夢をかなえるキャッシュフロー表

キャッシュフロー表はあなたの人生を変えることが出来ます。あなたの人生をさらに豊かにします。

日朝の国交樹立はあるのか。

2024-02-16 14:33:01 | FP
北朝鮮の金正恩朝鮮労働党総書記の妹で党副部長の金与正氏は、日本との関係緊密化に障害はなく、岸田文雄首相が平壌を訪問する日が来るかもしれないと述べた。北朝鮮国営の朝鮮中央通信(KCNA)が15日に報じた。この発言の意味するところは何だろうと思った。一つは、日朝間での水面下での交渉が行われて、だいぶ進展していることが伺える。岸田首相の目的は北朝鮮に連れ去られた人たちの帰国かもしれないが、北朝鮮が核開発に暴走している今、それをひとまず止めなければならないという切実な問題もある。北朝鮮は最近、自国の領土を現在の北朝鮮の領土に改め、韓国と言う国を現実に認める政策に舵を切った。前回にコラムでも書いたのだが、これは北朝鮮が戦争に舵を切ったことにはならない。韓朝両国の国交樹立も視野に入るのである。当然、その前には日朝の国交樹立が果たさなければならないのである。ただし、北朝鮮が援助を求めても、国連制裁に反することはできないのではある。(くちなし亭、2024.02.16)

Y-FP Office Japan(http://www.y-fp-office-japan.jp)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする