☆心に留まった光景☆

ささやかな感動した景色、出来事を載せてゆきたいです。

名前は?

2011年03月31日 | Weblog

1月にちょっと変わった花を買って玄関に置きました。
今日3月31まだ咲き続けています。
名前がわからないままです。色から見て南洋の出身の植物かな?
    
娘がグリンファームと言う花屋さんのブログで見つけました。
「カルセオラリア」と言う名前です。
メキシコやペルーの辺りの花で小さなスリッパと言う名前だそうです。
日本では花弁の下側が袋状になっているのでキンチャクソウ(巾着草)と言うそうです。
どちらも可愛らしい名前ですね。
やっと名前が分かりました。          
もう一つ名前が分からない花があります。    
この緑道を散歩していて、今が一番きれいです。  
これも調べて、土佐水木(トサミズキ)と分かりました。
マンサク科の落葉低木だそうです。

暖かくなりましたが、震災の方々の大変さを思うと、
何処かに行く気がおきず、ニュースを見る毎日です。
やっと暖かさにつられて庭で草抜きをしたりしています。
1月前に花屋で咲いているルピナスを買ったのをやっと庭に植えました。
 あと少しよ

アネモネも 
庭のあちこちで咲いています。球根が小さいのでそのまま土の中にいて、
春に葉を見てアネモネが咲くのを待ちます。
葉を見ても忘れていた花もありました。
えらく長い葉が2個の植木鉢から垂れていると思ったら。
              ムスカリでした。

色々球根を買って咲かして、そのまま忘れているのがたくさん。
小さな庭に次は何が咲くかな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年03月24日 | Weblog

今年は震災のニュースに心が痛み、そちらにしか関心行きませんでした。
辛夷や木蓮が咲いたのを見ても、ああ春が来たと言う感動がおきませんでした。

しかし田舎の野原の雑草の花を見ていて、突如私の心の中に春の喜びわいてきました
  

その後庭を見て、いつの間にか咲いていたヒヤシンスに感動して
           

この水仙が2箇所で咲いて、アネモネも咲いていてびっくり。
      

     
                                   今年はクロッカスが3色、たくさん咲きました。
チューリップの葉も大きくなっています。


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西明寺

2011年03月21日 | Weblog

私の家族が転勤で横浜に来て20年も経ちました。
20年の間に幼い子供達は独立してゆきました。
大地震で被災された方々が本当にちゃっと生活が
できるのに何年掛かるのでしょうか。

今回20年前に住んでいた家の辺りをドライブしました。
娘が通っていた幼稚園のお寺の庭に20数年ぶりに行きました。
娘が良くザリガニを取りに行った池も昔のままありす。
西明寺の庭は鬱蒼とした木立におおわれた禅寺の名刹です。
まず寺の正面に銘木のモッコクの木と立て札ありました。
   

門を入ると 大きな木々がどっしりと。

そして奥に、私の大好きな日本庭園があります。
冬は黄色と赤のまんりょうが一杯実をつけて切れです。各季節いいです

   

 

西明寺にはベルツ水で有名なドイツ人医師ベルツの供養塔もあります。
博士の死後、ドイツから帰国した妻であるハナ(荒井花子)さんが夫と娘のために立てたそうです。
ハナさんの実家跡は今も傍の御油町にあるそうです。
供養等の横に 「菊にほふ国に大医の名をとどむ」 水原秋桜子の句碑があります。

 私の家族が横浜に行った時は5人でしたが、20年の歳月の間に子育ては終わり、
そして体は当時の若さはなくなり、あちこちが加齢で疲れています。
人生80年、そのうち60年近く過ぎました。
生まれて死ぬまでの人間の生き方の流れが少し分かってきたような気がします。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強力粉

2011年03月17日 | Weblog

パンが何時行っても売り切れているので、
パン焼き器で焼こうと思い、強力粉を買いに行きました。
売っていません。
仕方がないので次に近いマーケットや生協に行きましたがありません。
色々な物が売り切れています。
強力粉と一緒にホットケーキ、薄力粉もありません。

次の日、金曜日に駅まで行きました。
駅ビルのマーケットは1時以降計画停電の為1時から閉店と書いてありました。
まだ昼なのにお弁当等のおかず類がバーゲンになっていました。
その中の店に2キロ単位の強力粉がちょっと高めで売っていました。
もちろん2キロと大きいサイズですが買いました。
駅傍のショッピング街は閉店。
駅前の通りの向こうの大きなスーパーが在るので行くと閉店。
計画停電の為だけかな?駅の中心街の店の方が閉店していてびっくりしました。

法事で土曜日に愛知県に行く為に家を出ると、
オートバイが長い列を作ってならんでいます。
大きな道路の向こう側からの長い列でした。
そして道路の一車線はガソリンスタンドまでの自動車で長い列でした。
ご近所の方は9時の開店前に、朝6時半から並んでガソリンを待つそうです。

愛知県に行くと、のんびりしていました。
関東はちょっと皆が急いでいるなと思いました。
来週には落ち着いてくるかな。
我々はバスや自転車を利用して、被災地に優先的に物が回るようにして欲しいです。
新幹線からの富士山です。 いつ見ても雄雄しくて、ゆったりした感じがします。

  

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余震  ・クリーンエネルギー

2011年03月16日 | Weblog

昨日の夜の余震は揺れました。
前の大地震の時に家にいなかったので、
家にいた昨日はどう揺れるのかと周りを見てしまいました。
でも震度4だったからか、回りを見る余裕がありでした。
よって家の中の物は地震に寄って、何も動きませんでした。
珍しく早く10時ちょっと前に帰って来た娘とその友が夕食の最中で、
机の下に隠れようと下にもぐったり。
でも一人で家の中にいたらきっと不安で一杯だったと思います。

そして今日は横浜市大に検査に行って、トイレに入っている時にまた地震。
埋立地に建っているけど、まだそんなに古くないこの病院は大丈夫。
一年ちょっと前にこの病院に入院している時に地震がありました。
本当にすごく揺れるのでびっくりしていると放送が流れました。
この病院は地震の時すごく揺れますが耐震構造ですので心配はいりませんと

帰り根岸線から大船で、東海道線に乗り換える時に。
いつもこの大船の駅中で、お寿司を食べます。
新鮮で、美味しくて、安くて、ただ立って食べる状態ですが。
病院帰りの一人の私には気楽に入れて好きなすしが注文できるので。
検査の後の自分へのご褒美かな。
でも無事検査が終わって寿司を食べていても気分が晴れません。
原子力発電所のニュースを連日見ていると、どんどん悪くなっているので心配で。
原子力は安く電気が作れるけど、扱いも大変、後始末はもっと莫大なお金が掛かります。
今発達した文明で、もっと安全に電気を作る方法に代えてゆかなくてはと思います。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜では。

2011年03月12日 | Weblog

昨日からテレビでニュースを見続けています。
自然の力の大きさと、すごさ、たくさんの人が被害にあわれて心が痛みます。

地震の時、遠い横浜でもけっこうなゆれが続いてどうなるのかと思いました。
卓球仲間と食事中で、電灯が切れて店が暗くなり、
お店の店員さんに外に出るよう言われ、みんな外にでました。
周りのビルからもたくさんの人が外に出てきて、道路は人で一杯でした。
何時までも続く揺れの中で、若いお母さんの携帯から震源地は宮城と分かりました。
そんなに遠くの地震で横浜がこんなに揺れて、大変な事になっていると思いました。
こんなに揺れたから、家はどうなっているか心配になり、
揺れが収まってからお店に食事代を払いみんな家に向かいました。

私はオートバイです。東海道線の駅の踏み切りは渡れないと思い、
バスで二駅向こうにある、自転車や人ようのトンネルで渡ろうと出発しました。
電気が止まっているので、信号機も止まっていました。
本当に注意してゆっくり家に帰りつきました。
自分の家がちゃんと建っているのをみてホットしました。

家についてパソコンを開けると東京にいる子供から自分は無事だけど、無事かなとメールが。
それと携帯よりパソコンの方が連絡が伝わるから、パソコンで連絡をすると書いてありました。
息子は交通手段がないので家に帰れず会社で1泊でした。
仕事場はビルの17階の為、食料の買出しは歩くということだそうです。
その子の伴侶は直ぐ4時前に帰宅になったけど、
車の渋滞の為に、家にやっと着いたのは夜の9時にもなったようで、心配しました。

公衆電話からもう一人の子から、無事かなの連絡。
その子の仕事場のビルは古くて亀裂が入って
クライストチャーチのようにつぶれるかと思ってみんな外に飛び出たようです。
その後どうなったかは全く携帯が通じなくて、どうなったか心配していました。
夫は丁度愛知県にいて、愛知県からその子の携帯に掛け続けたらやっと連絡が取れて、
夫から「今日は家には帰れず、仕事場の近くで友と泊り込み」の連絡が来ました。
関東から愛知県には簡単に掛かりましたが、
夫から横浜にはなかなか連絡が取れなかったようです。
もう一人の子も夜遅くまで仕事で、深夜に仕事場から電話があり、
その後パソコンから住んでいる家も無事の連絡が入りやっとホットしました。

昨日今日は余震を心配して皆が買出しで、
マーケットの売り場で何にも置いてない、品切れ状態の場所があちこちにありました。
カップラーメン、お茶類、パン類などは、どの店も全くなくびっくりです。
明日から電気も3時間ぐらい輪番で止まると聞き、
普段使わなくなっていたガスバーナーを出して火がつくかチェックしました。
夜だと電灯もつかないから、懐中電灯の電池のチェックと買い足しをしました。

次々に被災された方々のニュースが入ってきています。
元の生活に戻るのにどんなに時間が掛かり大変な事と心痛いです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2011年03月11日 | Weblog

毎年恒例の健康診断が終わりました。
一昨年、昨年と結果が悪くて検査ばかりで、さらに手術になりました。
今年はどうかな?やはり昨年に続いてまだ残っている一箇所が問題でしたが、
たぶんまあまあかな?
一緒に検査する方たちがいつの間にか私より若い人ばかり?
その分私は歳を重ねたと言う事で、あちこち思い通りの健康体とは言いがたくなりました。

ホットして心に余裕ができて、庭を見ると春の花の目が一杯でていました。

  

いつの間にかムスカリが咲いていました。
   

クリスマスローズも。
  

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新築のアパートの下見

2011年03月05日 | Weblog

子供の4月から転居する住居の下見についてゆきました。
どういう町に住むのか興味もあり。
今回は新築中の下宿先で、まだ内装の工事中でした。

新築だから今風の建て方で、一番面白かったのが。
ドアをあけると  洗濯機置き場です。
    
       洗濯機の為にひと部屋があるのです。
    どうして
    でも洗濯機の上に収納棚を作っておくと、
    何でも放り込んで置ける収納場所になるのかな?
    ドアを閉めれば見えない。

部屋も新しくて、電気製品も風呂場やトイレも新品です。
これも今風のクローゼットもちゃんとあります。
上の棚にバックやいろいろ置けて、ドアを閉めるとこの部屋も中が見えない。
   クローゼット


本人が一番喜んだのは、トイレが別になって、洗い場のある風呂です。
今までは洗い場がなかったので、風呂桶の中で体を洗って、それからお湯をためて、浸かる。大変。
これからは風呂の外で体が洗えて、追い炊きもできる風呂です

    

最初に払い込む、家賃や敷金やその他を含めたトータル金額を見てびっくりです。
仕事先からの補助はあるけど、しばらくは大変そうかな。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする