☆心に留まった光景☆

ささやかな感動した景色、出来事を載せてゆきたいです。

不養生で一ヵ月もお腹の調子が

2024年07月30日 | Weblog

朝散歩を始めて4週間経ちます。散歩で見る富士山、公園の景色です。
 
一ヵ月前に下痢をして薬をもらったけど、次の日は治まらず、
その次の昼からお腹が痛くロキソニンを飲みました。しかし夜にまたお腹が
痛くなり、病院で点滴を受けて薬をもらって帰りました。
下痢の時には絶食して、経口補水液ゼリーの栄養剤を食事がわりに取る事を
初めて知りました。そして次の日には少し良くなりお粥や魚や豆腐を食べました。
これで良くなると思っていたら、次の日にまたまた下痢で点滴を受けました。
医者に下痢が止まったら軽くてお腹に良い物を食べて栄養を少し取って下さいと。
お腹の調子が良くなり、油の無い白魚やスープに野菜を茹でての食事で過ごしました
そしてダイジョブと思って普通食に近い食事にすると、またダウンでした。
パソコンで調べると、下痢の症状が治まったとしても、いきなり通常の食事に
戻す事は胃腸に負担が掛かり下痢がぶり返すことがあると。その為、回復しても
安心せずに、徐々に通常の食事に移行しましょうと。
73歳になり体が老化して、前みたいにすぐ良くならない事を知りました。
8月始めのツアーの旅行もキャンセル料2割払う時期のぎりぎりまで待ってみましたが、
美味しい物が食べれない旅に行っても楽しく無いだろうと、キャンセル料2割払って
やめました。残念です。
  
始め左の写真のように綺麗な形で実っていたトマトが、
ドンドン枝を好きに伸ばして育ち、手の入れようが無いくらいに自由に枝を伸ばして、
トマト畑のジャングルになっています。毎日たくさん取れます。
お腹の痛い私はせっかくのミニトマトを生では食べれず、ご近所にもおすそ分け。
3週続けて近くのミニトマト大好きな孫達が夕方来て収穫してくれます。
磁石のブロックで頑張って作りました。幼い子供達は見ていて楽しい。
    
買った事さえ忘れていたこの植木鉢が白い綺麗な花を次々に咲かせて大きくなりました
花の名前はマンデビラです。つるの伸びが早く支柱や誘引して育てるようです。
暑さに強く大輪の花が魅力です。庭にこの花があるのでパッと輝いています。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6時の梵鐘の鐘が 真横で聞けました

2024年07月23日 | Weblog

電動自転車であちこち行けてうれしいけど、歩く事が減っていて息切れです。
やはり体力が無くなって来てるので、朝歩く事をまた始めようと思いました。
夏は、朝早くおきて往復30分ぐらい歩き始めて3週間です。
木陰の緑道は往復でアップダウンもあまり無く私には楽くに歩けます。
たまに晴れている時、町の高台に10分ぐらい延長して登ります。

今日高台を登っている時に、突如鐘の音が鳴りビックリしました。
道路の上にある鐘楼の鐘をお坊さんが6時に鳴らしていました。
朝6時に鐘が鳴るのに気がついてましたが、このそばのお寺でした。
慌ててスマホを出してパチリと撮りました。音は丁度終わった所でした。
 
散歩で4年生ぐらいかな?男の子が蝉取りをしていて1匹捕まえていました。
綺麗な透明な羽だからツクツクボウシかなと聞くとそうだと言ってました。
ここに蝉がいるよと、アブラゼミが蝉になる為に上に向かって歩いていました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほおずき市・朝3500歩の散歩

2024年07月14日 | Weblog

今月のフラワーアレンジメントは、小さな帽子に紺のレースを付けて
乾燥した花(ドライフラワー)を自分流に飾りました。
 
ほおずきは長い歴史を持つ薬草として知られてます。ほおずきは多くの人々にとって
不思議な力を持つ植物として尊重され江戸時代にほおずき市での求めが高まりました。
区の「タウンニュース」で近くでほおずき市がある事を知り、買い物ついでに
寄りました。ほおずきを鉢で初めて買いました。オレンジ色で厄除けの気がします。
鉢から出して地植えにすると毎年咲くと教えてもらいました。

梅雨の季節ですが、不養生で下痢が続き2週間ぐらい家で過ごしました。
その後少し良くなってから、朝3500歩ぐらい緑道を歩き1週間経ちます。
体調がまだ今一の私には、朝は木々の日陰の小道は歩いてうれしいです。
 
緑道の紫陽花はもう早々枯れているのに、1輪綺麗な花を今咲かせていました。
緑道沿いに、幾つか大きめな公園や池があり、チョット周りを寄り道します。

 
家に居るので孫が行った大井川鉄道の写真を見て楽しんでいます。
この古いトンネルをライトをつけて行くと鉄道駅にでるそうで。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜の停電が2時間も

2024年07月10日 | Weblog

夕食を食べていると、急に電気が消えてビックリ、でもすぐ点きました。
しかしまた消えて、そして点いて4度目でついに真っ暗のままになりました。
クーラーが止まって暑くなり窓を開けて網戸に、風があって少し涼しくなりました。
でも急に雨がすごく降り、降りこむ込む窓は閉めました。暑い。
 
閉めると暑いので、私はパソコンにつなぐ小型の扇風機夫はもらったばかりの
ハンディファンを胸に下げて。微風でも風が来ると涼しいです。
雨がやんで窓を開けると、涼しい風が入って来ました。
2時間ちょっと真っ暗な世界です。長く思いました。
涼しいので外に出ると意外と明るく写真を撮りました。
復旧予定の8時50分と時計を見ていると目の前の街灯がつきました。
同時にわが家の部屋の明かりが点いて、大喜びで家の中に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝緑道の散歩にムクドリ

2024年07月08日 | Weblog

少し歩く事をしなければと思い、朝近くの緑道の散歩を始めました。
5分ぐらい登ると緑道。住宅地の中にある緑道はアップダウン無い道です。
朝は両側の木々や家の陰で、太陽に当たらず歩けて涼しいです。
緑道を往復すると3000歩近くでしょうか。途中4カ所公園があります。
朝は気持ち良いです。丁度晴れが続いて、5日連続歩けました。
  
一番端の公園は小さな野球グランドと池と小さな森があり、木々の中で小休憩です。
森の木陰で休憩していると、キノコを2種類見つけました。
それとムクドリ(椋鳥)がカメラを向けても、逃げもせず私の周りを歩いています。
   
暑い夏だけど、朝ここを歩けば疲れずに3000歩も歩けます。続けよう。 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の野菜と下痢

2024年07月05日 | Weblog

毎年小さな庭にミニトマトを中心に少しピーマンとかナスを連作で植えてます。
連作は実りが悪いので、牛糞をすき込んだり、接ぎ木の苗を買ってます。
毎日二人分の新鮮なミニトマトを収穫して食べるのが楽しみで連作で植えてます。
何故か今年はミニトマトがビックリするほど、大きく上手に沢山実っています。
さらにピーマン・子供ピーマン・シシトウ美人羅の3本が沢山実って使いきれません。
 
昨日収穫したミニトマトは皆3㎝以上の立派な大きさで67個も取れました。
ピーマンに至っては山盛りで近くの子供家族等にあげました。
 
使いきれない理由は、下痢です。治ってたと思ってお粥等を食べるとまた下痢です。
不養生で、腹痛と吐き気も伴って点滴を2回も受けてしまいました。
3回目の今は1日目経口保水液だけで過ごし2日目は栄養ゼリだけで3個で過ごします。
明日からお粥で一口食べて様子を見てゆっくり治して行くつもりです。
前2回はお粥にカボチャや卵や豆腐等を一杯入れて食べた事で腸がビックリかな??
写真のように下痢の為の経口補水液栄養ゼリーが売っていました。
もう絶対治すつもりです。明日も栄養より腸をいやしてゆっくり、ゆっくりとです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする