何か思いつくと、魚に関する何かをしている長男ですが、昨日は3Dペンを使って、今までで一番大きなリールを作りました。
そして今日は公園に行きつつ、近くの雑木林で手頃な枝を見つけ、学校の課題が終わると熱心に彫刻刀で皮をそぎ落とし、3Dペンで続きを作って、釣竿が完成!

釣り糸は明日通すそうです

ちゃんとクルクル回るんですよ。Shimanoのリールと比べたら性能は劣ると思いますが、釣れたら嬉しいね〜。狙うは、トラウトだそうです。
明日から解禁らしい。
釣りは。。。。友達を誘わなければ、人に会わないし、自然の中でのんびりと良いのかなと思ってますが。。。どうなんでしょうね。
次男は、国会議事堂を作ったようです

ちょうど太陽光が透けて、いい感じ。
そう言えば今日はトルドー首相夫妻が、アストラゼネカ社のコロナワクチンを受けたようです。 奥様は確か1年前に感染されているけれど、それでも受けた方が良いのですかね。 首相であっても、年齢枠できちんと順番待ちされていたんだと驚きました。
その様子はこちら。
今朝のニュースでは、インドでの変異株が猛威を振るっていて、インドとパキスタンからの飛行機を30日間入国規制することにしたようです
ワクチンが変異株のどこまで有効なのか。。。これも気になりますね。
友達と会ったり、お出かけできる日は いつになるのかなあ。。
日本へも行きたーい。