩画、地域活動などの日常のあれこれを綴っています。

北京五輪が始まり話題独占だ~

2008年08月13日 | スポーツ

テレビ・新聞全てのメデイアが、オリンピック尽くしである。

Olympic_big_w どこへ行っても、「暑いですね~」か「オリンピックが・・・」である。

前半の各競技の熱戦が繰り返されているが、とりわけ 水泳と柔道に話題が集中しているようだ。

日本選手の戦いぶりでは、やはり北島康介選手の活躍がダントツで目を引いている。

『センターポールに 日の丸を・・』 を宣言して、そのとおり結果を出したのは、見事であり、あっぱれだ!!

それも、世界新での勝利。理想的なレース展開だったと、感心した。

この4年間、平井コーチとの二人三脚での道のりは、どれ程苦しい道だったことだろうか?

五輪での2連覇は、日本では76年ぶりだそうだ。1173e264

横一線から、後半抜け出したときは、TV解説者(応援団?)と共に 思わず「イケ~」、・・・・「ヤッター」と叫んでいた。

相手は、ハンセンでもダールオーエンでもなかった。己との闘いだったのだろうか。

ゴールタッチ後の、康介のガッツには、思わず涙した。ハンセンやオーエンが、駆け寄って方を抱き合い「おめでとう」と祝福するシーンには、またまた感動の涙が・・・・・

 インタビューでも『何も言えない~』と、号泣していた。また、もらい泣きしていた・・・

どんなにか『超・超気持ちいい~』と言いたかったのではないだろうか?それを超越した感動だった

400Mフリーのリレーも凄かった。

アメリカの最終泳者 レザクが、最後のひと掻きで大逆転したのには、本当に驚きだった。

1/100秒を争う中で、世界新記録を一気に4秒も短縮とは、ありえない・・・・

あのフェルプスの絶叫した雄叫びのシーンも、忘れられない・・・

新記録続出のこのプールには、何か仕掛けがあるのだろうか?

そして、あの水着騒ぎの結末は、どうなったのか?などなど、話題は尽きないが目を離せない毎日である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする