☆心に留まった光景☆

ささやかな感動した景色、出来事を載せてゆきたいです。

近くでヤマユリ発見

2024年06月12日 | Weblog

朝散歩で寄る木々が繁った森の公園の1つに紫陽花が咲いています。
15年前歩き始めた頃は白からピンクにかわるガクアジサイが多く咲いていたのに
その数が減り少なくなり、ミツマタの木が植わってます。公園も木々が成長して、
草花も変化し、公園を維持管理している人達によって草花も変わっています。
この季節は蚊が多いのであまり奥に入らないのですが、今日は晴れて中に入って見ると
奥の木々の間の草原にヤマユリ
の花が咲いてビックリしました。
私は2年前に天王森泉公園で昔からあるヤマユリの素敵な花を知りました。
ヤマユリの花は天王森泉公園にしか無いと思っていたのに。近くの公園に自然に咲いていてびっくりです。ヤマユリは発芽から開花まで5年以上かかり1輪1年といわれて
株の年数が経って古いほど多くの花がつくそうです。この公園のヤマユリは1本で
幾つもの花を付けているので、古くからあり毎年咲いているようです。うれしい。
   
風貌が豪華で華麗であるのでユリの王様と呼ばれてます。
我々3人は紫陽花の前を週に1回は10年以上歩いているのに、ここにヤマユリが咲いて
いる事を全く
知ら無いのが不思議です。これから紫陽花の季節に毎年見に寄ります。
ヤマユリは1951年に神奈川県から県花に指定されました。 県花となった理由は、
神奈川県が国内有数のヤマユリの自生地であることだそうです。色々聞くとやはり
我々が住んでいる所は住宅地になる前は沢山ヤマユリが咲いていたそうです。
散歩の時に盆栽がたくさんならている家があり、素敵な花を見て楽しんでいます。
ここで以前3人に筑紫唐松を頂き、今年は3人とも庭で綺麗に咲きました。
今回この家の主に出会い、またアッツ桜とギボオウシ等を頂きました。
    
1ヵ月に1度のフラワーアレンジメントはカーネーションで犬をつくりました。 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 相鉄線に乗って・今風の紫陽花 | トップ | ちひろ美術館・蚕 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くせ毛のアン)
2024-06-20 14:22:49
先週は 県花のやまゆりの自生地を思いがけず見つけましたね。友達と次の日また見に行きましたがもっとたくさんのやまゆりの花を見つけました。
ネジバナもたくさん見つけ幸せな気分になりました。
返信する
くせ毛のアンさんへ (神谷京子)
2024-06-20 22:47:20
10年以上通っていた公園の奥にある、ヤマユリの自生地に出会えて本当にうれしい。奥の道に行かなかったら、また数年山ゆりが咲いている事を知らずに過ごしていますね。何かに出会う、発見する事はうれしいね。
返信する
Unknown (nathu)
2024-06-21 11:28:51
ヤマユリの自生地があるのは素晴らしいですね!
後世まで残したいですね。
テッポウユリやカサブランカなどの園芸種よりやまゆりを増やしたいですね。
当地ではささゆりがあります。
最近タカサゴユリがあちこちで増えています。
台湾からで種でも増えるから我が家の庭でも咲きます。テッポウユリのように綺麗ですが外来種です。
返信する
nathさんへ (神谷京子)
2024-06-21 16:04:40
テッポウユリは白色で好きなゆりで近くで自然に咲いていますね。ササユリは調べるとピンクで素敵ですね。ササユリはこちらでは見ません、地域に寄ってユリも咲く花の色がちがうのですね。庭には背の高い黄色のユリと濃いピンクの園芸種のユリがさきます。紫陽花と一緒で季節の花が咲くとうれしいです。
タカサゴユリはテッポウユリ花が大きくさくようですね。一度テッポウユリをもらって庭に植えましたが、次の年は咲かず残念。やはり自然に咲くのが良いのかな?
再度やってもらってありがとう
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。