6月の4日に京都の詩仙堂に可愛いお地蔵様が美しい苔の中で平和そうに居たので撮りました。
詩仙堂の古い庭に、今風の作りの地蔵さまはあまり似合わないとその時思いました。
しかしその後三日後の7日に行った鎌倉の長谷寺に、同じ地蔵さまが居たのでビックリしました。
詩仙堂 長谷寺
長谷寺のお地蔵様は石神彫刻と言う所で作られたそうです。何体か長谷寺であるそうです。
詩仙堂もパソコンで調べると、石神彫刻のようです。
写真に写ると可愛いですね。でも今風。何百年も経つとお地蔵さまも庭に溶け込んで行くのだろうと思います。
昨日から30度を超える温度になり、そして昨日の朝から強い風です。
庭のランドマークの木の南京ハゼの枝がたくさん伸びていましたが、この風で細い枝がたくさん折れてしまいました。
折れた枝がぶら下がっているので切りました。
10年ぐらい前に子供がこの木が気に入って庭の端っこに植えました。
最初から幹が曲がって棒を横に建てたりの問題児の木でした。
そして今一番の問題はすごく大きく高くなる木だった事です。
毎年大きく切ってもらいます。しかし春から夏にすごく細い枝をどんどん上に高く伸ばすのです。
今までは春に嵐がなかったのか、その細い枝が折れるのは初めてでした。
折れたのを切りました 水芙蓉
同じように窓際に生えている酔芙蓉も風の為伸びた枝がだらっと下向きになっています。
そして植えたナスやミニトマトも枝の折れたところがあります。一番残念。
風のおかげで部屋には風が入り温度が高いのに扇風機と外の風でまあまあ暑く無く過ぎています。
床の敷物を絨毯から藤2枚引いたので、部屋も夏らしくなりました。暑い夏到来