魚沼WEBニュース

新潟県魚沼市や周辺市のニュース・情報をお届けします!週刊「魚沼WEBニュース」 ★★ 提携 「小出郷新聞社 」

特別警戒で出発式

2009-12-18 | ニュース

振り込め詐欺「声掛け訓練」も実施

100_6282「年末の犯罪を防止しよう」と、小出警察署では12月10日、特別警戒出発式と振り込め詐欺声掛け訓練を行なった。
 特別警戒出発式は同日が、12月31日まで実施される「年末における県民生活の安全・安心確保活動の強化」の初日であることから行なわれたもので、同署前にはパトカー14台と署員28人のほか、防犯のボランティア活動を行なっている本町・稲荷町老人クラブ「天寿会」の会員も参加した。
 出発式では藤木今朝司署長が「管内は広くコンビニや金融機関が60か所ある。寒さに臆することなく活動し、市民の安全と安心を守ってください」と訓示した後、署員はパトカーに分乗し次々とパトロールに出発して行った。
100_6295また、同日は本町の第四銀行小出支店で振り込め詐欺の被害防止のための行員による「声掛け訓練」も実施された。
 振り込め詐欺の手口は、依然として金融機関等からの送金が占める割合が高いため、被害防止の最後の砦である金融機関の窓口で、いかに被害者を見極め、積極的に声を掛けるかを訓練するもの。
 訓練では、犯人の指示により「リフォーム代金を振り込みたい」と窓口を訪れた小出署員扮する被害者に窓口の行員が声を掛け、リフォーム代金と偽って振り込ませる事例があることを教えながら落ち着かせ、もう一度本人に確認することを促すまでを本番さながらに行っていた。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。