川口保 のブログ

1市民として市政を眺めつつ、社会のいろいろな出来事を取り上げています。

宇気郷山里のひなまつり始まる

2012-03-31 22:00:31 | 日記
 松阪市柚原町地区一帯で今日、3月31日より「宇気郷 山里ひなまつり」が始まりました。私も毎年見せてもらいに行っています。この催しは宇気郷山里ひなまつり実行委員会が主催し、三重県や松阪市、観光協会が後援をして4月8日まで行われています。
 4年からこのひなまつりが始まりましたが、今年は地区内32ヶ所の民家や施設でひな人形が飾られています。
 
 この期間中にはぜんざい(100円)やコーヒー(300円)、抹茶などなどを振る舞う休憩所も開設されています。ぜんざいを振る舞う「ひなみせ」では気さくなおばちゃん達と話しをしながら、甘~いぜんざいを堪能して下さい。臨時休憩所の1つ、珈琲喫茶の「ようこさんち」ではマスター手作りのログハウス風の建物の狭いお店の中で、他のお客さんと肩を寄せながら、マスターが立てたコーヒーなどがいただけます。

問い合わせは
松阪市宇気郷地区市民センター
℡ 0598-35-0014
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松阪商人の館で雅楽の演奏会

2012-03-31 18:31:16 | 日記
 松阪市本町にある松阪商人の館(仲村隆彦館長)は、松阪が生んだ豪商・小津清左衛門の旧宅で、三重県の指定文化財として、現在公開されています。この建物は江戸時代に造られたもので小津家は松阪から輩出した江戸店持ちの豪商の中でも筆頭格に挙げられており、宝暦5年(1755)には三井・長谷川・長井とともに紀州藩の御為替御用を命じられたということです。

 今日3月31日、この商人の館で雅楽の演奏会がありました。平成8年10月にこの施設がオープンしてから今年は16年が経ちますが、今までお茶会などは催されたことはありますが、このような催しは初めてということです。

 雅楽は日本に古来から伝えられてきた神楽歌や中国や朝鮮から渡来した外来音楽の総称で、1つの曲を複数の楽器で演奏することから「世界最古のオーケストラ」とも呼ばれています。この日は日本雅友会のメンバー8人が、古来の曲や童謡のふるさとなどを演奏しました。また雅楽にあわせて浦安の舞が披露されました。来場した市民約50人はしばし古来より伝わる日本の音色を堪能しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする