Blogout

音楽全般について 素人臭い能書きを垂れてます
プログレに特化した別館とツイートの転載もはじました

9月23日(火)のつぶやき その2

2014年09月24日 02時56分06秒 | ★ from Twitter

#NowPlaying : Don Friedman / My Favorite Things 低域の膨らみは今の感覚だと控えめ、SACD初期の頃のソニーらしく、ピアノはカキーンとよく粒たつのが、やや乾き気味という、解像度重視した音。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Don Friedman / My Favorite Things ちなみに本作は5.0でSWには音は振ってないようだが、SWに振る振らないって、どう判断して決めていたのだろう?。やっぱピュア・オーディオだからSWは必要なし…みたいな判断だったのかな。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Don Friedman / My Favorite Things 本作のマルチって初めて聴いたけど、サラウンドといってもピアノに近いポジションで直接音重視という設定だったのだろう。音場は比較的狭く、その分密度上げる方向で、ちょっと緊張感が高い。

1 件 リツイートされました

ホント、文中に出て来る国が、ことごとく独立したら、もう第一世界大戦前みたになっちゃうよな。 " スコットランドの住民投票『パンドラの箱』となるか? bit.ly/1skxmdQ "


#NowPlaying : ロッシーニ 歌劇「泥棒かささぎ」序曲/ベンダ&プラハ・シンフォニアO Blu-ray_Audioによる序曲全集の第1巻から。本当に今どきな優秀録音。 pic.twitter.com/PABm0tSlhd


#NowPlaying : ロッシーニ 歌劇「泥棒かささぎ」序曲/ベンダ&プラハ・シンフォニアO ステレオ初期のリヴィング・プレゼンスや同じ頃のデッカみたいな、エヴァーグリーン級の名録音はもちろんあるが、録音には確実に流行があって、名録音にもトレンドのようなものがある。


#NowPlaying : ロッシーニ 歌劇「泥棒かささぎ」序曲/ベンダ&プラハ・シンフォニアO 本作を今どな名録音といったのはその理由からで、ホールトーン(間接音)重視+ふくらみ気味の低域というデジタル以降、どんどん強まっていたそうした傾向の最たるものなのだ(と思うのだが)。


#NowPlaying : ロッシーニ 歌劇「泥棒かささぎ」序曲/ベンダ&プラハ・シンフォニアO ちなみに演奏の方も実に「今どき」で、いにしえの指揮者のこって感はなく、ハイテクな車で高速道路を快適に走行しているような気持ち良さがある。まぁ、昔の演奏が懐かしくなったもするがw。


今回は大丈夫かとも思っていたが、やっぱり「OSをアプデしたもっさりでがっかり」なのか。当分。アプデは見合わせだな。 " iOS 8は遅い? | スラッシュドット・ジャパン アップル bit.ly/1qpgbAv "


【ユニバーサルプレーヤー】OPPO BDP-103DJP このプレイヤーにはフロントにもHDMI端子があったのは本当に助かるんだよな。 pic.twitter.com/rXMhHFP5XQ


【ユニバーサルプレーヤー】OPPO BDP-103DJP もちろん、リアにもHDMI端子があるから、都合2系統のHDMIをこのプレイヤーに画像補正を通して試聴することができる。ちょっとしたAVプリとして使える訳で、これは今になって非常に重宝している。


【ユニバーサルプレーヤー】OPPO BDP-103DJP 本機を購入して約一ヶ月、かゆいところにと手の届く高機能さは日本の得意技だが、米国製のこれに完全に負けてしまっている感が強い。という訳で、久しぶりに満足度の高い製品に出会ったという感じ。


形状からいって、6にはバンパー装着が期待できないので、本当に衝撃から守りたければこういう選択肢しかないのかな。 " iPhone 6 Plusをあらゆる方向の衝撃から守る『UAG コンポジットケース』! bit.ly/ZbNEJn @appbank "

9 件 リツイートされました

かつて隆盛を誇ったダイエーも異音の子会社か。しょうわは遠くになりけりだな。 RT @tw_news_jp: イオン:ダイエーを完全子会社化へ 上場も廃止の見通し - 毎日新聞 bit.ly/1rtr4Xh


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月23日(火)のつぶやき その1

2014年09月24日 02時56分05秒 | ★ from Twitter

お母様、ご苦労さまです。参考までにおかずはなんですか?w。 RT @cazmings08: 明日の2号の練習試合、朝7時に清瀬駅集合、弁当持参だって(号泣)。


いいじゃないすか。おにぎりと唐揚げとくれば黄金パターンっすよ。今からでも食いたいw。 RT @cazmings08: もう塩むすびだけにしよーかとw ゆっくり昼食の時間があるワケじゃなく、試合の合間に食べるみたいなんで。とりあえず、唐揚げ用のタレに鶏肉漬け込みましたわん。


#NowPlaying : C.P.E.バッハ 6つのやさしいクラヴィア・ソナタ/マルコヴィナ いやぁ、CPEBの音楽かなり好きになってきたな。最初はしんどかったけど、辛抱して聴いた甲斐があった。 pic.twitter.com/EZQtYx8VpO


#NowPlaying : C.P.E.バッハ 6つのやさしいクラヴィア・ソナタ/マルコヴィナ サロン風な軽さとCPEBらしいちょっとひねくれて堅牢な感じ、そしてちょいピアニスティックなところの絶妙なブレンド。うーん、いいわ。


いやぁ、今日は朝イチで出勤したし、懸案事項で数日、気分も落ち着かなくて(ついでに睡眠不足でもあった)、さすがに疲れたわ。さ~て、今宵は寝るとしよう。


これまで確立した手法とかがない、世界ではじめての試みだからな、そりゃ、試行錯誤もするだろう。 "トレンチ汚染水対策 方針転換へ NHKニュース bit.ly/1uzRQvv "


#NowPlaying : モーツァルト 初期交響曲集/ケール&マインツCO 最初期の交響曲12曲を2枚組で構成したアルバム。これをBGM的に…。 pic.twitter.com/84tEaLBm5T


#NowPlaying : モーツァルト 初期交響曲集/ケール&マインツCO 私はモーツァルトのこの時期の交響曲といった馴染みがあるのは1番だけで、他の曲は大昔に通り一遍に聴いたくらいで、実質的に初めて聴くようなものなのだ。(続く)


#NowPlaying : モーツァルト 初期交響曲集/ケール&マインツCO そもそも、私はモーツァルトがあまり得意でないから、アルバムを買い込んできたはいいが、大抵1番だけ聴いて、あとは放置みたいなパターンが多かったのだろう。


#NowPlaying : モーツァルト 初期交響曲集/ケール&マインツCO 何曲か収録された番外編なども、調べながら「あぁ、こんな最初期の曲だったんだぁ」と、ここ最近、気がついたくらいだ。ともあれ、モーツァルトが楽しく聴けるのはあまりないことなので、この時間を大切にしようw。


まぁ、あちらの国は「解決する気」なんてさらさらないだろうから、こっちは地道に「慰安婦とはなんだったのか」とか事実を傍証していくしかないでしょ。 【ソウルから 倭人の眼】「慰安婦の存在が全て」 韓国、朝日の誤報を不問に対日要求 on-msn.com/1sjggwT

2 件 リツイートされました

#NowPlaying : Collegium Musicum / Concerto In D 1971年発表のデビュー・アルバムから。原曲はハイドンらしいのだが、詳細は不明。 pic.twitter.com/crDqlyXKz5


#NowPlaying : Collegium Musicum / Concerto In D オケが共演しており、ナイスのセカンド・アルバム「少年易老学難成」のB面(特にバッハのところ)に非常に近い雰囲気、典型的なキーボード・プログレだ。


#NowPlaying : Collegium Musicum / Concerto In D ヴァルガのオルガンはエマーソンをややスリムでストイックにした感じだが、その端正さが良くも悪しくもこの人のなの特徴だろう。ついでに書くと、ドラムとベースも極めてナイス風なのが可笑しい。


よさげだが、やっぱソフトの方がダメっぽい。 ソニーっても、ほんとソフトの開発が苦手だよな。 RT @avwatch: 【ミニレビュー】1台で何役もこなす無線スピーカー「SRS-X7」を衝動買い bit.ly/1sjkMvp

2 件 リツイートされました

【FFXI】「エミネンス・レコード」 昨晩、しばらくやってみたら、この新コンテンツもおおよそ理解できてきた。昨晩は「期間限定」という曜日と時間帯でかわる課題をやってみたが(続く) pic.twitter.com/VQJ8M9kGC7


【FFXI】「エミネンス・レコード」 お題は「アクアン類を倒す」というもので、経験値が入る20匹を倒せばいいというもの。ついでにエリア指定だの、いろいろエミネンスを重複させて、テリガンとブンカールでカニを叩いていたらあっという間にレコードが溜まっていった。そっか、こうやるのか。


【FFXI】「エミネンス・レコード」 で、これのポイント貯めて、報酬のアフター・レベル99以降の装備品をとりあえず集める…って感じかな。あっ、そういえばメリットポイントもいつの間にか拡張されていて、あっというまに使いきつてしまったわ。


スケーリング表示って、iPadでiPhone用のアプリを動かしたような感じなのかな。まずはネイティブ対応のアプリが揃い待ちってところか。 " 今のところ全く萌えないiPhone6+ bit.ly/1ynDaWL "


#NowPlaying : Wayne Shorter / The Soothsayer 1965年、マイルスの「ESP」の直後に収録された作品。 pic.twitter.com/X46vsHxnmH

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Wayne Shorter / The Soothsayer 編成はハバード、スポールディンを加えた三管。リズム・セクションはR.カーター、T.ウィリアムス、そしてM.タイナー(ハンコックでないのがミソだろう)という布陣だ。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Wayne Shorter / The Soothsayer 音楽的には案の定「ESP」に似ていて、いかにも新主流派的な理知的な"制御"を感じさせる演奏。ただし、「ESP」に比べると、いくら音楽が緩く感じられるのは、やはりショーターのセンスなのだろう。

1 件 リツイートされました

#NowPlaying : Wayne Shorter / The Soothsayer タイトル曲はテーマこそ人を喰った感じだが、本編は当時のマイルス・バンド的フリー・ブローイング的な演奏、やっぱドラムがT.ウィルアムスだとそう感じてしまうよな。

1 件 リツイートされました

カスマイズしまくって、「使いこなしているオレかっけー」的なところに快感を覚えたいような人なら、iPhoneはその対極にある。 " AndroidとiPhone両方使ったことあるやつ - ガジェット2ch bit.ly/1of0FaA "


#NowPlaying : Don Friedman / My Favorite Things SACDのマルチ層(5.0ch) oppo BDP-103DJPにて…。 pic.twitter.com/tKjJoKqeqi

1 件 リツイートされました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする