今朝はゴミ出しの後其の足で御近所をひとまわり散歩。ハチ君には会えず。

これで1147歩でしたか。帰ってお風呂。ゆっくり温まりました。床屋に行くので今朝の髭剃りとシャンプーは無し。彼女もお休みだし。現金なおっさん。
お風呂の後ベッドへ行き目薬三種、終わって二時間ほど寝てしまった。
起きて着替えて病院へ出発です。今日も魚の目が痛いので、無理はせず、家の前からバスに乗りましょう。10分以上待った、間の悪い自分。おばあさんんが二人ほど後から来たので、乗る順番を譲った。そうしたら、私らモタモタするからお先にどうぞと言われ、先に乗りました。椅子は三つほど空きがあったので座った。足の痛みに耐えかねた。婆さんたちのうち一人があぶれたが、若目のおっさんが譲ってあげてた、えらいえらい、それで良し。バス停三つ分、走って降りる。もう受付も空いていた、11時だもの、もう。採尿はすぐに済み、手を洗っていると、隣の手洗いで、じいさんが一生懸命唾液をためている。PCRか、イヤだねえ、コロナかよ、このおっさん。「なかなかつばなんて出ないよねえ、これ一杯なんて」おいおい、話しかけないでよ俺に。息を止めてた。今度は検査室までついてきたね。わたくしがコロナになったら絶対院内感染ですね。わはは。
採血はすぐに呼ばれて終わり。この病院でも2月にクラスターが発生したのよね。それでまた知り合いのボランティアさんたちはまた仕事がなくなったみたいですね。IさんもKさんも皆来てない。なんか寂しい感じ。
採血のあと内科に採血終わりましたと報告、診察カードを渡す。今日はすぐにお勘定が出ました。医療費専門のJCBカードにて支払い。またマイレージがたまるか。帰るとするか。
町中華、「佐野金」さんでお昼、久しぶりの外食です。トイプードルの可愛い子がいて、わたくしの方をじっと見ている。可愛いね。写真撮ってもいいですか?いいですよ。カメラを向けると機嫌が悪くなった、変な仔だね。可愛い。

まだ4ヶ月で、外に出るのが楽しくてしょうがないらしい。毛も綺麗だね。
佐野金さんに入りサンマー麺を注文。隣の席に自動車修理工場のH社長がいた。倒れる前に会って以来です。ちょっと話をした。よく治りましたね、と言われた。
これがサンマー麺。麺は普通ラーメンなんかと同じ量だけどあんかけがボリュームたっぷりでね。餡は少しならず残した。食い切れない。それだけ食べられるなら元どおりだね、と笑われました。全部は食べませんよ。

食後、消化するために坂道を登り16号に出ます。バス停まで戻らずに歩き出しました。足は痛いけど頑張らなくちゃ。リハビリの鬼と言われたわたくし、ヒイヒイと頑張って歩いて帰りました。どこにも寄らず家まで。
自転車屋のS君の弟さんに会った。なんか随分辛そうに歩いてますね、と言われた、そうよ、辛いのよ、魚の目が痛くて。
ハチ君のところに顔を出す。どこかへ行こうとしていたのがわたくしに気付き、ニャーーと甘えた声を出しながら戻ってきた。おやつをあげました。

kojimaさんは崖の上で息子と二人でなんか大木の伐採中みたいだった。来れないなら来れないと電話一本よこせばいいのにねえ。まったく気働きが足りない人だ。
家に帰るとこれだけ歩いてましたね。

5566歩、今日はもういいや。駅まで行く理由がないしね。女性に会えるなら行ってもい良いけど、足の痛みを押してまで出かける理由はないですね。今日は諦めて足を休めましょう。

コーヒーとヨーグルトだけ家で。不知火って柑橘、本当に美味しいですね。明日も買いに行きましょうか。こうやって一万歩歩くのね、わはは。

これで1147歩でしたか。帰ってお風呂。ゆっくり温まりました。床屋に行くので今朝の髭剃りとシャンプーは無し。彼女もお休みだし。現金なおっさん。
お風呂の後ベッドへ行き目薬三種、終わって二時間ほど寝てしまった。
起きて着替えて病院へ出発です。今日も魚の目が痛いので、無理はせず、家の前からバスに乗りましょう。10分以上待った、間の悪い自分。おばあさんんが二人ほど後から来たので、乗る順番を譲った。そうしたら、私らモタモタするからお先にどうぞと言われ、先に乗りました。椅子は三つほど空きがあったので座った。足の痛みに耐えかねた。婆さんたちのうち一人があぶれたが、若目のおっさんが譲ってあげてた、えらいえらい、それで良し。バス停三つ分、走って降りる。もう受付も空いていた、11時だもの、もう。採尿はすぐに済み、手を洗っていると、隣の手洗いで、じいさんが一生懸命唾液をためている。PCRか、イヤだねえ、コロナかよ、このおっさん。「なかなかつばなんて出ないよねえ、これ一杯なんて」おいおい、話しかけないでよ俺に。息を止めてた。今度は検査室までついてきたね。わたくしがコロナになったら絶対院内感染ですね。わはは。
採血はすぐに呼ばれて終わり。この病院でも2月にクラスターが発生したのよね。それでまた知り合いのボランティアさんたちはまた仕事がなくなったみたいですね。IさんもKさんも皆来てない。なんか寂しい感じ。
採血のあと内科に採血終わりましたと報告、診察カードを渡す。今日はすぐにお勘定が出ました。医療費専門のJCBカードにて支払い。またマイレージがたまるか。帰るとするか。
町中華、「佐野金」さんでお昼、久しぶりの外食です。トイプードルの可愛い子がいて、わたくしの方をじっと見ている。可愛いね。写真撮ってもいいですか?いいですよ。カメラを向けると機嫌が悪くなった、変な仔だね。可愛い。

まだ4ヶ月で、外に出るのが楽しくてしょうがないらしい。毛も綺麗だね。
佐野金さんに入りサンマー麺を注文。隣の席に自動車修理工場のH社長がいた。倒れる前に会って以来です。ちょっと話をした。よく治りましたね、と言われた。
これがサンマー麺。麺は普通ラーメンなんかと同じ量だけどあんかけがボリュームたっぷりでね。餡は少しならず残した。食い切れない。それだけ食べられるなら元どおりだね、と笑われました。全部は食べませんよ。

食後、消化するために坂道を登り16号に出ます。バス停まで戻らずに歩き出しました。足は痛いけど頑張らなくちゃ。リハビリの鬼と言われたわたくし、ヒイヒイと頑張って歩いて帰りました。どこにも寄らず家まで。
自転車屋のS君の弟さんに会った。なんか随分辛そうに歩いてますね、と言われた、そうよ、辛いのよ、魚の目が痛くて。
ハチ君のところに顔を出す。どこかへ行こうとしていたのがわたくしに気付き、ニャーーと甘えた声を出しながら戻ってきた。おやつをあげました。

kojimaさんは崖の上で息子と二人でなんか大木の伐採中みたいだった。来れないなら来れないと電話一本よこせばいいのにねえ。まったく気働きが足りない人だ。
家に帰るとこれだけ歩いてましたね。

5566歩、今日はもういいや。駅まで行く理由がないしね。女性に会えるなら行ってもい良いけど、足の痛みを押してまで出かける理由はないですね。今日は諦めて足を休めましょう。

コーヒーとヨーグルトだけ家で。不知火って柑橘、本当に美味しいですね。明日も買いに行きましょうか。こうやって一万歩歩くのね、わはは。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます