UGUG・GGIのかしこばか日記 

びわ湖畔を彷徨する独居性誇大妄想性イチャモン性前期高齢者の独白

中秋の名月:ああ、風流の恥ずかしき大勘違い・・・

2023-09-30 00:26:15 | 日記
今夜は中秋の名月です。柄にもなく、たまには風流を気取って、お月見でもしようと夜空を見上げました。まん丸のお月さまが夜空にぽっかり、ああきれいだなあと思っておりましたら白い雲が現れ、お月様に寄り添いました。

なかなかの景色であることよなあ、お月様ただひとりで夜空に浮かんでいるより、白雲がよりそうように近くを漂っているほうがポエチックで絵になるよなあ、ああ何と風流であることよなあ、

などと満足しながら眺めておりましたら、「月にむら雲、花に蝶」という言い回しがあることを何となく思い出しました・・・これはお月様がひとりでただ浮かんでいるよりも白雲が付き添っているほうが風流だよなあ、花だってただ咲いているよりもチョウチョさんがやってきて花と戯れている方が絵になるよなあ、風流だよなあ」という意味であろう・・・確かにそうだよなあ、と思いながら「むら雲」(むらがる雲)の「むら」はどんな字だろうと思ってネットさんに教えてもらおうとしましたら、タイヘンなことが、まことに恥ずかしきことが起きてしまいました・・・

検索欄に「月にむら雲 花に蝶」と書き入れましたが思うようなものが出てきませぬ。「月にむら雲」は「月に群雲」(あるいは叢雲)」と出てきたのですが、「花に蝶」が出てきません、出てきたのは「花に風」です。何度調べても出てくるのは「花に風」なのです、「花に蝶」ではないのです・・・

どうやら教養なき私めが、大勘違いして記憶していたようなのでありました。つまり、本来の言い回しは「月に群雲 花に風」であったのです。この言い回しは「よいことには邪魔が入りやすく、長続きしないものだ」ということのたとえなのです。ああ、お月様、きれいだなあと思っていたら雲が邪魔しにくる、きれいな花が咲いているなあと思ったら風が吹いて花が散ってしまう…ええことは続かんなあ・・・

ああ、それなのに、それなのに・・・私は生まれてこの方、大勘違いして「月に群雲 花に蝶」と思いこんでいたのです。これは風流を意味する言い回しであると、今日の今日まで、つい1時間ほど前まで、思い込んでいたのです・・・ところが、そもそもは記憶違いだったのです・・・長年、知ったかぶりだけ生きてきたことのツケが回ってきてしまいました・・・反省すれば済む話ではありませぬ・・・ただひたすら己のアホらしさかげんを恥じいるのみでございます。

今日の写真は、今夜撮った中秋の名月、「風流なる」光景のつもりで撮った写真、すなわち「月に群雲」を撮ったものです。いかがでしょうか、大勘違いは恥ずかしい限りですが、「月に群雲」もそう捨てたものではない、若干風流の趣がないこともないと思うのですが、いかがでせうか・・・往生際が悪いのですが、どうか、クリックしてご覧になっり、風流か否か、御判断くださいませ。

なもあみだぶ・なもあみだぶ・なもあみだぶ・・・
グッドナイト・グッドラック!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする