EMIとTABOの将棋世界

映画と海外ドラマの3行日誌。ネタバレしてません(たぶん)。ときどき辛口で失礼します。

1月最後の土曜日

2009-01-31 20:51:59 | 三股子ども教室(2014年まで)
きょうは約30名。まず駒落ち対局、それから棋譜並べ、空き番に詰め将棋、最後に対局というメニューだった。風邪のお休みは一人。はじめたばかりで低学年の子たちは、まだ駒があっちむいたりこっちむいたり。これが不思議と強くなってくると駒がきれいに揃ってくる。いつまでも雑に並んでいる子は気持ちもそれるのか、よそ見が多い。中座も多い。私語も多い。目に見えて強くなる子は、自然と有段者の方に来てじっと盤を見ているし、おやつの時間にも将棋の話に耳を傾けている。一生懸命さは宝だなあと思う。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビデオ購入

2009-01-30 09:29:12 | 日常
8年前に購入したビデオが壊れてしまい、いろいろ見て、初めてアマゾンから電化製品を購入した。コンビニでお金を払って3日で自宅に届く。便利になったものだ。壊れて気付いたのだけれど、うちでビデオ録画を使用しているのは、夫とYOUだけ。YOUは英語の勉強に海外ドラマやアニメを原語で観ている(らしい)。EMIもTABOも将棋をテレビで見る習慣がない。つけていても途中で二人ともテレビから興味がなくなり、詰め将棋か棋譜並べに行って、テレビの前に誰もいない。DVDはきれいらしい。当分ゆっくり座ってDVD見てる時間がないけど。そうそう、EMIの表彰、文書が訂正されて再度届いた。体育部門ではなくて文化部門だったそうだ。どっちでもいいけれども。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の詰め将棋

2009-01-29 09:16:44 | 将棋関連
YOUのお弁当を詰めているときにTABOが「ちょっと見てほしいんだけど」と言うので、少し待ってもらって暗算の答えを合せる。きょうのは中編で昭和45年の近藤孝さん作。解説には50回目の入選作と書いてあった。こういう解答は初めて見た。とにかく成らない。いつも思うけれど、当たり前だが1手違っても最後までたどり着けない。作者の思いはとても重い。その重さに延々と真っ直ぐ向き合っているTABOの姿を見ていると、いろいろなことに後ろ向きな自分が恥ずかしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とにかく解く

2009-01-28 16:56:03 | 将棋関連
きのうは寝る前に、TABOが廊下で待っていて「見てくれる?」というので、暗算で答えるのを合せた。ずっと持っていたのはまだ解けず、初手から苦しんでいる。きのうのは同じ作者で昭和29年、斜めに4枚の銀が並んでいる。解説を読んだら、黒川氏との交遊の中から生まれた、作者にとって数少ない趣向局の1つと書いてあった。正解だったので、今朝からは「歯車」というのを持っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近代将棋

2009-01-28 09:32:22 | 日常
以前友人から分けてもらった本を、なんとなく手に取って読み返してみた。「近代将棋 昭和59年1月号」 巻頭カラーページは谷川名人。白黒写真ページは第9回将棋の日特集で、東西電話リレー将棋が載っている。秋葉原将棋センターの広告には、毎日先着10名様宝くじ進呈、コーヒーこぶ茶無料サービス、などの文字があり1日400円。奨励会新入会者の中に村山さんの名前があった。秋季関東個人戦では早稲田4年の佐々木さんという人が優勝している。数えると、この年に私も同じ大学の1つ上の学年にいたようだ。すると、このリーグに名前のあるあの方もこの方も・・・(何号館にあったの将棋部・・)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもレベル

2009-01-27 10:15:02 | 日常
先日中3たちが学校でした最後の実力テスト結果が返ってきた。毎回、「○○の科目は△△君に1点勝った」だの「総合だったら負けたことがない」だのと、中3同志なんだかんだ言いあいになる。毎年恒例なのだが、良かった子はよほどうれしいのだろう。勝った勝ったと言い続け、一触即発。「そういう子どもレベルの言い合いはここではなしにしてほしい」と毎回諭すのだが。そんなうかれている(落ち込んでいる)時間があったら、目の前に詰まれた自分の課題をやってもらいたい。私立高校入試は木曜日。これは将棋も同じ。勝っても偉くなったわけではない。つい目に見えやすいところで成長を測りたくなるけれど、本当は容易に外に現れてこないところに思いの深さがあるのだと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜の朝

2009-01-26 10:22:37 | 日常
大会のあとはいつもそうなのだけれど、ふたりともなかなか寝付かれずに何度も寝返りを打っていた。詰んでいたと思って指したら詰まなかったTABOは、優勝の可能性がなくなり、でも最後の対局をきちっと勝ちで終わった。気持ちのおさめ方が少しずつ成長したと思う。そして今朝手にしていた詰め将棋は、「何日読んでも見えてこない」という北原義治さんの作品。読書もしたい(最近エミリーロッダに夢中)、将棋もしたい、でいつ見ても本か詰め将棋か両方か、手に持っている。EMIの方は夕べはいつものようにいつもの勉強をして、今朝もマイペースで登校していった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昇級昇段戦1月

2009-01-25 21:15:40 | 三股子ども教室(2014年まで)
EMI ○○●○○○● 
TABO ○○○○●〇

TABOは前回と合わせて9勝1敗で本券をゲット。きょうの優勝は全勝の宮崎の高校3年U四段だった。TABOは終盤逆転したが時間切れ(将棋内容でも負け)U四段に負け。くやし涙をこらえながらの感想戦だった。久し振りに中2のY三段が来た。高校2年のY四段は最近勉強が忙しいらしくて姿を見ない。いつもいる人がいないとなんとなく物足りない。U四段が大学に行っていなくなると相当さみしくなるだろう。きょうの参加賞品はくじびきで、EMIがキーウイ、TABOがりんごだった。ごちそうさま!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いけど暖房いらず

2009-01-24 20:47:08 | 三股子ども教室(2014年まで)
きょうも熱気で窓ガラスが曇るくらいの子ども教室だった。まずいつものように有段者vs級位者の駒落ち早指し対局。それからみんなで棋譜並べ、対局、とあっという間の3時間。きょうは鹿児島の小学生名人も来てくれた。今の教室の子たちは高校2年を筆頭に、有段者は中2年が多い。来年度はみんな受験の年だ。大会参加も教室もだんだん構成が変わるかもしれない。明日は昇級昇段戦。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EMIの表彰

2009-01-23 14:16:56 | 日常
きのう3時くらいにEMIから電話がきた。てっきりTABOのお迎え連絡コール(それにしては時間が早かったが)と思って出たので、EMIだとすぐにはわからなかった。「おかあさん、きょう顔面にボールが激突して」とここで言葉を切ったので、病院からか?けがか?とあせったら「メガネが曲ったから帰りにメガネ市場に寄ってもいい?」という電話だった。バスケットでパスが手をすり抜けて顔まできた、らしい。ヘンなところで言葉を切らないでもらいたい。そんなEMI、きのうお便りをもらってきていて、2月に市の表彰を受けるそうだ。体育部門と書いてあった。なぜゆえに・・?(たぶん将棋が体育部門に入っている)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいところ

2009-01-23 10:36:52 | 日常
きのうの授業参観、テーマは「ことばのおくりもの」。そういう資料をみんなで読んだ後で、それぞれ同じ班の子たちが書いてくれた「いいところカード」のプレゼントがあった。TABOに贈られたカードはどれにも「勉強や宿題を教えてくれる」というフレーズが入っていた。「将棋をがんばっているので応援してます」というのもあった。TABOが友達に教えている姿がどうしても想像つかなくて、すごく意外。うちでは末っ子なので、教えてもらうところしか見ない。そのTABO、参観で疲れたのかきのうは9時前にもう寝ていた。手に持っていたのはかれこれ2週間以上解けないでいる詰め将棋。YOUやEMIが「え~~ほんとに寝たの?」と何度も寝顔を見に来ていた。朝まで起きずに、元気に登校していった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達

2009-01-22 14:54:25 | 日常
きょうは午前にTABOの授業参観だった。ちょうど休み時間に教室に行くと、TABOは友達と遊んでいて、見ていたら「ハリー」と呼ばれていた。に、似ている。授業は道徳で、「友達について」だった。最初に友達とは何かな、と先生に問われてぽつぽつ手が上がり「遊び」「仲間」などと答えていった。TABOが手を上げて言った答え・・「かけがえのない存在」。先生にかけがえのないという言葉の意味を問われて「ほかに変えることができないこと」と言っていた。道場の教室で、いつも道場の先生に「指す相手がいなかったら将棋はできない。相手はかけがえのないもの」と言われているからだろう。存在という言葉と普段のTABOが結びつかなくて、いろいろ考えているうちに45分があっと言う間に過ぎた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収録終了

2009-01-21 16:16:47 | 日常
※ たぶんこんな作品がHPに載るでしょう 放送は2月7日(土)
   MRTラジオ 燃えろ団塊パラダイス

さきほど夫のMRTラジオ番組収録が無事終了した。よかった。何を話したか聞いてないが、笑い声が絶えなかった。取材に来てくれたのは、三股の紫麓窯の山下さんで二度目。なんと前回はかれこれ10年くらい前だった。当時「タイガーパチンコの新しい店の中に等身大の虎を革で作ってほしい」という依頼があり、確か虎のガンマンがパチンコをしているところを作って、それがテレビに流れた記憶がある。きょう聞いたらその店はもうなくて、あの虎はどこに行ったんでしょうか?ということだった。作った本人も知らない。パチンコに詳しい方に情報求む・・。みなさん帰られたあとで、そっとドアのあく音がしたので誰かと思ったらTABOが学校から帰ってきたのだった。きょうは道場に行ける!(きのうは車の故障でお休みした)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煙詰

2009-01-21 09:18:12 | 将棋関連
きのうTABOの解いた詰め将棋。煙詰第3号という説明があった。もう寝る体制の布団の中で「ちょっと見ててね」と言われて、TABOが盤なしで解答を読み上げるのを本で確認する。符号を見ているだけでも、途中から玉を金と銀が追っていって、だんだん駒が消えていくのがわかる。と金ばっかりの盤が最後は2枚。これ考える人がいるんだもの、すごいとしかいいようがない。昭和29年の作品である(私も生まれてない)。ところでうちのビデオが壊れた。8年前のものなので、見に行ったら世の中進歩していて、DVDどころかハードディスクにブルーレイ? 前と同じ普通のテープ録画でいいのに・・。買えずに帰って来た。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日

2009-01-20 14:17:17 | 日常
きょうは私の誕生日。有名人では「いまだけ~」のIKKOさんと、生年月日が全く一緒。先日テレビで見て、子どもたちが「おかあさんと全部一緒だ、生まれた年まで一緒だ」とすごく受けてた。「『おめでとう』と一番先に言いたいからきょうのうちに言っておくわ」と夕べ寝る前に早々とEMIが言ってくれた。が、しかし今朝になったらみんなきれいに忘れていて、普通に登校していった。とうとう忘れられた。今年は受験期が終わったら、もう少しまじめに将棋をして、それからできるだけ英語をして、それからもう少しまじめに家事をしたいと思う。がんばりすぎずに自然体で。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする