☆心に留まった光景☆

ささやかな感動した景色、出来事を載せてゆきたいです。

シュバルツバルダー、生煎包

2011年01月29日 | Weblog

シュバルツバルダー・キリッシュトルテと言うお菓子はドイツの有名なお菓子で、
シュバルツバルド(黒い森)という地名からきてます。
ここの特産のさくらんぼとそのお酒キルシュワッサーを使って作る菓子です。

手作りのこのケーキを馳走になったとき
これが家で作れるケーキなのかと思うほど見た目が素敵で、味もしっとりとして最高でした。
            

今日娘がそのレシピを聞いて、父親の誕生日の為に作りました。
ココアのジェノワーズにキルシュシロップをたっぷり含ませて
その上に生クリームをかけて、サワーチェリーと削った黒いチョコで飾り付けしたものです。
夜に乾杯。61歳の蝋燭が素敵。
                 

お昼を食べに中華街へ、肉まんを路上で売っていて良く食べ歩きします。
それと同じようなかんじで生煎包(サンチェパイ)と言う物を皆さんが食べていました。
今人気の食べ物みたいで、行列の後に並んで買いました。

  

   

大きな鉄板の上でずらっと並んで焼かれている生煎包
厚い肉汁が詰め込まれていて、一口噛むと肉汁があふれ出てくるので、
食べるときにやけどしないように注意と云われてました。
生煎包は、焼いて食べる小籠包かな。
鉄板の奥では4人の方が手慣れた手つきで包んで大忙しです

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祝い

2011年01月24日 | Weblog

 昨年秋末に、結婚して一年弱経つ息子から
やはり内輪の結婚式をあげることにしたと連絡がありました。
今年の大安のこの日晴天で風もなくよい日和で安堵しました。
親は本当に招待された日時に行っただけで全部の準備はされていました。
明治神宮での結婚式で、新郎新婦の後に付いて神社の中道をあるきました。
道を歩きながら我々夫婦も結婚して30数年経ち、本当に次の世代にバトンタッチ。
昨年3週間のフランスに新婚旅行で行って、ホストファミリーにも紹介して、
そして神社で式を挙げ、二人で着々と新しい生活を築き始めています。
私の時代と違うのかな、とてもうらやましく思いながら神社の中を歩きました。

息子からタクシー代までもらって次のフランス料理屋さんまで乗りました。
晴天の中、明治神宮の緑の中を通って、皇居や松の庭を見て、大手町の高層ビル街を見て店に。
タクシーで東京中心街のドライブもすごく幸せな気分になりました。

フランス料理屋さんではたくさんの美味しいワインが用意してありました。、
前菜はウニのフラン
その次はボタン海老のマリネ、              白子赤ネギ、トリュフの包み焼き 
   

ノドグロのウロコ焼き                     フランス鴨肉燻製ロースト
   

そして小菓子と飲み物   

そしてびっくり、ちゃんと相手にあったお祝い返しが用意されていました。
妹達ひとりひとりにもお菓子と違うウエッジウッドの食器たちが。
嬉しく感動の一日でした。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京 いろんな面白い店

2011年01月12日 | Weblog

娘の代休で急きょ銀座まで行きました。
雑誌「クウネル」の本に載っている「平つか」と言う店を目指して、
娘のiPhone に住所をいれると、今の場所からその店までの地図が出てきます。
手漉き和紙と木版刷りでオリジナルの祝儀袋や封筒を作っている店です。
                 
松の葉の模様のとても素朴で素敵な祝儀袋を買いました。

次に一番の目的、着物の小物を「えり菊」という店で買いました。
銀座だけど、安く小物は買えました。
30数年昔のしみはどうしたら良いか、
あまり知らない着物の事をいろいろ教えてもらいました。

ランチはそばの韓国屋という美味しそうな店があったので入りました。
私は始めてサムゲタンと言う料理を食べました。
熱々に煮え立った料理が運ばれてきました。
鶏肉の骨付き肉が1本、美味しくてたくさん入ってました。
サラダと漬物がついています。

娘はユッケジャンクッパ  
これ少し辛くて甘くて美味しく、値段も安く満足。

そのあとZARAと言う店にはいりました。スペインのアパレルメーカーだそうです。
最近洋服を買う時は体系が太いので合うのがなくて、デパートばかりです。
店はバーゲンでしたが、結構洒落た柄の洋服や素敵なカットのコートが並んでいて、
家の傍にもあると聞き行ってみようと思いました。
どんどん新しい店やファッションが出てきてもついてゆけないのがこの頃です。

次にロクシタンの店でいろいろな香りをためしてみました。
南フランスのメーカーで、そこの自然な香りと、西アフリカのブルキナファソに生息するシアの木、
聖なる木の実のシアバターと呼ばれるリッチなペーストにつくられているそうです。
私は息子夫婦のフランス土産で初めて使ってみました。
妹達にもローズとラベンダーの香りの化粧品がお土産でした。

次は和光のショーウィンドウ、いつも素敵です。月のカレンダーと観覧車
    

さらに歩いて丸の内までゆきました。
 ザ・コンランショップで家具類をみました。
イギリスのお店、ちょっと変わった鳥小屋が楽しくて娘が写しました。

            

最後に三菱美術館の外を見て、通りにあった丸の内カフェに入りました。
通り過ぎた時に店の名前を見て、娘が一度行ってみたかった所だそうです。
1階と2階にゆっくりできる場所がありました。
パソコンで調べると、丸の内の就業者および丸の内に訪れる人々にとって安らげる空間だそうです。
 新聞・雑誌、インターネットが閲覧できるコーナー、
2階には建築、写真、絵画、アート関連書などの蔵書を約900冊並んでいました。
熱い缶コーヒーを買って、並んでいた本を少し見て休憩できました。
ほぼ満員で、勉強や本を読んだり、寝ていたり、いろいろ。
とっても静で、のんびりできる素敵な空間
    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三嶋神社 

2011年01月06日 | Weblog

紅白が終わってから近く神社や寺に参るのが恒例になっています。
寒いけど風も少ないので、寝ている人も起して、家にいるメンバー全員で行きました。 
この家に転居して4年目、自治会の回覧板で初めて神社が近くに(30分)あることを知りました。
町名は変わりましたが、元岡津町だったので、その町の神社です。
 

                  森の中にあるので幻想的な雰囲気。
狐さんがでてくるのでは? 

               
神社なので甘酒の他にお神酒がありました。
そして今年はこの三嶋神社の破魔矢を持って帰りました。
今年は辛兎で60年で一回り。ひょっとしたら私は兎年生まれ?

     
毎年鎌倉でその年の布巾を買います。
スワロフスキーの兎はどう撮っても上手くカットが写らない。
もう一つは鎌倉のガラス屋さんのうさぎ。


        

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒でお喋りが弾む

2011年01月04日 | Weblog

家族全員がお酒が好きなので、集まるとにぎやかです。お正月には皆お酒を持ってきてくれます。
一番に最初に飲んだ華やかなシャンパンは末っ子のお土産。    
イル・ヴィーノ・デル・ポエーティ・ボッテガ・ピンク・ゴールドと言うとても美味しいお酒でした。
イタリアの水の都ヴェニスの近くにあるボッテガ社製で、
高い品質とデザインを誇る芸術的なワインを作る所だそうです。
外見のゴールドピンクに目がくぎづけ、外装も御酒の味にプラスになるような気がしました。
軽く一本空けて、次に飲んだのが                           
上の子が
勝沼で買って来たお土産の1本です。
原茂ワインでハラモアジロンダックと言うお酒です。
とてもフルーティーで美味しい果実の味がして、飲みやすくてどんどん飲めてしまいました。

次に千葉にいる長男夫婦のお土産の日本酒を飲みました。  
千葉の藤平酒造の「福祝」というお正月に飲むのにふさわしい名前のお酒です。
山田錦を半分まで磨き込んだ純米吟醸を無濾過で仕上げたお酒だそうです。
ワインと違ったフルーティーなさわやかな味でした。
やはり日本酒を冷酒でのむのは美味しかったです。
我が家の主はみんなが揃う時には酒屋に自ら買い走ります。 
昨年と同じ八海山と2種類のビールやいろいろ。
久々に飲む黒ビールは美味しかったです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根マラソンの応援

2011年01月02日 | Weblog

子供の結婚を期に昨年に続き今年も横浜でお正月です。
1月2日の箱根マラソンも家族で見に行きました。
権太坂辺りまでテレビで見て、その順位を頭に入れて出発。
マラソンコースのこの沿道(戸塚中継所の本の少し手前の花の2区)に急いで来て待っていると、
予想通り一位に早稲田が来ました。

        
平賀選手があっという間に目の前を通り過ぎて行きました。
2位は日大のベンジャミン。
3位に拓殖代のジョンマイナ選手が来るかと思っていたら、
    びっくりの東海大の村澤選手でした。
    ちょっと疲れて汗を一杯かいていましたが,20位から3位の17人抜きの驚きでした。
4位に拓殖代のジョンマイナ選手が来ました。
    少し疲れた感じに見えましたが元気に走っていました。
沿道は一杯の人で、マラソンが終わると一斉に帰ります。
20分ぐらい歩いて我が家です。
帰路、少し高い所から富士山も綺麗に見えたので、今年も良い年になりますように。
      
      

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする