☆心に留まった光景☆

ささやかな感動した景色、出来事を載せてゆきたいです。

クレージーキルト

2009年01月31日 | Weblog
 近くの地区センターの催しでクレージーキルト教室があることを聞き参加しました。
 眼鏡ケースと小さい袋を作りました。
 リボン・レース・ビーズを思い切ってべたべた貼り付けて
 さらに刺繍を入れたり、自分の工夫でどんどん派手にしてゆきます。
 最初はこんなに派手でと思いましたが
 自分で作った物だからか、使う度に楽しい気分になります。
  
裏側は
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラズマテレビ

2009年01月28日 | Weblog
我が家にある古いブラウン管テレビが
あと少しの寿命みたいで
家電量販店にインクを買いに行ったついでに
テレビコーナーを見てまわりました。

私は液晶テレビをみていましたが、
夫は横から見ても綺麗に見えるプラズマが良いと思っていたようです。
確かに横から見ると液晶の画面は
パソコンほどではないけど、少し暗く見えました。
そしてプラズマテレビをみると、どの角度からも綺麗に見えます。

さらに見に行った日から月末まで
大安売りの目玉品になっていると聞き、
即決で契約して、そして今日テレビがきました。
プラズマの42型で、レコーダー内臓です。

早速、リモコンを操作してテレビを見ると、
人形作家の「高橋まゆみさん」の放送でした。
試しにテレビについているレコーダーで録画しようと思って
説明書に書いている通り操作しても全く録画が出来ませんでした
テレビをセッティングしてくれた電気屋さんが、
操作のわからない時にはここに聞くと親切に教えてくれますと言われてたので、
早速、このテレビのサービスに電話して操作の仕方を聞きました。
丁寧に説明されて、録画もできました
画像モードを代えたり、予約録画も出来るようになりました。
説明書を読むより、電話で教えてもらったほうが
簡単に操作が分かります
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳 驚きのビデオスコープ

2009年01月24日 | Weblog
 左耳を小さい時と20歳ぐらいの時に中耳炎で手述をして聴力が落ちているので
 丈夫な右耳は大事にしていました。
 その聞こえる方の右耳のトラブルです。
 ここ2週間ほど耳がぼーっとしていたので
 転居した所の辺りの耳鼻咽喉科をパソコンで探しました。
 ちょっと遠いけど、一番近くの病院に行って見ました。
 
 先ず驚いたのは歯医者みたいにパソコンからの予約制でした
 長く待つ事がなくてうれしいです。
 
 一番驚いたのがお医者さんが耳を見た時に
 自分の耳の中が目の前の画面に大きく写しだされた事です。
 帰ってパソコンで調べるとビデオスコープという物だそうです。
 ビデオスコープの先端にカメラがついていて其れを耳の中に入れると
 患者さんから見る画面に 耳の中の鼓膜等が映っています。
 ここが悪いですねと説明を受けました
 
 耳管通気をしてくれました。
 全く痛くないので、このお医者さんは腕がいいかなと
 昔は下手な人がいて、この通気は死にそうに痛い事がありました。
 その後ネブライザーと鼓膜マッサージと抗生物質をもらって終わりでした。
 耳管通気をした後、音がどんどん耳に入ってくるのが分かるのです。
 ここ2週間ぐらい音がいかに聞こえにくかったかと思いました。
 しばらくは通気に来た方が良いと言われました。
 横浜に来て20年耳鼻科を探し続けていました。
 やっと安心できる耳鼻咽喉科に合え
 これから一生見てもらおうと思います
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災訓練

2009年01月22日 | Weblog
 転居してすぐ自治会の役員が回ってきました。
 防災訓練が日曜日に傍の中学校で10時から12時半までの予定でありました。
 あまり訓練の時間が長いので行きたくなかったのですが、
 行ってとても勉強になりました。
 
 先ず中学校正門を入ってすぐ脇に倉庫があり、中を見学しました。
 医療品を始めいろいろなものがちゃんとならべてありました。
 写真は医療品です。薬剤師さんが商品の保障期間らをチェックしているそうです。

 中学校正門入って所の広場の地下に大きな水の詰まったタックが埋まっていました。
 まずマンホールの蓋の開け方や、
 マンホール下には酸欠にならない為に
 5分ぐらい経ってから下に降りてホースを繋ぐ事などの説明がありました。
  ・・・
いろいろな道具を使う時も結構危険も伴うので注意する事の説明がありました。
沢山の訓練に参加した人がこのことを知っていれば、
 少しは危険を防ぐ事ができると思いました。
  煙体験
 最後に役員の方が、備えてある器具で大量のご飯を炊き出しをしてくれていました。
 そのご飯に暖めてあるレトルトカレーをかけて食べたので体が暖まりました。
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレー店  ボンベイ

2009年01月18日 | Weblog
娘が仕事場のカレー通の人より
「名店」と言われるカレー屋が戸塚にある事を聞いて、
近くなので、早々にカレー好きの夫も誘って行きました。
カレー通の人と店の主は知り合いで、お店の人ともお話しが出来ました。
 
 写真はチキンカレーとカシミール
 この店の看板メニュー「カシミール」に夫は挑戦
 辛~いカレーを食べたいときにこれはお勧めです。
 サラサラスープの本格的印度風のカレーです。
 本当にとても辛くて汗拭き拭きしながら食べます。
 そしてついにご飯の追加注文をしました。
 私は胃腸の調子がいまいちなので
 少し辛い「インドカレー」を食べました。
 辛かったですけど、味は大変美味しかったです
 家では作れない、この店の香辛料の配合があるのでしょうね。
 
 カレーの味・形がいろいろあるように、ナンもいろいろあります。
 昨年の夏、カナダで食べたカレー店のナンが珍しかったです。
 丸い形で、間に玉葱やガーリックがはさんで焼いてあり、
 四等分して出てきました。
 そのナンは美味しくて、それだけで良いおやつになる気がしました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン焼き器も成長するのかな??

2009年01月10日 | Weblog
 パン焼き器がある日突然パンの焼き方を変えました。
 それまではしっかり詰まった少し重たい食パンでした。
 それが突如パン焼き器を開けると。
 1.5斤でパン焼き器の蓋近くまでの高さで焼きあがっていました
 2斤を焼くとどうなってしまうのかな?
 外側はパリッと焼け、中はフワフワで
 さらに美味しい食パンになりました

 この機械を買った目的パンの生地作り
 パンの生地までをセットして
 久々にバターロールや、レーズンパンを作りました。
 1回の生地からこれだけのパンが焼け増した。

 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西浦温泉 集合

2009年01月08日 | Weblog
 子供も就職してお正月はみな忙しく、
 祖父・祖母のいる愛知県で集合という形になってきた。
 今年は西浦温泉で
 月曜日から仕事始めなのに3日に子供3人が集合です。
 新幹線から見る富士山 快晴

 三河湾に突出した西浦半島の先端にある西浦温泉
 この半島の周りは海


餅つきのコツを発見 
 旅館の朝の餅つきを見ていて。
 沢山の水をこれでもかと餅に足しているのです。
 家の機械でつくより柔かく美味しいお餅でした。
 次回我が家の餅つき器にもたくさんさし水をしよう
 

  手作りのおせち
   黒豆・きんとん・田作り・数の子・なますを作りました
 買えば楽だけど、家で作る美味しさはないし。
 結局作り過ぎてまだまだ冷蔵庫にあります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする