☆心に留まった光景☆

ささやかな感動した景色、出来事を載せてゆきたいです。

庭の紫陽花

2016年05月28日 | Weblog

6月1日になりました。庭の青色の紫陽花が一番に色づき満開です。
花の色がとても綺麗で、一つ一つの花が小くて沢山あつまって咲く姿が美しいです。
この紫陽花を挿し木して、今は庭の3箇所に大きく咲くようになりました。
昨年開成町の紫陽花祭で買ったダンスパーティー と言う紫陽花は名前通りにダンスしているようです。
    

3年前に買った白の紫陽花はこれから白くなりますね。
花が開くととても大きな花になります。アナベルと言う種類かな。
今年子供にもらったピンク線が入った紫陽花は庭に植えました。
来年庭にどんな風に咲いてくれるか楽しみです。
玄関口にいつの間にかある小さな紫陽花はピンク色の花のようです。 
          

庭の2箇所でオレンジのユリが華やかに咲いています。
庭には5月はじめにミニトマト、胡瓜、ナスとを植えました。
    

この2週間ぐらいの間疲れから胃腸炎になり、養生が悪くてお腹の調子がなかな元に戻らず、イライラした気分で過ごしていました。

60歳中半に入ると歳相応に体力が落ちているのだと思い知りました。
健康な体は本当に幸せな事と思いました。 

家にいたので、刺繍や、パソコンから頼んで作る小さなフォトブックを作成していました。
2年前ぐらいから旅の写真は、23枚の写真が入るフォットブックに凝縮して作っています。
12冊めの今回は日帰りで行った旅の写真と、後半は子供や孫の記念写真を入れました。
このフォットブックはコンパクトな大きさなので、簡単に取り出して見れるのが良い点です。
          

コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真を小さくするソフト

2016年05月25日 | Weblog

ブログに写真を載せる時はPicasaと言うソフトを使って、写真を小さくして載せていました。
ブログを始めてもう12年にもなります。
ところが今回、急にPicasaが使えなくなりました。
写真を小さくする事が出来ないと、ブログも書けない事になってしまいました。

趣味の事になっているブログを続ける為に、
パソコンで違う写真加工のソフトを入れてやってみました。
新しいソフトの使い方がまず分からずで大変です。
それと写真がうまく綺麗に載るか心配です。
東京で撮った写真を今回載せてみました。綺麗に写真がブログに載っているかな。

先週末に子供のいる東京へ。
孫と一緒に、西友の屋上の遊び場や、傍の大きな公園に行きました。
土曜日と言う事もあって、たくさんの小さな子供の親子連れがイッパイいて、
子供達が盛んに走り回っている姿を見ているだけで楽しかったです。

       

西荻窪駅に向って歩いていると、外側は色んな種類の多肉植物や植木がたくさん並んでいる店があり入ってみました。
お花とお菓子の「cotito(コチト)と言う店でした。
ドアを開けると目線より上に紫陽花が咲いていました。窓際は南陽植物があり、面白い雰囲気のお店です。
お菓子はお花を使ったサブレやクッキーが並んでいます。喫茶もできます。

            

西荻窪駅に着くと6時だったので駅そばのラヒ パンジャービー・キッチンと言うパキスタンのカレー屋さんに入りました。

    
二種類のナンがパキスタン風なのか洒落た感じで出てきました。
        
サブジーカレー(野菜)、マトンカレー、ラヒーチキンカレーを頼みました。 
インドカレーと違ってあっさりして美味しかったです。 
西荻窪はいろいろな面白い店があって良いですね。 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休の間

2016年05月13日 | Weblog

今日は晴れて運動を兼ねて少し遠くまで散歩しました。
久々に行った阿久和川沿いのたくさんの鯉のぼりに景色に、びっくりでうれしくなりました。
ある小学校の鯉のぼり達です。
手形や足型が入っていたり、いろいろな絵を書いたり、楽しい鯉のぼりさん達でした。

     

次の日は近くのふれあい樹林へも行きました。キンランという花が綺麗に咲いていました。
この触れ合い樹林は山林所有者の好意により地域住民の公園として使われています。
横浜市にはこう言う形で自然を残すふれあい樹林が幾つかあります。
ふれあいの樹林の散歩道や広場の清掃・草刈等は、地元の「ふれあいの樹林愛護会」によって行われているそうです。
キンランも守られていました。この樹林の中の自然がいつまでも続くと良いなと思います。

もう一つの写真は孫達と行った公園で、2歳の孫が木の上を見て喜びました。
私はそれを見てびっくりです。鳩がヒッチコックの映画の景色のようで、すぐそばの木に沢山止まっていました。
               

我が家の、今の庭の収穫物は苺とサヤエンドウです
連休中に来た5歳の孫が朝6時前から起きて、雨の庭に私の薄い雨具を着て収穫に行きました。
頂いて2年目の苺さんがこんなに取れました。
連休が終わっても10個ぐらいづつ毎日赤くなっています
エンドウは毎日10個以上収穫で、二人生活の我々には充分菜量です。
毎日食べれるのは何処にあるのかと探して取って、いくつ取れたか見るのが楽しいですね。
    t 

庭で光ったいた濃いピンクのシャクヤクが終わりそうです。
その後にピンクと黄色のバラが咲き、庭はまた華やかです。
挿し木でついたつるバラの花が可愛くて豪華に咲きました。
紫の素敵なバラと、紫陽花の花鉢とバラのケーキと、花達が我家に来ました。
      

      

大きな鍋でパエーリャ も作りました。 

コメント (5)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大船フラワーパーク バラやいろいろな花が満開 良いね

2016年05月10日 | Weblog

久しぶりに大船フラワーパークに行きました。
何が咲いているかなと思って行ったら、うれしい事にバラと芍薬のコーナーが満開近くでとてもきれいでした。

      
どのバラもとても綺麗に咲いて一番良い時期に偶然来たと思いました。
バラはもう少し後と思っていたので。ラッキーでした。
背の高いジキタリスの花があちこちで咲いていました。

    

シャクヤク畑も綺麗にたくさん色々咲いていて、しかし隣のぼたん畑は終わっていました。
          
温室栽培の前にチョット驚く大きな黄色の花が咲いていました。
この温室の民間委託の話に対して、今まで通り維持する為の署名が園の入り口であり、サインをしました。
前回来た時の署名は、このフラワーパークの存続でした。署名のおかげか、存続が決まり本当にうしいです。
派手ではないけどいろいろな種類の花が咲いていて、毎回来るたびに楽しい発見があります。
更に65才以上の人は100円で入れて自然を楽しめる良い場所です。


   チリアヤメ ルリハコベ
デルフィニウムの青の美しさに感動でしました。
隣りあわせにブルーの忘れな草も植えられて美しさを増しています。
歩いていて見つけたチリアヤメルリハコベの小さな青い花も光って見えました。
この植物園は花が咲いている時だけ名前を付けた板が花の傍にたててくれてます。
少し前に来た時は節分草をこの名前の板のおかげで見つけました。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光則寺・英勝寺・鶴岡八幡宮

2016年05月05日 | Weblog

29日に藤を見にゆこうと光則寺に行きましたが終わりかな。
代わりに小さな花達があちこちに咲いて楽しめました。
エビネは1年毎に節を増やすそうで、エビの殻に例えた名前らしいです。
我家も今年エビネを頂きましたが今は葉だけです。来年を期待したいです。 
    
その他に色々な花が咲いていました。ヤブデマリと白のシランと後は名前が分かりません。
    

一緒に藤が見たくて早く起きて来た娘と孫に、昨年偶然入って綺麗だった英勝寺の白藤を見に、江ノ電で鎌倉駅までとんぼ返りしました。
英勝寺の藤は昨年は野生の藤と同じ時期に満開でとてもきれいでした。
今年は野生の藤は少し満開過ぎていたのに、こちらはまだ満開よりちょっと早めだけど、白はきれいですね。
隣の竹林の竹の子はいつもより早く大きく育っていました。
毎年見頃の時期が違うので、一番の時に出会えるのは難しいです。
   

まだ11時過ぎでしたが早めのお昼に娘が行った事のあるブランチキッチン と言う店に入りました。
     
ランチに付いてくるブリオッシュフレンチトーストがとても美味しかったです。 

その後に鶴岡八幡宮へ行くと入り口すぐに桐の花が満開でした。
この神社はいつもゆくのにこの木が桐とは気が付きませんでした。
更に歩くともう期待してなかった藤が神社中の幼稚園の木に伝って綺麗にたくさん咲いていました。
  桐  藤   

お日柄が良いのか神社の中央辺りで結婚式があり、神楽を弾いている人が目に入りました。良いですね。
       
池には何の鳥でしょうか?じっと動かずです。

帰りに鶴岡八幡宮そばの喫茶店にちょっとコーヒーのみに入りました。
         
丸山珈琲という店で、中に入ると傍で美味しいコーヒーを入れて下さいました。
コーヒー2杯ほど入るたくさんの量があり、ゆっくりお喋りして帰りました。
帰ってこの店を調べると、丸山健太郎さんと言う人が軽井沢で創業して、
毎年開催される国際品評会に世界で最も多く参加している国際審査員であり、丸山珈琲のバイヤーとして年間150日近くを海外で過ごしていようです。 
ここではいつも美味しいコーヒーが飲めそうです。  

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花達、それと苺とサヤインゲンの実、それと新しくトマトを植えました。

2016年05月01日 | Weblog

毎年玄関横のコデマリの花の白さに感動しています。
それからあっという間に2周間経ち、その間に花がどんどん急いで咲いて行きました。
庭のハナミズキ、ツツジ、ご近所の藤までも連休前に咲いてしまいました。
写真はコデマリ、ツツジ、十二単(アジュガ) 、卯の花(ウツギ)です。ウツギの花も本当に真っ白に咲いて綺麗です。

     

その後に咲き出したのが、
      昨年植木鉢に植え替えたモッコウバラがちゃんと可愛く咲きました。
そしてテッセンが大きく見事に咲きました。枝は枯れているように見えるのに。
昨年買ったオダマキは小さく綺麗な色で咲きました。赤い実のピラカンサスも小さな花をイッパイ付けています。

    
可愛らしい紫の花もイッパイの花を付けましたが。名前が分かりません。
濃いピンクの芍薬も、ピンクと黄色とバラ達も咲きはじめました。

もっとうれしい事は、一昨年頂いた甘い苺が今年はたくさん実を付け初めました。
鳥に食べられないように白いネットを買って上にかぶせました。
無農薬だから、水で洗って孫にあげたら美味しく食べています。
まだ赤くなって食べれるのは毎日1個~2個の為、私はまだ味見できません。
しかしワールドベリーは毎日赤くなった物を洗って食べています。とても小さくて酸っぱいけど美味しいです。

そしていんげんが急に大きくなって花が咲き出しました。
地面をはっていたので、あわてて棒を立てて紐で結びました。
その後すぐ、あちこちにいんげんがぶら下がって8個の収穫です。大喜び。
3日後にまた見ると6個ぐらいサヤインゲンが実っていました。うれしいですね。

    

5月1日に接ぎ木の苗を買いました。トマト6個、胡瓜2個、それと日除け用にヘチマとひょうたんを買いました。
毎年同じ場所で、連作になっていますが畑に馬糞や苦土石灰を入れて土を作りなおしているので、
昨年ミニトマトは1本から100個以上収穫できました。
さらに違う空いている場所にも栄養をあげて中玉トマトを植えました。後2箇所植えるスペースがあります。
何を植えましょうか? なす日ピーマン日唐辛子のどれかにするつもりです。
        

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする