☆心に留まった光景☆

ささやかな感動した景色、出来事を載せてゆきたいです。

おひなさま 貴女は何歳?

2011年02月27日 | Weblog

2月末東京マラソンを見ながら、やっとお雛様をピアノ上に飾りました。
家にある梅が満開で梅の花をバックに撮りました。
         

そのほかのお人形様は玄関に。
小さな箱に入っているお雛様は60歳? 
小さいないちまんさまは29歳 大きいのは26歳
刺繍のお雛様は10歳、手作りのお雛様は6歳です。
私の祖母が作った人形   着せ替え人形
本当に色があせてぼろぼろだけど、愛らしいな。         私の着物の端切れで作った着物です。

飾るのが毎年遅くなっています。
その分お人形様に少し春を楽しませてから片付けます。
私が生きている間、あと20回から30回は飾りたいな。
私の父は92歳だけど、お節句の人形は父が自分で出して毎年飾っています。
八幡太郎義家のこの人形は92歳です。
私の一番好きな人形です。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ブンブン紅茶」

2011年02月25日 | Weblog

最近我が家ではスコーンが流行っています。
どういう配合でスコーンを作ると美味しくなるかな??

鎌倉にある「ブンブン紅茶」では美味しいスコーンが付くと言うので、
佐助町にある紅茶屋さんに連れて行ってもらいました。
店内は古い紅茶缶やらサモワール(湯を沸かす為の金属器機)や古いポスター。

   
私はスコーンが付いているクリームティーセットを頼みました。
手作りスコーンにはジャムとサワークリームが付いていました。
スコーンは家で作るよりバターが利いて美味しかったです。
 

紅茶はポットで出るのでお代わりが一杯できました。
ポットごとに紅茶が冷めないようにポットカバーが付いてきます。
紅茶はダージリンセカンド茶で、ミルクを入れないと少し苦めですが、
たっぷりのミルクを入れるとまろやかな美味しいミルク紅茶になりました。

これから家でも真似て、ちょっと濃いめの紅茶にたっぷりのミルクのミルクティーにしようと思いました。
もう一人はネパールの紅茶と白いケーキを頼みました。
ネパール茶は少しも苦味がないまろやかなお茶でした。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クライストチャーチとチェス

2011年02月23日 | Weblog

朝、昨日のクライストチャーチの地震の映像を見て、路上のチェスを思いだしました。
クライストチャーチは緑一杯のイギリス風の素敵な町です。
その中心街の教会の前で、みんながのんびりとチェスをしています。
みんなが次の手はどうするのが良いか考えてます。
  
6年前の2月の写真です。
朝のニュースで日本と同じ火山国であることを知り、改めて地震の怖さを思いました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の雪

2011年02月15日 | Weblog

夜9時ごろ外を見ると雪が積もっていてびっくり

         
なんて素敵な景色。

     
夜の空に白い雪がどんどん降ってくる。
水を帯びている雪の為か?木の枝が下に垂れ下がっているのにびっくり。
箒で雪を取るとバネの用に上に跳ね上がりました。
今日の雪は水交じりで重たいようです。
1本ある玄関の大きな木の枝の雪を階段の上から落してあげました。
明日の朝どうなっているかな?

朝カーテンを開けるとまだ積もっていました
雪を見るだけで楽しくなるのはどうしてかな?
雪かきも楽しい。
娘も雪降ると元気で私より早く起きて
凍ると危ない階段の雪を一番に除いてくれました。
    
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根から落ちてくる、雪か氷か?

2011年02月12日 | Weblog

昨日夕方には横浜も始めての雪。
そして期待した次の日の朝、昨日より雪が減っていました
しかしガシャ、ガシャと音がしています。 上を見ると

  
今まさに下にずり落ちて落下するばかりの雪の凍ったかたまり。
勝手口の上は氷でした.

  

これが落ちると突き刺さるから危ないかなと思った瞬間に、
この2枚は目の前で落ちてはじけました。

3年前屋根からの氷雪で大被害です。
買ったばかりの車が雪氷の為にへっこんでしまい
直しに保険を使ったのでそれ以来保険料がアップ。
おかげで駐車場に屋根をつけました。
それから雪が今日で2回目。

落ちていた雪と椿の飾り
              

昨日庭は少し雪に覆われ、花もさむそう。
チューリップの葉も 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインデー

2011年02月09日 | Weblog

私が子供の頃にはなかったお祭り、バレンタインデー。
このお祭りが普通になったのは何時頃?
たぶん最初は子供が幼稚園で女の子から男の子にあげるチョコレート。
その頃から自然に我が家も私や娘からお父さんと息子にチョコレートをあげるのが、
クリスマスと同じイベントになっていました。
あっという間にこの風習は根付いていました。

でもなんとなく女性から男性に一方に渡す日本だけの習慣に(外国ではお世話になった人に)
ちょっと不自然と不満を思いつつ、喜ぶ夫や息子を見ると。

今年卓球仲間にバレンタインデーは家族でチョコレートケーキを食べると聞き、
我が家も家族みんなでチョコレートを食べる事にしようと娘達に話しました。
しかし、みんなが揃った今週の日曜日には上等なチョコレートがお父さんに。

  

さらに大きく美味しいカナールノケーキも揃いました。
次の日には前回作ったカットチョコレートで被われたシュバルツバルダーケーキも揃いました。
まあチョコレート会社のイベント乗って、来てくれる娘達とのお酒と食事会。いいですね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分と海苔巻

2011年02月03日 | Weblog

 節分を調べると、各季節(立春・立夏・立秋・立冬)の始まりの日の前日だそうです。
 現在では節分といえば立春の前日だけを指すようになったそうです。
              
鬼の面をつけて鬼をやる人もいないので、
夫婦二人で「外、鬼は外、福は内」をしました。
穀物や果物に「邪気を払う霊力」があると考えらて、
豆を蒔くことで豆の霊力により邪気を払い、福を呼び込むそうです。

最近 恵方を向いて太巻きを食べる風習があっという間に広がってきました。
宣伝に載せられてマーケットで太巻きを買おうと思って中味をみると、
何時もと違って今日は数種類の太巻きが並んでいましたが、
ちょっといまいちです。
お魚コーナーに行くと太巻きに入れる玉子やマグロが細長く切ってありました。
見ているうちに、やはり作ってみようと思い三つ葉を捜すと季節であまり売っていない。
海苔巻を見ると三つ葉の変わりにキュウリが入っていました。
結局、キュウリ、玉子、かんぴょう、まぐろ、紫蘇、アナゴ、酢鯖と入れる材料を買って帰りました。
干し椎茸と高野豆腐を忘れていました。無しで良いかな
   
色々な材料で8本作りました。

        アナゴとかんぴょうと玉子    

   
       マグロと酢鯖                               酢鯖とその他

宣伝に載せられましたが、こういう刺戟は食事に変化を与えてくれるので、良いかな。



 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする