先日機会があって東霧島神社に行った。これで「つまきりしまじんじゃ」と読む。何しろ前回行ったのがEMIが保育園の頃だから25年くらい前。全然どんなところか覚えていなくて、ほぼ初めての気分。説明書きが至る所にあって、結構力の入った神社だった。
寄贈されたというなにか(説明があったけれど忘れた)
先日機会があって東霧島神社に行った。これで「つまきりしまじんじゃ」と読む。何しろ前回行ったのがEMIが保育園の頃だから25年くらい前。全然どんなところか覚えていなくて、ほぼ初めての気分。説明書きが至る所にあって、結構力の入った神社だった。
寄贈されたというなにか(説明があったけれど忘れた)
前倒しで図書館に行った。ちょうどイルミネーションがついていて、こんなところにお金つかってと思いながらも撮影してきた。長い間月日をかけて設置するので、まだ途中らしくてスタッフというTシャツの人たちが公園で作業していた。何しろふるさと納税全国1位の市なので、こういうところに贅沢ができる(のだろうと勝手に思っている)。
チョコパフェ限定5個(1日)、500円。
選挙は相変わらず投票率が低く、結果は自公民過半数割れ。さすがにあんなにお金のことがアバウトだったら、今回は他の党に入れようと思うのが普通。紙の保険証をなくさないでほしい。夫婦別姓もどうにかしてほしい。今の与党でなくたって、自分たちの生活が安心安全を保証されたらどの党でも構わないと思う。そもそも党なんて生活に関係ないもの。
すいていた。
投票に行ってきた。今回は市議補選もあったようで、小選挙区の個人名、政党名、国民審査、市議補選個人名の順に投票。うちの近所は1回だけ向かいの空き地で共産党が演説しただけで、あとは静かなものだった。たぶん共産党と自民党の一騎打ちなので盛り上がりにかけるのだろう。
きょうの沖水川。
なぜか日中30℃で、日差しも戻って気温も戻った。10月後半とは思えない。半袖がこんなに活躍するなんて。きっと秋を飛ばして冬になるに違いない。まちなかではクリスマスイルミネーションの用意をしていたけれど、そんな気分ではない陽気。おでんよりかき氷が売れているに違いない。
気になる商品。
韓国系の食べ物はいつも気になる。特にこれはどういう味なのか、なぜこれが流行っているのか知りたい。すぐに買えばいいのだけれど、菓子パン類は重量に比してカロリーがとても高い。もしはまって食べ続けてしまうことになったらと思うと、最初からやめておこうかなとも思ったりして、なかなか買えない。誰か食レポしてくれるといいのだけれど。
先日食べたコーヒーゼリーパフェ500円
珍しくちょっと外で甘い物休憩をした。都城道の駅、通称ニクルの中のテナント(たぶん)。頼んで一口食べて、あれ?これは確か何年か前に食べて(味がない)と思ったのと同じでは…。早く気づけばよかったのだが、以前はキッチンカータイプの同じ店だった。ひとりで食べたのでこの感想が自分だけのものなのか不明。今度誰かに審査してもらおう。ちなみにメニューがわかりにくかった。
何度も咲いてくれる。
きょうは朝から物凄い雷雨。雷もドンと落ちるのではなく、地響きがずっと続いて轟渡り続ける感じ。こんな天気予報だったっけ? 何時間もそんな地獄のような天気だったけれど、一転して晴天で蒸し暑い。亜熱帯のような気候なので生えている草も出てくる虫もこの時期ではないようなものが出ている。近くのマンションではつつじが咲いていた。温暖化というより異常気象。
薬局の中のリカーコーナー
都城にはいたるところにコスモス薬品とドラッグストアーモリがある。これでやっていけるのかというくらいおたがい近くに存在する。化粧品は一番揃っていてない物がない、という評判のドラッグストアーモリに行ってみた。しかもこの情報をくれたのは、24時間営業スーパーの薬品コーナー責任者なのだ。確かにかなりな品揃え。目の前で男子学生風の子が高い(1500円以上する)メーカーのシャンプー詰め替えを買っていった。面白そうなものがたくさんあったので、ちょっと通ってみよう。
きょうの空。
近くの郵便局に行った。結構込み入った用事だったので、いつもより長居していた。前回は買って帰った収入印紙が桁が違っていて「どうにかなりますか」と聞いた男性客と一緒だった。今回は「実は車のカギを送りたくてどうしたらいいですか」と相談に来た男性客が一緒だった。速達とレターパックとそんなに値段も変わらないので、結局レターパックで送付した。車のカギを送る仲について想像をふくらませた午前だった。
滅多に通らない田舎の電車と郵便局のバイクが同時にいるというレアな場面に遭遇した。
秋晴れ。
きょうはとってもいい天気だった。あと数日で再び採点業務月間がくるので、その前にと長めの散歩。ネットからも離れて歩きたいだけ歩く。今年の夏は本当に暑かった。秋の空だけれど気温高め。お腹が空いたので夕飯はたくさん食べよう。
黄色は後から咲く。
稲が色づいているところとまだのところ。
きのうあたりからめっきり涼しくなった。夕方は扇風機が寒いくらい。夜もちょっと多めに布団をかけないと芯から冷える。このまま秋になってくれるのだろうか。それにしても今年は猛暑だった。こういうときは1年の平均気温をとんとんにするために、冬物凄く寒くなる気がするけれど、どうだろう。
新品になった。
ドライブレコーダーが壊れ、体組成計が壊れ、新品のサンダルも壊れた。どれもすぐ必要なので、ドライブレコーダー、体組成計はヤマダ電機で購入。サンダルはこの夏はもう履かないことにして、普通の靴に戻した。なんでこんなに次々と壊れるのか。特にサンダルはどうにもならないくらいに壊れてしまい、安物の銭失いそのものだった。反省しておこう。