☆心に留まった光景☆

ささやかな感動した景色、出来事を載せてゆきたいです。

雪の朝

2012年02月29日 | Weblog

朝6時に起きると窓から雪が少し積もっているした。
早々に着替えて玄関に出ると、雪がたくさん降っています。
       
近くの公園への道中の道路は雪が少し積もって凍っています。
帰りは下りなので気をつけないと滑る感じになっていました。
        
さらに雪がもっと振ってきていて、枝にあっという間に積もってゆきます。
    
家に戻り庭に出ると、行く前はそんなに積もっていなかったミニシクラメンに雪が。
      
庭の百日紅がとても素敵に雪の着物をきていました。
          すみれは

本当にあっという間に雪が積もりました。
そしてデジカメを持った手の指10本全部が。温かい部屋で温められて、
痛くて、一種の凍傷になりかけるぐらい外は寒かったです。

南の庭から前の道路を見ると  雪         玄関側の前の道路も、 雪 
        

そして夕方家の前の道の雪の掃除。
雪用スコップがないので、あわててちり取りを買いにすぐそばのマーケットに行きました。
その時の景色です。
雪だるまがあちこちに。これは結構大きい雪だるまさんです。
         

普通のスコップで雪を家の端に寄せて、
その後残った雪を塵取りですくって端に寄せました。
           

屋久島に住む子供の友からポンカン8キロちょっとが来ました。
雪の日に、温かい国からの贈り物、嬉しいですね。ありがとう。
                
             

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振り込み手数料で、あちこち

2012年02月26日 | Weblog

卓球をする前に,A銀行に振り込みに行きました。
A銀行のATMの前に、卓球のバックから現金を出して並びました。
24日だった為か?ATMの前は  すごい行列でした。
やっと私の順番が来たので、振り込もうとすりと。
現金で10万円以上は機械で振り込みができないから窓口へと。
 振り込み詐欺を防ぐためかな? 卓球が始まるのに

A銀行の窓口に行くと、窓口の人が。
A銀行のカードがあれば、10万円以上でも振り込みができて
手数料が105円で済みますけど、窓口で払うと515円掛かりますと。
卓球が終わってからオートバイで往復20分だから、
一度戻る事にして、夫にA銀行のカードを出しておくように頼みました。

卓球が終わってから電話で聞くとそのA銀行のカードは夫婦ともありませんでした?
普段使わない銀行のカードは勝手に使われないために、
銀行カードをあえて作ってない事を思い出しました。
仕方がないからA銀行の窓口に振り込みに行きました。

また窓口で、今度は他校の銀行カードを持っているなら、A銀行のATMで振り込みをすると、
振り込み手数料が315円になりますよと言われました。

同じビルのB銀行の自分のカードを持っていたので、
まずそばのB銀行のATMまで行って、持っている現金をB銀行に入れて、
またA銀行に戻ってA銀行のATMから、B銀行のカードで、A銀行の目的の支店に振り込みました。
ああ大変でした。

その夜子供から電話があった時に、
こうやって振り込むと手数料が安くなると自慢げに言ったら。
子いわく、込み手数料ただの銀行から振り込むから関係ないと。
その銀行だとどこに振り込んでも、振り込み手数料がタダだそうです。
銀行名を聞きましたが。
今はカードで払ううし、振り込む事をほとんどしないから。
今日覚えた事を知っていればよいかなと、自分で納得

わずかな振り込み手数料で勉強になりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調理家電製品

2012年02月23日 | Weblog

結婚して30数年の間に電気製品も何回か買いなおしをしています。
一番壊れないのがオーブントースターです。
わが家にある小さいオーブントースターがあまりにも汚れて買い直しすることになりました。

昨年開店した、歩いてゆける家電量販店へ行きました。
置いてあるオーブントースターの種類が少なくて。
下宿している子供の電気ケトルを買う時も気に入るのがなくて。
結局横浜駅前の量販店まで買いに行きました。

子供はのはデロンギ製品の真っ赤な素敵なケトルを見つけました。
我々はたくさんの種類の中からコンパクトで中身が広くて
温度調節が4段階でと、条件に合うのを探しました。
買ったのは近くの量販店でも置いてあった物を買いました。
若干安かったかな??

家電製品は通販で買うより、実際見て、触って使いやすいものが良いかと思いました。
           
古いオーブントースターの後にちゃんと収まりました。
温度調整は4段階あり、庫内は倍の広さです。
今までは小さくて、2回に分けていたグラタンも1回で済みそうです。

後欲しかったがジューサーです。
健康のために朝、ニンジンや野菜をジュースにして飲みたくて。
どこンの製品が良いのでしょうか?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さい人形達

2012年02月22日 | Weblog

やっとお雛様や市松人形3体と雛あられを飾りました。
一緒にいつも並べる小さな人形。
私の京都に住んでいたおばあちゃんが昔くれたお雛様と笑い人形?
                   
お雛様は12cm×7cmの箱の中に入っています。
人形自体は2cmぐらいです。
裸のキュウートな形です。
ちゃんとぼんぼりも付いていてかわいい。
       
写真に撮ってみると、大きく拡大してあるので、
見た目以上に立派で驚きました。
表の箱に書いている漢字が読めません、だれか読める方いませんか?

もうひとつはお正月の時にめぐる三河万歳のような二人の人形さんです。
これも3cmくらいの大きさです。
             
もうひとつこれはネパールに行った子供のお土産です。
5cmくらいの人形です。
            


小さくないけど私が刺繍した人形も載せます。
これはすごく時間が掛かったけど大好き作品です。
        
            

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉山の海岸歩き 「しゅめりょうばし」?

2012年02月13日 | Weblog

葉山のパン屋さん『プレドール』に7時半の開店間に合うように行きました。
サラダ又はスープとドリンクとパン食べ放題のモーニングです。
次々に焼き立てのホカッチャ風やオリーブの実や黒胡椒入りやアップルパイ等の魅力的なパンが。

お腹が一杯にになり海に向かって歩き出すと、大きな馬蹄の形の橋がありました。

                 
橋の袂のひらがなを読むとしゅめりょうばしと書いてありました。
調べると主馬寮 の意味で、大正時代から戦前まで御用邸の馬の飼育と調教をする主馬寮があった場所だそうです。
その跡地に主馬寮公園
ができました

御用邸のわき道から海に出ると広い海。
 
近くの幼稚園児達、こんなに広い砂浜で一杯砂使って何を作るのかな?
        

漁師さんは網の手入れ。網の目が大きいので何が取れるのですか? 
       伊勢エビもたまに取れるかも。  いいな。
  
  海岸線を歩いていると、ちょうど引き潮で、少し下に降りて歩いてみました。
   
面白い貝(亀の手)を見つけました。             
見た目が亀の手に似ているから。                             美味しそうな海草、朝の味噌汁に 。
                                      

真名瀬漁港
には、今は若芽を広げて干していました。
今は養殖で、少し後になると天然若芽が解禁になります。干し残しの若芽を少しいただきました
          
 

                   

漁港から裕次郎灯台が見えました。    

真名瀬漁港に続いて森戸神社がありました。
 
          
森戸神社は源頼朝が伊豆に挙兵した際に戦勝を祈願した三島明神の分霊を祭った神社だそうです。
 神社の右側に流れる森戸川とそれに掛る赤い橋と古い木を写しました。

もう少しで逗子駅と言う辺りに、アンの喫茶店が目に入り、ここで一服。
今日一緒に歩いた人も通称アンさんで、ご縁があったのかな。
店の中にはグリンゲーブル風で、ミシンもあるのどかな店 でした。
                                    

今日はよく晴れて気持ちの良い散歩になりました。 
                                            

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着せ替え人形

2012年02月11日 | Weblog

初節句にいただいた着せ替えの出来る市松人形。
あっという間に時がたち、人形は親の私が楽しんでいます。
お正月やお節句の時に出して。
着せ替えは2種類しかないけど。
    

一枚は人形と一緒に、一枚は私の着物の残り布で。
人形を横にして着せ替えて。

      

孫の初節句にも、この着せ替え人形をあげたいと思いました。
しかし、この人形のお店に電話すると、今は作ってないと言われました。
代わりにクマサンの着せ替えがありますと。
立っている市松人形も今風の顔や髪型でした。
私はこの和風の顔の抱き人形が大好きで、
どこかで作ってないかとパソコンで探しました。
そしたらありました。岡崎の味岡人形というお店で。
夫がちょうど愛知県の実家に居て、岡崎まで行って携帯の写真を通して、
人形のサイズや着物の柄やいろいろ相談。 
子供が独立していなくなったけど、その次の世代のおかげで色々また刺激を受けています。 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギリシャ風ヨーグルト

2012年02月08日 | Weblog

甘みの全くないプレーンのヨーグルトは 酸っぱくてあまり買うことがありません。
プレーンで脂肪0%のヨーグルトをもっと利用したいと思っているときに、 
テレビの「あさイチ」でギリシャ風ヨーグルトの作り方をみました。

家で簡単に作れるのを見て、そうそうプレーンのヨーグルトを買って来ました。 
ヨーグルトを布袋に入れてつるして、3時間ぐらい水抜きをすればできるそうです。
私は小さなざるに和布巾を引いてその中にヨーグルトを入れてみました。
3時間で結構水がたくさん出て、ヨーグルトの容量は半分以下になりました。
        

味はチーズに近くて濃厚でそのままでも美味しいです。
ちょっとマーマレードや蜂蜜をかけて食べました。
抜きして半分以下の容量なのであっという間になくなります。
ここ1週間毎日作って食べています。
                     


いろいろな乳酸菌の体への効果が分かってきているようです。
R-乳酸菌     インフルエンザの予防に。
カゼリ菌      メタボの改善に。
LB81乳酸菌   皮膚機能の改善効果
ビフィズス菌    花粉症に

追伸  今日初めて知りました。 
        水切りヨーグルトでこされた水分は、ホエー(乳清)で、
             お肌に良い成分で捨ててはもったいないと言われました。 
        下記のアドレスに美味しい飲み方が書いてありました。
               http://cookpad.com/recipe/1363560 
               http://www.nadeshiko-cooking.jp/column02/10.html 

             
今年も体重を減らすのが目的ですが、なかなか。
今日も珍しく早く帰ってきた娘がえの木ていの「チェリーサンド」を買ってきました。

            
美味しいものがあると心は幸せ。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵方巻き

2012年02月03日 | Weblog

節分の日は暦の上で春を迎える立春の前日あたるそうです。
一年の災いを払うための厄落としとして「豆まき」があります。
同日に恵方巻きがあります。
  その年の恵方に向かって目を閉じて一言も喋らず、願い事を思い浮かべながら
  太巻きを丸かじり(丸かぶり)するのが習わしとされているそうです。
  今年は北北西やや右だそうです。
 
  商売繁盛や無病息災を願って、七副神に因み、かんぴょう、きゅうり、しいたけ、だし巻き、うなぎ、でんぶ等、
  7種類の具を入れることで、福を巻き込む意味があるそうです。
  ブログを書く為に調べたら書いていました。7品目とは知らずに作りました。
  他にサーモン、しめ鯖、アナゴ、紫蘇、三つ葉も用意しました。
昔は遠足とか、お祭りがあると海苔巻きを家でよく作っていたと思います。
今日歯医者の後、マーケットに寄ると、 
恵方巻きを自分の家で巻く寸前材料がパッケイジされて売っていました。
若い人たちには家で巻くだけで作れるから、良い企画が流行ってきたなと思います。
今年も私はかんぴょうから煮てつくりました。 

  

仕事で12時少し前に帰ってきた娘と豆まきして節分のイベントは終わりです。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年02月02日 | Weblog

パソコンが新しくなるとそれを使いこなすのに時間がかかります。

鍋も 昔たぶんバーゲンで買って、そのまま放っておいた圧力鍋があります。
いつの間にか使い方の本もどこかに行って分からず。

先日息子が来たときに 、機種が違うけど検討して
その使い方を教えてくれました。
圧力鍋がこんなに簡単に料理ができる事を初めて知りました。
ちょっと怖くて触れなかった圧力鍋。 
この年になると、傍で扱い方を教えてくれないとだめですね。 
 
いままではシャトルシェフの保温鍋で煮豆やカレー類を作っていましたが、
今は圧力鍋に変わりました。
この圧力鍋が少人数家庭には大き過ぎて。
ちょっとの時は今までの保温鍋で調理です。

圧力鍋よりもっと簡単に料理ができる鍋ルクエ。
私はルクエ製品ではないけど、それに近い鍋で、
蒸し野菜にするのに毎日使っています。
調理本がついていないので、それだけですが、 
息子夫婦たちは ルクエを使って料理までしています。
                  
炊き込みご飯が火を使わずできるなんて。
マジックですね。
どんどん文明が進んで、料理をする手段も変わってきています。
簡単においしいのができるならうれしい。

富士山周辺で地震がありましたが、この富士山みたいに平穏で良い年であってほしいです。
        
                                                                                                   (子供の写真を拝借)

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする