goo blog サービス終了のお知らせ 

EMIとTABOの将棋世界

映画と海外ドラマの3行日誌。ネタバレしてません(たぶん)。ときどき辛口で失礼します。

キウイ

2024-11-27 12:55:13 | 日常

うちでキウイを育てている。とにかく伸びが早くて、週に1回は葉を刈り込まないと電線に絡んでしまう。元気がいいキウイなのに、なぜか毎年1個しか実がつかない。だから奇跡のキウイと呼んでいる。

たぶん雄木の種類が違って花の咲く時期が違うため、受粉が難しい。どうやってこの1つだけ結ばれるのか、本当に毎年不思議。


兵庫県知事選その後

2024-11-25 15:34:57 | 日常

うちの畑で昼寝しているどこかの猫。

兵庫県知事選、普通選挙が終わったらSNSも静かになるのにますます燃えてる。なぜ依頼された会社(個人?)がSNSでやったことを発言してしまったのか。どうしても言いたくなったのだろうか。あのような扇動的な画像が毎日アップされるのは不自然だという声も当時からSNSには上がっていた。これがよいということになると、今後は立候補者本人は関係なく、腕のいいひとに依頼したら当選することになるのだけれど。


仕事の山越える

2024-11-23 16:51:40 | 日常

今から楽しめる花。

仕事の山を越えた、と思う。パソコンもネットも頑張ってくれたので、まさに無事着地といった感じ。あとは手書きの採点が来るので、字をきれいに書く練習をしておかなくては。字も書かないと手が忘れてしまう。

 


選挙とSNS

2024-11-21 13:59:08 | 日常

まだ酸っぱそう。

兵庫県知事選は終わったのだけれど、SNSはその話題でもちきり。全然関係ない私のところまでいろいろたくさん流れてくる。県特有のものではないにしても、県知事選なのだからやはり県民に直接はねかえっていく。本当に何もなくて濡れ衣だったら、あの会見で泣いた副知事はどういう意味があったのだろう。


急に寒い

2024-11-19 16:50:12 | 日常

先日の空。

とにかく急に寒くなった。とはいっても上に1枚羽織ればいいくらいなのだけれど、ここから耐久の冬が始まる。今年はどんな冬になるだろう。猛暑だった分極寒かも・・・。筋力を鍛えてからだそのものが暖かい生活を目指そう。


多忙

2024-11-17 14:23:42 | 日常

今が満開。

この時期は毎年とても多忙なのでなかなかドラマも映画も見られない。連続ドラマを時間が来ると始まるように設定しているのだけれど、チャンネルが変わったことすら気づかないくらい多忙。画面に目をやると知らない間に終わっている。たぶんどこも人手不足なのだろうと思う。


サンキの手芸コーナー

2024-11-12 18:01:08 | 日常

サンキで見つけた。

手芸キットが欲しくてハンズマンに行ったら、前よりもそのコーナーは撤退気味だった。マクラメや木目込み、和紙工芸などがなく、革やプラモデル系が生き残っていた。そこで近くのサンキにも行った。布やボタンなど豊富にあり、手芸だったらこちらの方が多い。宮崎にもユザワヤがあったらいいのに。


ファーストフード店

2024-11-10 17:47:45 | 日常

いつぶりかわからないくらい久しぶりのマクドナルド。

一体何年ぶりかわからないくらい前に食べたマクドナルド。高田馬場に住んでいた頃は、自炊が面倒でマクド、ケンタッキー、ファーストキッチンを日替わりで夕食にしていた。その時よりコーヒーもバーガーも美味しくなっている気がする。ポテトはケンタッキーのが一番好きだった。なつかしい。


アメリカの大統領選挙

2024-11-09 13:47:21 | 日常

11月に咲く朝顔。

正直もうちょっと接戦かと思っていたので、昼にニュースを見てびっくりした。アメリカの感覚はよくわからない。なぜあんなに熱狂的に応援できるのか。前回続投できなかったときのあの感じはどこに行ってしまったのだろう。まさか4年後に返り咲くとは…。

 


最近のX

2024-11-08 10:38:15 | 日常

後ろを振り向かずに願い事を念じながら登らなくてはいけないという石段。

将棋関連でツイッターを始めて、今はこのブログ更新のお知らせになっているX。アメリカ大統領選の結果を見て、Xに全部情報が集約されているのも怖いと思った。SNS全部が個人のデータなのでそもそも相当なメガデータ。利用規約もしょっちゅう変わるし、ネット使わないと暮らしていけない現状を考えると、危険なところに生きているのだろうと映画になりそうな行く末を考えたりもする。


誕生日

2024-11-07 13:28:17 | 日常

こちらも再び咲く。

きょうはTABOの誕生日。朝ラインでおめでとうを送ったら、元気そうな返事がすぐ来たので安心した。とにかく忙しいらしい。やりたいことがたくさんあるようなので、それは何より。この時期は秋の火災予防週間で、TABOが生まれるときにはYOUが保育園で火災予防の法被を着ていたのを思い出す。助産院は産んだひとが私しかいなくて、のんびりとした産後だった。誕生日おめでとう。素敵な1年になりますように!!


消耗品

2024-11-06 11:36:33 | 日常

また咲いた。

仕事が今本当に忙しいので、なかなか映画を観ることができない。しゃべるのも難しいくらい時間がない中で、マウスポインタがなぜか勝手に動きだした。どうやっても思うところにいかない。デバイスの削除+再インストールなどしてもだめで、買い直した。するとぴたっと止まったので、マウスの故障だったらしい。せっかく2年半は電池替えいらないマウスを買っていたけれど、あまりに使うので1年もたない。今回は静音マウスにした。


受験シーズン

2024-11-02 17:55:58 | 日常

マクドナルドで。

とにかく仕事が忙しい。この時期忙しくないと困るのだけれど、人手が足りないらしくて負担が大きい。あまり根を詰めないように、楽しみながら休みもいれてと思いつつ、結局締め切りに追われて必死。けれど答案の方も必死なので、励まされたり同情したり・・・。