京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤ後の生活を綴っていきます。
日本ぶらり旅や、京都のおいしいお店、海外旅行にも行けたらいいけど。。

ニュージーランド42 スカイタワークリスマスイベント

2019-04-21 00:00:00 | 海外旅行2017 11月ニュージーランドの旅

もうすぐゴールデンウィーク。
今年は、飛び石ではなく本当の10連休ですね。

ゴールデンウィークにかけて海外旅行したいなと思っていましたが
今年はとてもとても取れませんでした。

体調が悪かったり、色々な事があって、
なかなか旅行の計画の為に動けないのもあったけど、
値段もすっごく高い。。さすが、本物の10連休です。

私達は、最後の方で2泊の国内旅行を計画していますが
それ以外は今のところ何もなしです。

ゴールデンウィーク中に元号が平成から令和に変わります。

うちの母は、大正、昭和、平成、令和と4元号を生きることになります。
これってすごいですよね~。
私は、おそらく、昭和、平成、令和かな。

令和は、私達夫婦にとって老後を生きる時代になるだろうけど
お互いに健康で、穏やかに、心豊かに送れる日々であってほしいです。

 


ニュージーランドゴールデンルート8日間旅程
1オークランドからクライストチャーチへ 2クライストチャーチ紙の大聖堂
3カテドラルスクエア 4ボタニックガーデン 5ホテルとモナベール公園 
6シャートーオンザパークH 7クライストチャーチ~デカポ湖 8デカポ湖・プカキ湖
9マウントクックハーミテージホテル 10ケアポイントハイク 11パノラマレストラン
12フッカーバレー半日ハイキング1 13フッカーバレー半日ハイキング2 
14クイーンズタウンへオマラマ 15ワイタキディストリクト 16クロムウェルフルーツ
17ワカティブ湖へ 18クイーンズタウンホテル・夕食 19クイーンズタウン散策
20 テアナウ 21エグリントンバレー 22ミラー湖  23キャズム
24 ミルフォードサウンドフィヨルド遊覧クルーズ1 25遊覧クルーズ2
26 ミルフォードサウンドセスナ遊覧飛行1 27セスナ遊覧飛行2
28 クイーンズタウンホテルでの夕食 29 クイーンズタウン~オークランド
30オークランド市内観光1  31オークランド市内観光2 32スタンフォードホテル
33 オークランド散策 34 オークランド夕食  35オークランド夜の散策
36 ワイトモ洞窟 37ロトルア羊の毛刈りショー   38ファームツァー
39 ロトルアマオリショー 40 ロトルアポフツ間欠泉  
41ロトルアポフツ間欠泉~オークランド  42スカイタワークリスマスイベント  
43スカイタワー回転展望レストラン 44 オークランド~帰国

41 ロトルアポフツ間欠泉~オークランドの続きです。

 

2017年12月2日

ワイトモ・ロトルアツァーから、オークランドに
戻ってきました。

オークランドスカイタワーレストランレストランの
予約時刻は8時30分。

オークランドに着いたのが8時前。
スタンフォードホテルにいったん戻って
着替えるまでの余裕がないので、
オークランドスカイタワーでバスを降りることにしました。

本当は、今夜はニュージーランド最後の夜。

展望レストランでは、ちょっとだけドレスアップしようと
服を決めてたのにな。。(といっても、スカートとブラウスで
全然たいしたものではありませんが。。

一日中着ていた服のままで、二人ともディナーです。

 

 オークランドスカイタワー 

ニュージーランドのオークランドにある、
高さ328メートルの南半球で最も高いタワー。

オークランド一のランドマークで、展望台や
展望レストランからオークランドの街並みを見渡せます。

この青空で夜のほぼ8時なんですよ。

クリスマスライブ

スカイタワーの前の広場では、クリスマスの特別イベントが
開かれていました。
 


ライブが行われていて、たくさんの人が集まっています。
迫力があって、歌もめちゃめちゃうまい。
 

 

ビートの効いたポップな歌に合わせて踊っている人もたくさんいます。

 

小さな子がリズに合わせて腰を振って踊る姿が、
すっごく可愛くて注目の的に。

 


大きなクリスマスツリー

ライブ会場の横には、大きなクリスマスツリー。

 




夏のクリスマスだから、短パンや、ノースリーの人もいますよ。

 


大きなクリスマスツリーを見上げながら
ライブの音楽を聞いてます。 

日本では味わえない感じのクリスマスイベント、楽しい~。

 

写真スポット


写真を撮る為のスポットも色々用意されています。
とってもちっちゃなメリーゴーランド。可愛いですね。
黄色いドレスの女の子、ポーズ中です。

 

 
雪景色の中で親子連れが楽しそうに写真を撮っていました。 

赤いそりの女性は、ちょっとエキゾティック。

 


皆が思い思いに、クリスマスイベントを楽しんでいます。 

 

スカイタワーとクリスマスツリー、


もうちょっとここにいたい気持ちはいっぱい。。 

 

でも、夕食の時間が迫っていて。。
そろそろ展望レストランに向かうことにしました。 

 

ニュージーランド43 スカイタワー展望台レストランに続きます。

 つもご訪問ありがとうございます。    

主人や家族と行った海外旅行や国内旅行の思い出を
忘れない様に残しておきたいと記録に綴っています。
また、これから行かれる方の参考に
少しでもなったらいいかなとも。。 

たんぽぽのお花
ぽちっと押して下さいね。   

全般ランキング

ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« ニュージーランド41 ロト... | トップ | ニュージーランド43 オー... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (小梅)
2019-04-24 21:58:05
ゴールデンウィーク間近になりましたね。
たんぽぽさんは国内をご旅行なのですね(^-^)
私は姪っ子を誘いましたが お友達との予定があるようで
ふられてしまいました(^_^;)
ただ1日だけ付き合ってくれるみたいですが。。(^-^)
お寿司が食べたいなんて言われたので早速お店を予約しましたよ~(^-^)
甘えられると つい張り切ってしまうおばさんです(^-^)

お母さま、4元号ですか、素晴らしいです(^^)v
それぞれの時代に色々な思いをお持ちでしょうね。
私は昭和は懐かしく思いながらも 少し遠くなってきています。
就職して1年が過ぎる前に年号が平成に変わった事もあり
社会に出てから30年、仕事もプライベートの思い出も平成の時代に詰まってるなぁと思うと感慨深いです。

令和、争いや大きな災害のない時代であってほしいです。
家族全員が健康で穏やかにつつがなく暮らせる、そんな
時代でありますように。
そうそう、新年号が発表されてから令和を使った商戦もありますね~(^-^)
先日、箱に令和と書かれたユーハイムのバームクーヘンを
ついつい買ってしまいました(^-^)
のりやすい私です(^_^;)
でもお祝いムードって なんだか嬉しいし楽しいですもね。

夏のクリスマス、どんな感じなのかな~と楽しみにしていました(^-^)
クリスマスツリーのそばに夏服の人々が。。(^-^)
それを見るだけでも夏のクリスマス体験や~と楽しんでいます(^-^)
夏のクリスマスだけど写真スポットは雪景色と言うのも
見てて楽しいです(^-^)
返信する
小梅さんへ (たんぽぽ)
2019-04-25 14:02:34
ゴールデンウィーク、ほんともうすぐですね。
いつもなら、長い旅行前で大変な時期ですが、
今年は特別行くところもすることもなく。。
大掃除でもしようかと思ったけど、右手がまだ痛いし。。(^-^;
ここにきて母の体調もすぐれなくて、
なんとか後半の旅行だけは行きたいと思っています。

小梅さんは、姪っ子さんとお寿司やさんですね。
甘えてくれる子がいるのは嬉しいですよね。
美味しくて楽しい時間を過ごして下さいね。

小梅さんの思い出は平成時代に詰まっているのですね~。
私も平成は子育てで忙しいながらも楽しい時、息子たちがそれぞれ巣立って行ったけど応援し続けた時期、
そして、今、母との3人暮らしの時とそれぞれ感慨深いです。

最近ちょっと色々な事があって、落ち込むことも多い我が家ですが、
平成に嫌な事は全部置いて、令和は、穏やかに元気に暮らしたいと思っています。
令和のお菓子ですか。。いいですね。
私も何か買ってこようっと!(^^)v

ニュージーランドもいよいよ終わりです。
次は、3.4月の事を少し書いてから
昨年のゴールデンウィークに行ったイギリスです。完全に一年遅れですね。。(-_-;)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

海外旅行2017 11月ニュージーランドの旅」カテゴリの最新記事