☆心に留まった光景☆

ささやかな感動した景色、出来事を載せてゆきたいです。

年の瀬 八ツ頭・体調

2019年12月29日 | Weblog

年の瀬の28日に大船まで買いだしに車で行きました。
何時も雑煮用に八ツ頭という芋を買います。
八頭は人の頭(トップ) になれるようにという願いを込めてお正月の使われるそうです。
サトイモと比較して肉質がホクホクとした食感で粘りが少なく、ほんのりした甘みもあり、
サトイモよりも栄養価が高いそうです。
しかし近所の八百屋さんでは大きな八ツ頭を売って無くて、この為に大船に行きました。
 
これで1.5キロです。2個買いました。
他に数の子、ブリ、蟹、蒲鉾、野菜、果物等、いろいろ買うので車で行くようになりました。
お正月子供達家族が揃い、お酒がみんな好きでお酒のおかずも沢山の量が必要です。
こういう時にインフルエンザAに一人の子供の家族で12月22日ぐらいから順番に掛かり大変でした。
お正月の1日には最後に掛かった子も隔離が取れるので、2日にわが家に集まる事になりました。

大船で靴屋さんにも寄りました。
新しく買った靴の補正をさらにしてもらいました。
小さい頃に、ポリオになった右足の矯正の為の赤い木靴がお洒落で喜んで履いていた事を覚えています。
母が早く亡くなったので、私の為に親類が遠くから手伝いに来てくれた事も60歳過ぎてから知りました。
この歳になるまで健康で何不自由なく過ごしてきた事は幸せと思います。
そして60歳で病気はしたけど、そのあとはまあまあ元気で、歳を取るのはこんな元気な感じかなと思っていました。
しかし65過ぎてからまた手術をして、元の体調に戻るのに1年掛かりました。
昨年末には初めて気管支炎になり、呼吸が苦しかったりです。
そして今年の春から50肩と言われて左手を動かすと痛くて。
やはり歳ですかねと思うこの頃です。

12月になって忙しいので、お昼に外でランチを食べる事が続きました。
イタリアンで入ったみたら美味しかった店3個です。
千円前後でサラダとコーヒーが付いていました。ガーリックパンが付いている店もありました。
フォルトゥーナ/Fortuna  踊り場


サルーテ 
豊田中学校傍


アフラテッロ 
いずみ野

何処もサイクリングで行けるので、たまにお昼ゆっくりできて良いなと思います。。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アナと雪の女王・・コードレス掃除機・・ベーグル

2019年12月15日 | Weblog

久ぶりかに映画を見に行きました。アナと雪の女王2」です。
デズニー映画の映像の美しさ、迫力に感動しました。
色が最高に美しく描かれて、動きもこちらに迫ってくる迫力があります。
最近映画をテレビで見てしまう事が多くなっていまが、これからは映画館に行こうと思いました。
                 
コードレスで充電型の小さな軽いマキタの掃除機を買いました。
夫婦二人の生活でも台所とダイニングは汚れるのでチョコット掃除用に買いました。
台所の奥にチョコと目立たずに収納出来て、使いたいときにコードレスなのですぐ使えます。
普通に使うと12分で電池が切れます。充電時間が22分です。
トイレや洗面所も軽いのでチョット持って行って掃除できて良いです。
長さも短くなるので、幼稚園の孫が階段をお遊びで掃除してくれました。

最近娘がベーグルを良く焼いて持ってきます。
私もと思って3回ほど焼いてみました。 ベーグルはバター等の油分入らないのにビックリです。
ベーグルは1次発酵が無くて、ベンチタイムの後に輪っかに形を作って発酵します。
発酵してふくらんだのを、お湯に両面を30秒ぐらい入れてからオーブンで焼きます。
娘の友達はベーグル成型する時にパンの間にプラムやレーズン等を巻き込んだのを送って来ます。
とても美味しいのでそれもまねしてみました。 
      
紫芋は皮を取って切り電子レンジで柔らかくして生地に入れます。
電子レンジから取り出した紫芋は本当にきれいな濃い紫です。
間に入れるさつま芋もレンジで柔らかくして、成形する時に生地の真ん中入れました。
  
「世界はほしいモノにあふれてる」のテレビ番組で、発祥の地のアメリカ・ニューヨークのベーグルを見ました。
サンドウィッチみたいに色々な物をたくさんはさんで豪華な食べ方をしているのを。

今日もお天気が良いので、車で10分の大池公園に行き山を散策しました。
六義園に続いてここも紅葉で本当にきれいでした。
 

ここでも黄色のモミジが目につきました。
温暖化でモミジの色まで変わったのかな?
モミジの下の池にもみじの葉が散り落ちて二つの紅葉が綺麗です。
 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六義園 黄色の紅葉

2019年12月09日 | Weblog

明日は晴れて少し暖かいの天気予報で、急に六義園の紅葉を見に行く事にしました。
駒込駅降りてすぐの六義園の染井門からの入場は人が一杯で、正門に回って入りました。
入場料が65歳以上は300円の半額の150円と言われ、さらにスイカを出して払うと、
スイカ払いは、さらに引いて120円の入場料になりビックリでした。

正門から入ると思ったより人は少なくゆっくり公園内を歩きました。
中に入ると門の上の大きなモミジが真っ赤でした。
 
六義園は五代将軍・徳川綱吉より下屋敷として与えられた駒込の地に、
柳澤吉保自ら設計、指揮し、平坦な武蔵野の一隅に池を掘り、山を築き、
7年の歳月をかけて「回遊式築山泉水庭園」を造り上げた庭です。
 
『山が紅葉する様子を山粧うというそうで、庭の場合は庭粧うというのでしょうか』と書いてありました。
木々が紅や黄色に染まり、六義園の庭全体の紅葉はとても美しかったです。

 
六義園は明治時代に入り岩崎弥太郎(三菱創設者)の所有となり昭和13年に東京市に寄付されました。

 
黄色のモミジがあちこちで光って見えました。
モミジは赤と思っていたので、この黄色の美しさに驚きで感動しました。

紅葉を1時間ぐらい見ていた後に、子供と孫達が追いつき合流しました。
六義園内のモミジ茶屋で一緒に大きな焼き団子を1本づつ食べました。
この後遅いランチを食べて、子供家族は映画「アナと雪の女王2」を見に行きました。
我々は六義園だけで疲れて、早々に明るいうちに家に帰りました。
素晴らしい紅葉が見れて、孫家と楽しい一時を過ごせて良い一日になりました。 

小学生の孫が持っていたバックに「すみっコぐらし」と今人気の絵が付いていました。
この写真の中の小さなバックを見て、
近くに住む幼稚園の孫が即分かって良いなと言ってました。
私の知らない人気のキャラクターを小さな孫達が知っています。不思議。

恐竜であることを隠しているトカゲ、寒いのが苦手な白くまなど
すみっこで生きるキャラクター達が可愛いそうです。
パソコンで調べた一つを載せます。「No.19 2016年5月 とかげとおかあさん
本当はきょうりゅうだということを秘密にしている、とかげさん。
「すみっ湖にスミッシーあらわる?!」のスクープが… これは、
ずっと会いたかったおかあさんでした。とかげとおかあさんの再会のお話です。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月末、鎌倉の真っ赤なモミジ1週間ぐらい後かな。

2019年12月01日 | Weblog

娘が産後赤ん坊と上の娘を連れてわが家でゆっくり休養に来ていました。
食事や風呂や洗濯と次々に用があり、爺婆とも体をうごかしました。
娘と子供が帰った今は、一度椅子に座るとそのまま半日が過ぎています。
しかし近くに住んでいるので、まだ赤ちゃんの首が座るまでの間は、
幼稚園の催しの為の自動車の送り迎えや、
娘の買い出しの間赤ん坊を見たりとお手伝いがしばらくあります。 
母親の代わりに幼稚園の催し等に婆も参加。
子供達の可愛い事。幼い子供達は見ているだけで幸せですね。

雨続きでやっと晴れた11月30日に、紅葉を見ようと鎌倉に行く事になりました。
急に思いついたので何処に行こうとパソコンを見て。まず北鎌倉で降りて円覚寺さんへ。
円覚寺前のモミジが1本色づいていますが、思ったほどの紅葉が門から見えず残念。
次に明月院への細道を歩きました。
1~2本のモミジだけが綺麗で、みなカメラを向けていました。
もう少しモミジが赤いと、紅葉が遅れていますね。
明月院を過ぎて鎌倉の山道「天園」の入り口にへ行くと、通行禁止・台風15号の倒木の為」と書いてありました。
鎌倉も海に近いので台風の被害があって大変だったと聞きました。

   

また元の線路沿いの道に戻ると、角の店で売っている大きな焼き団子でにぎわっていて、並んで買いました。
紅葉が今ひとつなのにピンクの椿が沢山咲いて可愛かったです。
    
次にシャガが綺麗な春の時期に1度行った長寿寺に行きました。建長寺の塔頭で足利尊氏が鎌倉末期1336年に創建。
お寺の部屋の中からゆっくりと庭を眺めのんびりしました。

 
部屋でゆっくりした後、庭をゆっくり散策するのがこの庭の拝観のコースのようです。
足利尊氏の墓や春には一杯咲くシャガの小道等を歩き満足でした。
入口傍の観音堂の中を見ると、とても素敵なお堂の中に美しい観音様がいらっしゃいました。
この観音堂の中のあまりの綺麗さに見入ってしまいました。

長寿寺の横の道を通って、亀ヶ谷坂へ。
この坂は鎌倉七口のひとつ。扇ガ谷と鎌倉駅を結ぶ私の好きな坂道です。
  
この坂道を降りて線路沿いを歩くと鎌倉駅です。
駅傍の「ラ・プラタ」というオムレツの店で2時にお昼を食べました。
何時もは「太陽が一杯」というデミグラスソースが掛かったオムレツを食べるのですが、
今回はチキンライスのオムレツにグリーンカレーが乗っているのと、
牛肉のミンチの入ったメキシコのタコライスのオムレツで回りはデミグラスソースです。
その上にメキシコの薬味を載せて食べます。
どちらもアイデアがあるオムレツでとても美味しく、少しまねして作ってみようと思います。
帰りにハトサブレをお八つに買って帰りました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする