goo blog サービス終了のお知らせ 

魚沼WEBニュース

新潟県魚沼市や周辺市のニュース・情報をお届けします!週刊「魚沼WEBニュース」 ★★ 提携 「小出郷新聞社 」

30日に「しねり弁天たたき地蔵」

2011-06-25 | インポート

つねって叩いて無礼講

Img_9861「しねり弁天!」と声をかければ、男性が女性をしねって(つねる)よく、「たたき地蔵!」と叫べば男性が叩くことができる奇祭「しねり弁天たたき地蔵」が今年も6月30日の夜、諏訪町の弁天堂と小出稲荷町の地蔵様を中心ににぎやかに行なわれる。
 当日本町通りなどは夕方から車両通行止めとなり、お囃子や踊り手を伴った長さ2・3mのご神体が繰り出し祭りを盛り上げる「ご神体渡御」が行われる。
 唄と踊りが最高潮に達する20時ころに、新婚さんを乗せたご神体が弁天様に突入する「金精様の婿入り」が行われ「魚沼太鼓」が演奏される。
 祭りを締めくくるのは弁天堂前でのご利益札入りの福餅まき。その後に〆踊りとなる。
 なお、祭り当夜は観音寺前テントで、しねり弁天のキャラクターのメイクを無料で行う弁天・地蔵メイクコーナーも設けられる。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。