プレゼントでもらった大きなシュークリーム。半解凍でめっちゃおいしかった。

プレゼントでもらった大きなシュークリーム。半解凍でめっちゃおいしかった。
霧島の雪部分が増えていた。
都城にしては極寒だったので、ホテイアオイの居場所が凍り付いた。今は枯れているように見えるけれど、ちゃんと時期になったら生き返る。
ごぉ~~という音がしたので夫が外に出てみたら、うちの真上にいた。真上だから大きい。
というわけで、住んでいる都城は雪が舞うだけで積もらず。でも鹿児島や福岡などが雪や寒波でいろいろあったらしく、きょうのスーパーはこんな感じだった。
40パーセントオフだったので購入して家で焼いた。ドライトマトがおいしい。
「マップ・トゥ・ザ・スターズ」 ハリウッドでリムジン運転手をしていた脚本家ブルース・ワグナーが実際に体験した話が基になっている。え・・ほんとにこれあった話?というくらいドロドロ。しかもちょっと目を離したところが映画の主要部だったらしくて、後になって本当の関係を知り???となった。最後はもう言わずもがなで、幸せな気分になりたいときには別の映画にしたほうがよい。
ちらし寿司に見えるけれど、手巻き寿司のネタ。下のすし飯と一緒に包んでいただく。すし飯ごとネタになっているのが新案。
コープのお店で誕生日に買い物をしてもらえた。レジでハッピーバースデーの曲が流れるのがうれしい。
新しい施設ができていまの道の駅施設がなくなるので、ポイントカードもなくなり、引き換えにこれをもらった。
「道の駅都城」と北海道の「道の駅ライスランドふかがわ」とのコラボ商品『じゃがたチップス』ということで、食べたら塩加減もよく、じゃがいもの味がしてとってもおいしかった。久しぶりにポテトチップスを食べた。買えば税込み350円なんだそうだ。新しくなる道の駅でも売るのだろうか。看板だった施設が閉店になるのはちょっと寂しい。
大寒のきょうはわたしの誕生日。いい天気になった。
お正月に宮崎空港で見た模型。近くで見なかったので、たぶん模型と思う。
イチゴの花が咲いた。温室ではなく、普通に外の庭で育てているのでちょっとびっくり。
朝ゴミ出しに行ったときの空。登校が冬時間になったのか、小中学生の姿はなかった。
仕事をゆうパックで出しに行った。なんとなんと鉄塔の一番上で作業中。風も強いのに、見ているわたしが怖くなる。
なぜかイチゴの葉が一斉に紅葉。